めだかの空

メダカを飼ってみませんか?誰でも簡単に気軽に楽しめます。
あなたもけなげに生きる小さなメダカ達に心が癒されますよ。

水辺探訪 赤坂沼

2009年02月19日 | 水辺探訪

埼玉県さいたま市岩槻区の赤坂沼です。
元荒川の右岸にあり、外周300mくらいの小さな沼です。
周りに沼の5倍ほどの湿地があり、雑木林と住宅地などに隣接しています。





コンクリによる護岸は無く、葦などに囲まれていて自然豊かなところだ。
近隣の沼に比べ、水の透明度は良い方ですね。
ほとんど釣りをするようなスペースは無く、良い環境を保っている。





いたるところにヒツジグサらしい水中葉がありました。
暖かくなれば、かなり水面をにぎわしそうです。
他には、マッディーな沼には見られないマツモが自生していました。





東側、南側の周りに沿って家庭排水が流れる水路が有り、
沼自体に流れ込まないようになっている。
水路で見かけたカワセミ。
胸のオレンジと背中のコバルトブルーがきれいですね。





雑木林の脇の湿地でみつけた植物の芽。
もう、春なんですね。



水生植物好き集まれ!
にほんブログ村 花ブログ 水生植物へ

めだか Web-Ring


最新の画像もっと見る

コメントを投稿