goo blog サービス終了のお知らせ 

更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

豆苗のため、エンドウを蒔いた。

2008年10月11日 | 庭のお手入れ


NHKのやさいの時間で紹介された豆苗をつくろうとドイト花ノ木に行きました。トウミョウなんて種はなくてエンドウなのですが、種類がたくさんあります。さやだろうが実がなろうが、「つる」を食べるので何でもよいのです。とはいっても、つるを食べた後はやっぱり実を食べるんでしょうと思い、さやごと食べられるという品種にしました。手持ちものが大きなポリポットしかなかったので、写真ではよく分かりませんが育苗という感じではありません。今年はチューリップを諦め野菜に徹します。チューリップを丁寧に引っこ抜く野郎がいますので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかぎが風呂に入った。

2008年10月08日 | 4人兄弟の話(4男は白柴)
うちに来て、3回目の入浴であります。毛がふさふさになりました。色も白くなりました。顔が汚れてブルテリアになっていましたが、柴犬に戻りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の写真

2008年10月05日 | 4人兄弟の話(4男は白柴)

散歩に行く前と散歩の途中での様子です。ケージのふたに頭が届いております。
鼻の付け根(?)が数日前から白くなっています。何でしょうか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叱ると一応反省。

2008年10月03日 | 4人兄弟の話(4男は白柴)

昨日は次々と噛んではならぬ物をかむので、きつく叱りました。噛まれないように隠しておいても探し出してきて噛んでます。先日のパンク修理剤パンク事件の件もありますから。
その後ですが、ソファーに座っていますと私の前にやってきて、忠犬ハチ公のようにしおらしくしています。なでなでしてあげると、静かにうなだれています。いつもなら、なでる手をガブガブやってるところでしょう。こちらをじっと見つめるので、これは噛んではいけないのだよと諭しますと、またまたしおらしく聞いております。ようやく大人になったかと期待させますが、まぁ、今日はもう元に戻ってるでしょう。


追記 戻っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

usbメモリを買う。

2008年10月02日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)
usbメモリをまた買ってしまった。今度は4GBである。与野のイオンで2,000円でした。ネットで調べるともっと安いものや8GB以上のもありましたが、すぐ手元に来るし、総合的に考えてこれ。職場ではコンピュータが共用かつファイルサーバーとネットワーク機器が貧弱で、自分のデーターは自分で保護しなければなりません。好みのソフトも自前ということで、ThunderbirdPortableなどを持ち歩いています。というわけで、大きいものが必要になるわけです。
問題はアクセスの速度でしたが、まぁ合格です。Kingmaxです。サンワサプライでも売ってました。
ところでUbuntuに刺したら、ドライブ名もちゃんと出ましたが、この情報はどこに入ってんでしょうか。よく分かりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする