goo blog サービス終了のお知らせ 

更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

札所巡り 6 の続き

2017年07月10日 | 桜区文化財研究所

OpenLiveWriterがあまりに頻繁にハングアップするので、途中でやめてしまった記事の続きです。

弘明寺駅から坂を下って行くと、山門前にでます。左手を見ると大きな商店街のアーケードがありました。急な石段を上がって本堂前に出ます。

本堂でひとまずお詣りして、内陣へ入れてもらいました。今日は特別な日で無料です。十句観音経をあげて、外に出ます。ろうそくとお線香をいただき、ろうそくは本堂内に、線香は本堂前の大きな香炉にあげました。線香は本堂内の大きなろうそくの火で着火しましょう。

そして、本堂横の納経所で御朱印をいただき、タスク終了。

観音様のご様子が、まわりが暗くてよく見えなかったことは残念ですが、また寄らせていただきます。

IMG_20170709_132509

山門です。

そして、本堂。

IMG_20170709_134255

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札所巡り 6

2017年07月09日 | 桜区文化財研究所

そして本日は14番弘明寺です。

こちらの観音様は「鉈彫り像」の代表格です。学生の頃からお詣りしようと思っていましたが、今回が初めてでした。

駅を出て右手に歩いていきますと、入り口が分かりません。駅から一段下がった場所にありますので、屋根の配置を頼りに山門を探しました。なんてことはなくて、坂を下って行けばたどり着けます。

続きは明日にします。ハングアップを繰り返すので、そちらをどうにかします。
OpenLiveWriterは旧バージョンの0.5.1.4に戻しましたが、ダメですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札所巡り 5

2017年07月09日 | 桜区文化財研究所

OpenLiveWriterがIMEでハングアップを繰り返すので、更新が遅れております。旧バージョンに戻して頑張ります。

先週は12番慈恩寺です。東武野田線の豊春駅から歩きました。暑くて遠いです。

本堂は内陣前まで上がれました。自前のおりんを使い、お経をあげてきました。

本堂脇の庫裏で朱印をいただき、次は玄奘三蔵さんの塔へ向かいました。道路を渡ったところに案内板がありますが、

runtastic2017-07-02_11_48_48

ここを入っていくと道はなくなります。野原の中にうっすらと歩いた跡がありますので、たどってください。いわゆる獣道ですか。途中かなり生き物豊富な状況ですので、あまり慣れていない方は回り道した方が無難でしょう。こちらからは裏手から入ることになります。正面から見ると、

runtastic2017-07-02_12_04_47

このように立派な門があります。

あとは豊春駅目指して引き返すのみ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味スタに出撃ですよ。

2017年07月08日 | その他の出来事

ひさしぶりの観戦です。

長男と行くことになりましたが、昼まで寝てますよ。
しかも、起きてきて財布がないと言ってます。
滅多にしない落とし物ですので、改めて対処法を検索しました。うちの近くには交番・派出所がないのです。これでも県庁所在地ですよ。ファミリーマートの方が多いです。
電話や電子申請でも受け付けてくれるんですね。早速浦和警察署に電話します。○○○‐0110です。財布の中身など、詳細を聞かれていました。最後に「浦和西警察署に○○大学の財布が届いている。」との情報が。たぶんヒットです。県内に同窓生はあまりいませんし(同窓会埼玉支部新年会には結構いましたね。)、しかも同じ時期に財布を落とすポンコツが近くにいるわけがない。

いざ、浦和西警察署!!

まぁ、ポンコツ大学生です。
忘れ物や落とし物の遺伝子はママからもらってますよ。修学旅行で時計をなくしました。次男はスマホが家出しました。三男はバスを降りた瞬間にスイカを落としました。ママは代金を払ったお土産をその場に置いてきました。後ろから見ていて、呆れました。

本当に大事ななものは無くさないように。

話がそれてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

amazonの店頭受け取りの案内メールが届きません。

2017年07月04日 | その他の出来事

お急ぎ便で自宅ではなくファミリーマートにして確実に受け取れるようにしたのに、メールが届きません。システムの不具合だそうです。問い合わせてわかりました。

最初はチャットで問い合わせたのですが、しばらく待たされた後「上司に相談します」と答えた切り、応答なくなったので、荷物があるファミリーマートを目の前にして帰宅しました。

速く復旧してください。

先週もあったらしいじゃないかい。怒るよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする