4月の中旬頃だったと思うけど、仕事中に転んでしまい派手な傷を作りました。職場の人の言葉を借りれば、「大人が作るような傷じゃない・・・・」って・・・いわゆる、子どもが転び、膝を派手に擦りむいた感じね。昔で言えば、赤チンつけてよの世界。←歳がばれるかな?
で、ジクジクしているからバンドエイド貼っていたのだけど、乾燥させるより、ウエット状態がよくてラップを患部に当てると良いとか・・・テレビで放送していたらしい。
職場の優しい人達?は、やってみよう!やってみよう!とノリノリ。人の膝をなんだと思っているんだ・・・とツッコミたくなったのだが、やってみた。
これがなかなか良いのだわ。気持ち治りも早かったような気もするし、何より痛くないのが嬉しかったわ。傷跡も割ときれいなんですよ。
物は試しに・・・・と言いたいけど、大人はそうそう転ばないわね(笑)
写真はまた内容と全く関係なく、庭に咲いたりんごの花。今年はたくさん咲いたのだけど、実にはならないのよね。でも、ほのかにピンクが混じってとてもキレイでした。