KL、今朝は曇り。
・・・・
ハリオのコーヒーサーバーが割れてしまって「PARKSONに行かねば。」ということでショッピングモールへ久々に行ってきました。
MRTの中はこんな感じ。平日昼間の空き具合、以前と同じです。

バンダーウタマ駅直結の工事現場は再開されており、工事音が凄かったです。
ハリラヤのお年玉袋とお皿でディスプレイ。

でも、今年は1ウタマ ショッピングセンター、ハリラヤを感じたのはこの程度で、装飾は自粛の模様です。
中央も、スポーツジムのマシンの展示で、普通。

ハリラヤ音楽は、かかっていた場所もありました。
自宅では食べられない物を、と思ってルイ茶を食べてきました。塩気が効いてて、ぼやけず美味しかったです。

だいぶ席を潰して、通路側にバリケード状態。ちゃんとしてますね。
店頭でテイクアウェイを注文して、後で取りに来る人もいます。

ワンウタマ、全店開いてると言っていいくらいで、いつもと変わらない明るさでした。

人出も、いたって以前と変わらず。
平日昼って感じでそう多くもなく。誰かと近いと感じることもなかったです。

帰る頃(12:50頃)は、会社員さん達がランチに出てくる波が見えてきてたから、通常時と同じ動きになったっぽいです。
週末は以前と同じで、人が多いかもしれないですね。
帰りのMRTはエアアジアXの沖縄宣伝でした!

KLから沖縄、出てたんですね。台北経由ですって。
今年(2020年)1月22日就航だったそう。せっかく始まったと思ったら今は中断、といったところですね。