蒼牛の小屋

風雅人・蒼牛の、のどかなブログ。
(…日々往来の、雑感を綴ります。)

……Twitterもどうぞ( ̄▽ ̄)♪

六年ぶりのちょうちん祭りで

2017-08-07 22:15:35 | 踊り・よさこい
このお祭りを訪れるのは例の震災があった2011年以来で、自分にとっては、色々な意味で、本当に思い出深い祭りの一つだった。



……山口は遠く、かつ夜遅くまで行われる祭りでもあり、かつては終電に乗り遅れ、新山口駅で夜を明かしたこともある。(笑)

……しかし、それでもまた、ここを訪れたくなるのは、ここで見られる山口のよさこいが、他では見られぬほどにパワフルで、魅力的であったからに他ならない。







……今回見てきて、改めて思った。

…………山口のよさこいは、激しい。
……それは、過激といえるほどに。。



“長州よさこい連 崋劉眞”『男なら』
https://m.youtube.com/watch?v=-4SbE12BIkY


………自分も道のステージで、『黒田武士』とこれを、少し真似事で踊らせていただいたが、この力感には、憧れる。

(……久々テンション上がったが、運動不足を痛感した;)



……なぜ、そこまで、激しく踊るのだろう。。

……もっと、ほどほどとか、適当な踊りかたがあるのではないか?
(………それで、もっと、美しく見えるような。。)

……山口のよさこい人たちの、魂ふりしぼるような激した演舞に接し、この日幾度となく、そういう思いにとらわれていた。






……総踊りまでつきあっていきたかったが、終電の時間が迫る。

後ろ髪引かれる思いで、祭り会場をあとにした。



《山口七夕ちょうちん祭り2017~Minakoiのんた~総踊り》
https://m.youtube.com/watch?v=1HNi0H8dyiI









………いつかまた、ここを訪れるのだろうか。

…………「これが最後」と、毎回思うのだけど。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿