アロマセラピー&ヘルシーな生活

2005年11月1日、ついにアロマコーディネーターになりました。
アロマとヘルシーな事柄を中心に情報発信していきます。

昨日が仕事納め

2005-12-30 08:42:47 | アロマセラピー・精油
とてもとても忙しかった12月。
昨日は仕事納めで、本日から数日間お休みです。
嬉しいですねぇ。
納期間近で生産が忙しかったり、
新人の教育係になったり、
超多忙でした。
その多忙な日々から抜け出せるのは本当に嬉しいです。
先日も少し石が出てきたことも有り、
体が悲鳴を上げているんじゃないかと思っていましたから。
ある意味、タイミングがいいのかな?


先日、アロマコーディネーターの認定証が届いたことで、
日本アロマコーディネーター協会(以下JAA)の
正会員専用ページを覗くことができました。
正会員になると、登録した研究部会に参加できるようになります。
ということで、
本日、以下に研究部会に登録してみました。
(JAAでは、15種類の研究部会が登録されています。)

「医療研究部会」
「介護・福祉研究部会」
「アーユルヴェーダ研究部会」
「ボランティア研究部会」
「経営・実務研究部会」
「成分化学研究部会」
「動物とアロマ研究部会」
「ホームアロマ研究部会」
「海外情勢研究部会」
「カウンセリング研究部会」

私の好奇心はブッ飛んでます!!
こんなんで大丈夫かな?

幅広い知識を持ち、
確かな情報を伝え、教えられる


そんなインストラクターを目指しているので頑張ります!

インストラクターになりたい!という
方向性以外は漠然としているので、
こういう場でキッカケを掴めるといいなぁって思っています。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまでしたー (ぱんだのすみちゃん)
2005-12-30 18:25:32
ヤマさん、今年のお仕事おつかれさまでしたー。

いつもお忙しそうでしたね。

お正月は数日間お休みできるということで、ゆっくりされてくださいね。



そして、すてきな目標です。

ヤマさんならすばらしいインストラクターになることでしょう。

すみちゃんもヤマさんを見習って、

さらに幅広い知識をつけていきたいと思います。

2006年もよろしくなのです。
お疲れ様でした~! (ゆき)
2005-12-31 00:08:46
お休み中はゆっくり体を休めてくださいね。

健康第一です♪



10個も研究部会に登録されたのですね!

すごいです~!

いろいろやってみると漠然としていたものがまとまってくるかもしれませんね。

頑張ってください!!
お疲れ様でした (はまG!)
2005-12-31 01:47:14
1年間お疲れ様でした



漠然としつつも着実に結果を出されてる

姿が素敵ですっ



私も来年からはもっと漠然と生きていこうと思ってます…



それでい~んだよ♪

ってとある方から指摘されまして。



「何が何でも」とか

「絶対に!」って肩に力入れまくり過ぎず、



ちゃんと楽しむ事も忘れずに

ヤマさんのよに好奇心の尽きない

人生を送りたいですっ



新しい年(って、もう明日からだわっ

も、お互い楽しい1年にしましょう
すみちゃんへ (ヤマ)
2005-12-31 09:21:26
まだまだ、登録しただけで、

何もしてませんからね。

来年が勝負!

インストラクター試験と、

色んな研究会の参加、

色んな講習会への参加、

資金が続く限り、色々と勉強していきたいです。
ゆきさんへ (ヤマ)
2005-12-31 09:23:58
お気遣いありがとうございます!

年末年始はゆっくり家で過ごします。

たしかに健康第一!

最初から寝込んでいては仕方ないですからね。

健康に気を遣いながら頑張っていきます。
はまG!さんへ (ヤマ)
2005-12-31 09:28:30
そうですね。

あまり力が入りすぎるといけないのかも。

私の場合、試験に間に合えばいいやって感じで

ゆっくりやっていた方です。

「自分にご褒美型」はどうでしょう?

ここまでやったらご褒美。

それまでは、色んな誘惑にも負けず、

しっかりとした覚悟で取り組む。

これってどうかなぁ?