1泊朝食付き40USDと安いのに内容充実

夫はクメールパンケーキ、自分はフランスパン+
目玉焼き+ベーコン+ハッシュブラウンのセットを選択。
これにアップルジュース、コーヒー、フルーツプレートも
付いていた。美味しい


アンコールトム、ワットときたから
今日はやっぱりタプローム

トゥクトゥクを降り、東側入口から入る。只今10:40。

すごいのが見えてきた!木が出てる。

裏側はこんな。にょきにょき。

建物が埋もれそう。

網あみ。上まで撮ってみた


タプロームは混んでいた。
狭い所だから仕方がない

狭いと思ったけど、昔は5000人余りの僧侶

615人もの踊り子が住んでいたらしい

息苦しくなかった?
西から出て、第一周壁の脇を歩いて、また東へ。

体力もあったし、今度は空いているのを期待して
東から入り直してもう1周見てきた。2周目開始12:00。
2周目はさっきより空いていたので、波があるみたい。
朝食を遅めにとって、昼近くに見に来ても良かったかな。
乗っかるよ


それにしても、大木、凄い。樹齢300~400年らしい。
自分が死んでもこの辺の木は続いていくんだなー。
タプロームはジャヤヴァルマン7世によって創建された
仏教寺院。後にヒンドゥー教寺院に改修されたそう。
最後に出てきた美しいお顔。

西側の出口に、思いがけなく食堂街があった。
今を逃すとまたいつ出てくるか分からないと思い、休憩に。

vegチャーハン(5.5USD≒660円)、水1.5L(2USD≒240円)。
チャーハンが山盛り。
アンコールトムの時と同様に、2人で一人前に
しておいて良かった。

やはり薄いので、醤油をかけて食べる。
もしかしたら、各自の好みで調整できるように薄味?
調味料もテーブルに準備してある。
扇風機も回してくれてありがたい

→
