ネットでカルチャー(散策・グルメ)

いろいろな人と友達になりませんか、簡単に申し込みができて、参加できる企画をいろいろと考えてみます。興味ある人は連絡を

明治学院大学 第37回五反田から住宅。目黒界隈を楽しむ旅① セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

2020-06-14 22:04:55 | 施設記録

コロナウィルスが終息すれば再開します。状況になって変化します。詳しくは問い合わせください。月からは再開できそうです。

セブンカルチャーで募集しています 

全国のカルチャーで申し込み可能です あるいは牡蠣にお問い合わせください

株式会社セブンカルチャーネットワーク  事業推進部 東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569

電話番号 03-5949-3842  FAX番号 03-5949-3874 

 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25

 

 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25

 

第37回 五反田から住宅。目黒界隈を楽しむ旅① セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬第3金曜日実施

第37回五反田から住宅。目黒界隈を楽しむ旅① セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬ 記録
カフェカリフォルニア/シェラトン都ホテル東京  第37回五反田から住宅。目黒界隈を楽しむ旅① セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

 

明治学院大学   東京南・史跡
セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬
「一級建築士とお食事も楽しみながら!⑬」
第37回                        第3金曜日実施
五反田から住宅。目黒界隈を楽しむ旅①
令和1年11月15日(金)  
集合:五反田駅(小田急)改札出口10時30分
カフェカリフォルニア/シェラトン都ホテル東京
五反田-池田山公園-明治学院大学-都ホテル(食事)-八芳園-港区立郷土歴史館-近代医科学記念館-(東京庭園美術館)-(杉野服装大学「杉野記念館・杉野学院衣装博物館」)-(目黒雅叙園)-目黒駅 「白金で食事」                          明治学院記念館
 1890 (明治23) 年に建てられたネオゴシック様式の建物。1階の小チャペルは、静かな黙想の場です。19世紀につくられた足鍵盤付きリードオルガンが、大正時代の音をいまも響かせています。 (オルガン:港区指定有形文化財、建物:2002年度「景観上重要な歴史的建造物等」として東京都指定)  記録 

 

 

 

 

 

 

 

 

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑰  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑯  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑮  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」  修正

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑫  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑪  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑩  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑨  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧「最終案」  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑦  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑤  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑥  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 港区立郷土歴史館  第37回五... | トップ | 目黒川・五反田界隈 第37回五... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

施設記録」カテゴリの最新記事