ローカルな屋台街に行ってみよう

バンテアイ クディでトゥクトゥクを拾い、
約6km南下した所へ。
平地にひょっこり、場違いな感じの
大きくて綺麗な建物が出てきた。何かは不明。

前方にアプサラ像。16:45頃、到着。
「あらー、何もない所で降ろされたよ

ここを左に曲がって進む


ゴザを敷いて、食事場所を作るらしい。

モクモク準備中。

遊園地。まだ早いのか、係員は見かけない。

座布団にカセットコンロのセッティング、
日本みたい。

くつ、買うのかなぁ


大きなお煎餅みたいなのを焼いていた。
数枚組で一袋にして売ってるみたい。

赤い番号付きの荷台に商品を入れて
移動してくるらしい。

軽く1周し終わったら、
「虫、食べてみようかな。」と夫。
「聞いてないよー

そんなキャラじゃないんだけどな。
なぜか虫は写真がいつになく、よく撮れた。
でも、あまり気持ちのいいものでないので

見えにくい遠めに撮ったやつにしておこう。

コオロギ1,000リエル(≒30円 10匹くらい入り)を
3匹くらい食べてた。意外と大丈夫だったらしい。
なんか、そういわれると、対抗心出して自分も、って
気になってきた。亡くなった虫にも悪いし。
と思い、1匹手に持って
食べようとしたのだけどムリだった

脚を持ってる内に、モシャモシャっとした
うぶ毛みたいなのを感じるし、
顔は付いてるし

あぁ、虫さん、ごめんね。
さて、暗くならない内に帰ろう

プラウ ホックセップでも、トゥクトゥクは拾えた。
途中でATMに寄ってもらって、宿へ。
おつかれー。