
いつもは寂しい公園も、春になると、たくさんの人がどこからともなく集まってきます。
特にお花見の時期はスゴイです。
人も虫といっしょなんだなぁと思う季節です。^^
今日見たものなど…ウラギンシジミ♀1、シロチョウ系・キチョウ系がたくさん、ナミアゲハ2、ムラサキシジミ少々、黒いハムシ2、ミツボシツチカメムシ風1、ビロードツリアブ、ナガメのペア、ミヤマセセリ2、ベニシジミ2、いつものシジミチョウ、ユスリカ息を止めたくなるほど、オタマジャクシ頭部1.5cmのと5mmくらいの、ブンブンしてるもの多数、よく肥えたソラマメヒゲナガアブラムシとそれにたかるナナホシテントウ幼虫2、ヤブキリ幼虫、ホソヘリカメムシ、卵付きコモリグモ1などなど、、、
ちょっと書いてみたけど、かなり大変。(笑)
2008.4.6 LUMIX FZ-20
| Trackback ( 0 )
|
|