goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷ~さんのブログ

観劇、読書、趣味の手作りなど、日常で感じたことを書き込んでいきます。

観劇その8(DANCE SYMPHONY 2013)

2013-03-30 22:24:00 | 観劇

ダンスシンフォニー2013を観てきました。

出演は、西島千博さん・東山義久さん・中河内雅貴さん・加賀谷一肇さん・森川次朗さん他です。もちろん、私は東山さんが観たくて足を運びました。

久しぶりの東山さん。彼はどうして踊りだすとあんなに大きく見えるのでしょうね。手を伸ばし、動かした時に東山さんの空間が出来るというか・・・・そこがまた魅力的なんですね。

舞台は中央に斜面が作られていて、ロープが4本さがっています。斜面には、ところどころに足がかりがあり、ロッククライミングみたいな感じです。そこに、ダンサーさん達が上から降りてきたり、登ったりします。

ダンスの内容は飛行士が出てきたり、タンゴがあったり、いろいろ盛りだくさんです。

なんと言ったって、東山さんを中心に観ていますから、どうしても東山さんの話になりますが、タンゴはかっこいい!!クラブセブンでも観たことはありますが、とにかくかっこいい~~

ラスト近くに、出演者全員が舞台に出てそれぞれソロを踊るシーンがあるのですが、中河内さんが、上手にいる東山さんめがけてジャンプ!!笑顔でよけていました。案の定、東山さんソロでは、中河内さんめがけてジャンプ!!

そのやんちゃな笑顔がまたたまらない・・・←ごめんなさい・・・東山病です(笑)

中腰姿勢で、片足を膝の上にあげるポーズがあるのですが、私にとってこのポーズは東山さん得意のポーズと思っているのです。今回の舞台で、他の方がこのポーズを何度もするのですが、肝心の東山さんがやらず・・・・ちょっと残念でした。

今年はクラブセブンもまたあると聞いています。東山さんが出演されると、とっても嬉しいのだけどなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする