ネットでカルチャー(散策・グルメ)

いろいろな人と友達になりませんか、簡単に申し込みができて、参加できる企画をいろいろと考えてみます。興味ある人は連絡を

吉祥庵 第69回成城から住宅。仙川を楽しむ旅「37」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART14 熊谷カルチャー 食事記録

2019-09-16 07:35:48 | 食事記録

募集しています

お問い合わせください 熊谷カルチャー  048-599-0322

           ウニクス カルチャーセンター鴻巣 048-547-0911

こちらでも申し込み可能です。            

ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440

古河カルチャーセンター  0280-31-6011

小山古河カルチャーセンター 0285-21-2811 

 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART14       熊谷カルチャー 東京散策&グルメランチ 第69回成城から住宅・仙川を楽しむ旅「37」 平成31年9月13日(金)  集合:【成城学園駅(小田急)】改札中央口出口10時30分       解散15時 二子多摩川園駅or成城学園駅 小田急・成城学園-成城五丁目猪股庭園「見学」-旧山田家住宅「見学・休憩」-成城学園駅-世田谷美術館分館 清川泰次記念ギャラリー-「東宝スタジオ-(仙川)-世田谷おおくら大仏 妙法寺」-次大夫堀公園民家園「見学」-次大夫堀公園(じだゆうぼりこうえん)「民家園・見学」-(バス※場合によっては成城大学・二子多摩川園へ)-二子多摩川園駅or成城学園駅 吉祥庵  そば粉や水、素材にこだわり心を込めて打つ自慢のそばは『温かいお蕎麦・冷たいお蕎麦』ご用意しております。四季折々で楽しめる『季節の変わりそば』も人気です。月によって内容が変わるので内容はスタッフにお気軽にお問い合わせください。味はもちろん、香りや風味も堪能していただけます。 

f0388041_09240490.jpg
f0388041_09241077.jpg
f0388041_09241548.jpg
f0388041_09242132.jpg
f0388041_09242760.jpg
f0388041_09243343.jpg
f0388041_09243879.jpg
f0388041_09244413.jpg
 
 

                                "成城学園" の検索結果                 19 件

  1. 昼は仕事場で弁当が提供された。「かにすし弁当(札幌かに家)」。実においしいものだった。

    昼は仕事場で弁当が提供された。「かにすし弁当(札幌かに家)」。実においしいものだった。

                                

     今日仕事場で提供された弁当は実に豪華なものだった。多分デパートに入っている店であろうが「札幌かに家」と表記されたおいしそうな何弁当。「かにえびちらし」となっていた。外から確認しただけでも、①イクラ②海老③蟹④かにすき⑤錦糸玉子・そぼろが確認できた。 ご飯が見えないように隙間鳴く盛られた具材は非常に彩りも良好。食べて見ても海鮮が楽しめた。これだけいろいろな食材があると、交互に楽しむことができ...

  2. RIGOLETTO  カンパイセット 成城学園店 第58回成城から住宅。仙川を楽しむ旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑳」 食事記録 TO THE HERBS 成城学園店 

    RIGOLETTO  カンパイセット 成城学園店 第58回成城から住宅。仙川を楽しむ旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑳」 食事記録 TO THE HERBS 成城学園店 

                                

    募集していますお問い合わせください 熊谷カルチャー  048-599-0322 ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440古河カルチャーセンター  0280-31-6011小山古河カルチャーセンター 0285-21-2811 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 第58回成城から住宅。仙...

  3. TO THE HERBS 成城学園店 第58回成城から住宅。仙川を楽しむ旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑳」 食事記録

    TO THE HERBS 成城学園店 第58回成城から住宅。仙川を楽しむ旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑳」 食事記録

                                

    募集していますお問い合わせください 熊谷カルチャー  048-599-0322 ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440古河カルチャーセンター  0280-31-6011小山古河カルチャーセンター 0285-21-2811 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 第58回成城から住宅。仙...

  4. 熊谷カルチャー東京散策後の一人2次会、門前仲町「木村屋本店」、舟盛りを楽しむ980円。

    熊谷カルチャー東京散策後の一人2次会、門前仲町「木村屋本店」、舟盛りを楽しむ980円。

                                

    募集していますお問い合わせください 熊谷カルチャー  048-599-0322 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532第33回隅田川の支流、仙台堀川を巡る旅「66」 平成31年5月10日(金) 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 第33回隅田川の支流、仙台堀川を巡る旅「66」 ...

  5. 熊谷カルチャー東京散策、ランチは現代美術館レストラン・100本のスプーン。

    熊谷カルチャー東京散策、ランチは現代美術館レストラン・100本のスプーン。

                                

     今日は木場方面へ散策、新装開業した「現代美術館」にお洒落なレストランができたというので伺ってみた。田園都市線沿線で店舗を展開している人気店らしい。美術館のコンセプトに合わせて、洋風料理を出してくれるというので、試してみることにした。 店の名前も「100本のスプーン」、お洒落である。注文はついてからでの対応で良いというので、14名の予約を入れておいた。大人のランチコース1890円、メインディ...

  6. 五反田で仕事、時間も無いので簡単に食べられる場所へ。「岡村屋」という店を発見、肉めし屋らしい。

    五反田で仕事、時間も無いので簡単に食べられる場所へ。「岡村屋」という店を発見、肉めし屋らしい。

                                

     何か最近は、もつ焼き・モツ煮に相性があるようである。通常は内臓系はほとんど食べないが、今日の五反田での仕事では、昼時間時間が無く外食となった。最近開業した駅近くの店で、「肉飯」と題して看板を出している店があったので気になっていた。入ってみることにした。 外の看板を見ている限り、豆腐入りの肉丼かなと思い参ってみればもここの肉は、「もつ」が主体らしい。当然、初めての店は「定番」を頼むことにして...

  7. 新宿で仕事、久しぶりで権太呂すし。休日なので「スペシャルセット(20貫)」を楽しんでみた。

    新宿で仕事、久しぶりで権太呂すし。休日なので「スペシャルセット(20貫)」を楽しんでみた。

                                

     新宿で昼食を食べようと思うと、ウィークデーだとなかなか思うようなところがない。短時間で食べられるとなると壮年の私には鮨しか浮かばない、もうすでに拉麺という年ではない。西新宿だとランチで開いている店も少ない。少し西に向かったところの何度かいっている「権太呂すし」がひらめいた。 30分程度しか時間が無いので、急いで行く。週末は20貫の特別メニューがある。それを頼むことにしていた。どうにか1席空...

  8. TO THE HERBS 成城学園店 第1回成城から住宅・仙川を楽しむ旅(33) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

    TO THE HERBS 成城学園店 第1回成城から住宅・仙川を楽しむ旅(33) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

                                

    参加しませんか  第2回 鮮魚店直営の中華料理店 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART2第2回 鮮魚店直営の中華料理店   少し贅沢に築地直送鮮魚を味わう 華錦飯店 6月20日(木)13時15分集合   (石川町駅13時・中華街「北口」集合) 横浜中華街で鮮魚店として18年営業しております。魚屋だからこそわかる素材・旬の魚貝類の1番合った調理などを、お客様に味わい楽しんで頂...

  9. 五反田で朝食。ゆで太郎で「朝定食・納豆定食」

    五反田で朝食。ゆで太郎で「朝定食・納豆定食」

                                

     朝食を時々頂くのがゆで太郎、特に五反田での仕事の場合は朝が早い。そうなると朝食は現地調達、仕事場の近くにある店を時々利用する。今日はシンプルに「納豆定食」、①納豆②玉子に③蕎麦④ご飯がつくもの、私はカウンターに置かれている⑤福神漬けをチョイスする。本来は、カレーライスのさえ物だが、私は居たたくことにしている。 数分たてばゆでたいの蕎麦とともに提供される。最近ご飯がやや少ないのが残念であるが...

  10. 中華街でちょいのみ② 残念だった今回の選択 蘭州牛肉拉麺 東珍味小籠包  横浜中華街

    中華街でちょいのみ② 残念だった今回の選択 蘭州牛肉拉麺 東珍味小籠包  横浜中華街

                                

    この店のちょいのみ「ハッピーアワー」は2度目の挑戦。前回なかなかの好印象だったので、今日は行きたいと思っていた京城飯店の手前で入ってみることにした。880円・1280円・1580円の3ランク。当然一番安価なものとなる。依然何だったか解らないが、今回は「小魚のスパイシー炒め」を選択してみた。しかし、これが仇。だいぶ時間をたった後、近くの姉妹店から運ばれてきた物を見て唖然。 駅でつまみ等で通うな...

  11. AD                            

    成城学園前の進学塾なら個一 | 密着実践型、私立校対応個別指導

                                

    一人ひとりに合わせた個別指導塾。志望校合格までサポート!資料請求こちら

  12. AD                            

    必見!成城学園中学受験 | 過去問の傾向、対策問題集/通販

                                

    93.5%の満足度!中学別の対策問題集で合格ポイントが分かる/3,780円から最短発送

1 - 10 / 総件数:19

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第69回成城から住宅。仙川を... | トップ | セブンカルチャー「東京・有名... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食事記録」カテゴリの最新記事