goo blog サービス終了のお知らせ 

日日面白日記

日々の中でみつけた面白いもの、綺麗なもの、いろいろなものを記しておこうかと。。

一年、御世話になりました。

2007-12-31 21:53:32 | 自然


1年間、大変御世話になりました。ありがどうございます。

みなさんの素晴らしい写真や、いろいろな詳しいお話に触れることが出来、とても嬉しい1年でした。
少々背伸びをしながらもお付き合いをさせていただいてきました。ありがとうございます。
来年は、背伸びをしなくても良いよう、頑張っていきたいと思います。

では、来年が、皆さんにとって良いお年になりますように!!


  2007.12.31  LUMIX FZ-20

大掃除

2007-12-29 23:45:38 | 植物


昨日で仕事が終わり、今日から大掃除の予定でしたが、1日休憩をしてしまいました。(汗)
まぁ、お天気も悪かったので、窓拭きをしても仕方がないですよね。。?

実は、年賀状もまだ。。(大汗)


  2007.11.18  LUMIX FZ-20

プラタナス怪獣

2007-12-27 21:55:30 | 植物


こんな怪獣、いましたよね?!

明日出勤すれば、今年の仕事は終わりです。
仕事柄、今の時期がスバラシイくらい忙しいです。
残業代を貰っても、使う時間が全くなく、とても貯まります。(笑)
あ~、早く明日が終わらないかな~!


  2007.12.23  LUMIX FZ-20

藁納豆

2007-12-25 21:24:03 | 


ワラで包んだ納豆のようだと言ったら年が知れてしまいますが、これを見た時は、それしか思い浮かびませんでした。


5ミリくらいのもので、初めはヤツデの葉の裏で、これは、ケヤキの幹で見つけました。
ヤツデについていたのを採集して保管してたら、いつの間にか穴が開いていて、コバチのようなのが死んでました。
自信はないけど、コバチ系の繭かもしれません。


  2007.12.23  LUMIX FZ-20 + RAYNOX DCR-250

樹液のイルミネーション

2007-12-24 19:27:59 | 自然


街中はクリスマスムードで大騒ぎです。
所用があって街に出たものの、あまりの混みように逃げるようにして帰ってきました。

これは、昨日の元気良いお日様に照らされて光っていた樹液です。
冬の寒い日でも、お日様は暖めてくれます。


  2007.12.23  LUMIX FZ-20

露か汗か

2007-12-23 23:28:30 | 


今日の散歩では、ハラビロカマキリを見つけました。
コナラの幹で逆さまになって死んだようになってました。

汗ってことはないので、露が溜まったのだと思いますが、三角頭に水が溜まってました。
もぞもぞと動いたので、まだ生きてます。

  2007.12.23  LUMIX FZ-20

傷はこうして治します

2007-12-20 23:06:03 | 植物



先日、お話したケヤキの傷が治るところです。
傷の部分は、傷を囲うように盛り上がってきて、剥がれ落ちます。

この前の土日は、町内もちつき大会にかかりっきりだったので、写真が少ししか撮れず、ネタ切れ気味です。(汗)


  2007.12.2  LUMIX FZ-20





2007-12-19 22:06:27 | 道端観察


いつもと違う話ですが、、
先日、タイ料理屋に行きました。
辛いものも香草も苦手だったのを忘れて、入ってしまったのですが、なかなか美味しかったです。

でもやっぱり辛いには違いなく、水を飲みつつ、食べていたのだけれど、
デザートのタピオカ入りココナッツミルクがかかったアイスクリームを食べたら、口の中の辛さがすっきりと治まりました。
おもしろいものです。

ちなみに、店員さんがみんなタイの人だったのも、楽しかったです。^^