以前の更新からずいぶんご無沙汰してしまいました。
ブッチですが、放射線治療も手術も選択せず2、3週間に一度腹水を抜きに行っています。抜いて数日は体力も落ちるみたいですが、食欲もあるのですぐにまた何時ものように元気に過ごしています。

今はもう夢の中
この後約二時間おきにトイレに行くので、母ちゃんを起こします。
お布団を綺麗に敷いてあげても毎日こんな風にぐちゃぐちゃにしてくれます。
今日は朝は冷えたのですが、日中は暑い☀️😵💦くらいでした。
先週の金曜日の夜から父ちゃんが目眩がして吐き気もする、と言っていたのですが、しばらくすると治まるみたいなので
日曜日の新嘗祭もなんとか終わることが出来ました。
無事終わってほっとしたのか?
昨日の朝は目眩かひどくて起き上がれない、と言うので病院にも行けず(多分メニエール病だろうと言うことで)様子見で一日寝ていて貰いました。
今朝は少し治まったようなので、朝イチで診察の順番とりに行き診察して貰いました。
いくつか検査した結果、耳石が三半規管のなかで動いたせいでの目眩と言う診断で暫く飲み薬を飲むことに。
目眩の原因がわかって安心したのか?今日はずいぶん落ち着いて食欲も出たみたいなので一安心です。
そんなこんなで朝の散歩も出来なかった空君と、午後早目のお散歩に出掛けました。

りき君にご挨拶して
小さい川の堤防へ


お友達の匂いが気になるね☺️


中学校の側に来たら紅葉が綺麗だったので一緒にパチリ❗
隣の公園で給水タイム


上手く飲めなくて頭が濡れちゃったね😁


若い時には階段を上って滑り落ちてきた滑り台も、もう登らなくなっちゃったね。
帰り道、
母ちゃんのお友達の家の前で久しぶりに会ったお友達との会話が弾んでしまい待つ時間が長かったので、
退屈して寝ていた空くんでした。

ホトトギスの花
近くによりすぎてボケボケだね😃
今はもうこんな風に💤🎠💤


お休みなさい