goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

KLコンドミニアム暮らし中、次は騒音。

KL、今日は朝から青い空、白い雲。

7月は曇りがちで、午後以降、一時雨な日が多かったです。
日があんまり出ないせいか、夜も割と寝やすい涼しさだったのがよかったですね。
朝起きての室温は28.8~29.1℃あたりでした。
・・・・・
ここ2ヶ月ほど、上階からの騒音に困ってます。
 
0:00~8:00まで一晩中、洗濯機が回っているような音と振動がするのです。
 
「夜中に洗濯を回すのも、生活音なら仕方がない。」と思って、自分達のベッドの向きや、置く位置を変えたりしていたものの、枕からも伝わるウォーンウォーン音。
体がつらいです。
 
そして、2週間前のある日、ガガッという音も加わって少し変化。
 
さすがに"ウォーンウォーンガガッ"の永遠の繰り返しはキツイ。
「壊れたかな。」と思って、せめて直してもらおうとマネジメントオフィスへ相談に。
 
そしたら!違いました。
真上の部屋の住人さん、強力風量の巨大扇風機を回してました。
屋外用の物です。もう苦笑い。
 
録音した騒音も参考にし、マネジメントオフィスからも停止するように言ってくれたのですが、聞いてくれず。
 
もう一段階強くして、エージェントを介してうちのオーナーさんからマネジメントオフィス経由で上階住人にクレーム。
 
それでも1週間経っても止まらないので、警告書が発行されました。
 
法律上、23時以降、他の住民の睡眠を妨げてはいけない。使用停止しなければポリスレポートを出すとまでの明記で、やっと23時以降は鳴らなくなりました。
 
ようやく昨夜とおとといの晩、普通に寝られるようになりました♪
臭い問題の時もそうだったけど、横たわる問題があると気分が乗らないものですね。
 
今回のことでは、いろいろやりとりして、また活きた英語の勉強になったとポジティブに考えて終わろうと思います。
(写真:KLハリラヤハジ3連休。たまには甘いもので癒されよう。)

最新の画像もっと見る

最近の「KL物件探し」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事