映画でも見たらえーが。

2007年01月29日 23時32分41秒 | Weblog
最近見た映画ベスト3。
1位 「武士の一分」
2位 「ブレイブストーリー」
3位 「ピーナッツ」

圏外 「ハイパーデジタルモザイク フェラチオ44人撮り下ろしました」

原作の小説を読むより映画を見たほうが楽しめるって事はオレの想像力が貧困だということなのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原点怪奇3。

2007年01月29日 21時37分03秒 | Weblog
オレのバンド歴振り返りシリーズ第3弾。

オレは高校生になっていました。
ギター少年だったオレはヴァン・ヘイレンやイングヴェイ・マルムスティーンの楽譜を買っては挫折を繰り返す日々でした。
そんな中でもユニコーンのザ・ベリーベストオブユニコーンの楽譜はページがバラバラになるまで弾きまくりました。「与える男」のギターソロが弾けるようになった時はオレはギターを弾くために生まれて来たんじゃないかとまで思いました。

そんな時代に幼なじみと結成したバンドが「ABC竹」でした。
画像はそのバンドのマスコットキャラクター「海老椎茸くん」です。

このバンドはオリジナル曲を作るために結成されました。
数々の名曲を生み出しました。

男の純粋な願望を描いた「エプロンパンティー」。
小猿と和尚さんの友情を描いた「やまいも」。
畳屋の娘とミカン農家の息子の恋を描いた「畳とミカン」。
寒い冬の通学路の事を描いた「はなじる」。
嫌われ者の後輩を描いた「ちんげ、ちんげ、ちんげ」。

などが代表的なものです。
よく合宿して創作活動にいそしんだものです。
誰に聞かせるでもなく自分らで作って自分らでウケて、楽しい日々でした。懐かしいなぁ。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼリージョー。

2007年01月29日 11時40分48秒 | Weblog
そんなオレの最近の主食、「モアインゼリー」。ドラッグストアで一個98円也。安い!ウィダーは198円とかするもんね。コレを10個集めると合体してキングスライムになるらしいです。今日もコレ飲んで今からジムに逝ってきま。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする