毎日、朝は「ヘイズか?」な真っ白で始まり、夕方には一時大雨が多いKLです。

…………
今週はラマダン最後の週末。昨日の(土)夕方、賑わってそうなSOGOへ行ってきました。
雨はほぼやんで。バンダラヤ駅からSOGO(写真左側)への通路。

フードコート、食べていい時間が来るまでに、買って用意出来てるテーブルがほとんど。

席が取れなかった人達は、エレベーター脇や食品店の角など、通路で食べ始めます。
このモールはムスリムフレンドリーなので、全然OK♪
モール出入口にはゴザを敷いてくれてて、こちらでも食べられます。

スーパーの店員さんもマレー系なので、時間になったら食べさせてあげたいけど、行列が途切れず、頑張って継続中でした。
いつもマレー系のご家族に人気のモールだけど、昨日は今までで最高の人数いたと思います!ごく一部、インド系の方々もお見かけしました。
………
そのまま外へ。

布屋さんの通り(Lorong Tuanku Abdul Rahman)でラマダンバザール。
大きな通りを通行止め。

もう食べていい時間なので、ココナッツシェイクを飲みながら、ぶらぶらします。

さつまいもも買いました。家で食べたら、筋ばってなくて美味しかったです。
あと、Kuih Bekoというの。これは今まで目に留まったこと、無かったな。ココナッツの甘いのでした。

今年はNaelofarブランドのショールをよく売ってたのですが、あれは本物?

…………
最後はマスジッドジャメの角を曲がって、ムルデカ広場方面へ。

フードトラックが両脇に。

こちらでもゴザを敷いて食べていたようです。

寛いだり、乗り物で遊んだり。

…………
(金)の夜から車の出が多かったし、この週末はちょっとウキウキモードかな。
今年のハリラヤプアサの祝日は、今のところ4/10(水)、11(木)の予定。あと少しーーー!
まあ、うちは関係ないのだけど(笑)雰囲気に引っ張られます。