gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日はランチ!久しぶりでしたが・・・

2013年05月31日 | 日記

此のところお天気がぐずついていたが、久しぶりにが  日中、気温も暑かった

ほどほどでいいのにね

友人と久々にランチに少し遅めの、西那須へ寿司やさんへ

しか~しお腹の調子が・・・出た食材が傷んでいて吐きだしたが、時すでにおそく

お店の方は言いわけしてた

次は、あしが向かないと思う

気分を変えてオープンガーデンに去年も行った乃木神社近くの

大勢みえていましたよ少し遅かったような

                 

今日お洒落してきました、疲れたようで

居眠りを やれやれ

髪もカットしてもらいました

 


降りました!一日中雨

2013年05月30日 | 日記

昨夜からず~と梅雨に突入ですね  夜になってカミナリもだから・・・プリマが・・・

       

宇都宮にスフレへ注文していた部品が入ったと連絡がきたので

行ってみたらなんと、部品が足りなくて、後日、また取りに来ることにがっかりです。

の運転は疲れますね

かにかまぼこを使って美味しいって久々のヒットで~す

    

昨日、菜葉館でりっぱなしいたけがあったので

  


とある花園へ

2013年05月29日 | 日記

が朝から降っていて今日は無理かななんて思っていたら  チャンスがすぐLINEで連絡

午前中が止んでる時間に

通りからは全く想像できない光景が

お庭に廻って 凄~い ご夫妻でお世話を

   ここ NO.2

見事 見事

      

   ここ  NO.1

      

薔薇のお風呂なんて、こんなに沢山あると

薔薇のトンネルも

辺り一面薔薇の匂いが漂っていました

ここ NO.3   

 ここNO.4

ここNO.5

ここ

みつばちも遊びに来ていました

  ここ   

ここクリック

空がどんより曇っていてハッキリ色が・・・おし~い

 

薔薇の花に負けずに見事に咲いていますよ

今週いっぱいで見ごろも終わりだそうです


やっと!タイヤ交換を

2013年05月28日 | 日記

 のディーラーへタイヤ交換、リコールの修理を  時間がかかるので宇都宮でブラブラ

東武で催し物があったのでが、凄~い混雑

                

レジも混んでいて何も買わずに

予定より一時間早く出来上がったのでに早く帰れた。タイヤ交換したのではかる~くなったよう

圧力なべで根菜の煮物、お稲荷さんと

 

何やらおとなしくしていると思っていたら口の周りが・・・

テーブルの上お菓子食べられてしまった

おなか大丈夫かなの心配も本人は満腹ですやすや

 


サークルの方から頂きました。

2013年05月27日 | 日記

昨日、約束していた薔薇の花を  早速、持って来て頂きました

少し前にオレンジ色の薔薇の花買って育ってていたのにうどんこ病になってしまってショック

のりちゃんの庭の沢山咲いていると聞き、おねだりしたら頂けることに

同時に白い小さな花の咲くまで(名前けれど???)

  

に帰る途中にホームセンターに根が上手く着く液を教えて頂いたのできました

一晩入れて、土に植えると上手く

茄子の色がこんなに綺麗な紫色に

いいね  1人

茄子の色がこんなに綺麗な紫色に

フライパンのジュ~ジュ~の音にプリマの耳

      


認知症サポートの講習会へ

2013年05月26日 | 日記

ちょっと早起きをして、講習会へ お話を聞いているうちに が・・・

今日は日曜日で休館です

施設の中を見学

  

講習会終了後、オレンジリングを頂きましたよ

カーテンからのぞいて、見送っています、いや怒っているので・・

       

カルミヤも咲き始めた

なんちゃって酢豚 レンジでチンチン

いいね1人

 


新しく出来た美術館へ

2013年05月24日 | 日記

朝少し気温が下がったのに、  ぐんぐん今日も暑かった の中は涼しくて

午後は那須高原へ今、プレオープンしている「藤城清治美術館」へ

 

はニキ美術館の時は来館したことが無かったが、来館したことがある友人が、変わった

中は   だったので外観を撮ってきました

  

 

小さなチャペルが

このステンドガラスも

 ここを 

3.11の風景画なども展示してありその場所で、涙が・・・

実際に観て来た風景が思い出され胸が詰まってしまった

の前の歩道の脇に咲いてるマーガレット満開

今夜のもま~あるい月だけど、 明日が満月だそうですよ

ラジオでをからっぽにして、満月にかざすと金運がだそう・・ほんと

       

涼しくなって居眠りをプリマは

豚ロースのうす切りの ミルフィールとんかつ

 いいね一人


更に、暑さが!!

2013年05月23日 | 日記

 

あまりの暑さで如何しようか! 考えてついにエアコンのスイッチにが・・・

夏になる頃はどうなるの 

   

コールスローを添えて  ミネストローネ 

  

炊飯器に豆、こんぶ 塩 酒を入れてスイッチを

    

出来上がり


暑かった今日も!

2013年05月22日 | 日記

毎年とどきま~す  今年も届きました、えんどう豆が(奈良県の)

明日はえんどうまめごはんですよ、塩をきかせて

素直に味を変えずに作ってみた里芋の煮物

  

焼きとりも

昨日行けなかった福田屋へセール中で混雑

残念 目的の品物は完売で すごすごに戻りました。

プリマのびてま~す


パン教室です今日は!

2013年05月21日 | 日記

朝からぐんぐん気温が上昇   今日は「バターフレーキー」でバターを折り込む作業が・・・

伸ばし、折り込み、冷やし、を繰り返す工程で、先生も汗だくで指導を

  遂に焼き上がり

楽しいランチタイムですケークサレ、ポテトサラダ

に帰る途中に寄り道(スフレへ)道具市を開催してるとしたので

   

ニーダのポットの部品をお店には無かったので注文をしかし割引対象ではなかったので

暑いときはピリット辛いマーボー豆腐で、おくらと切り昆布の和えものポン酢で

  

スイッチ ONもう、そろそろエアコンの冷房を

玄関先のしゃくなげも満開にあか色が

         


ステーキガストでランチ

2013年05月20日 | 日記

まだ空模様はもっています、午後から崩れるらしいが   お昼に待ち合わせして

そら君もかりんちゃんも元気でした

そら君はハンバーグ、かりんちゃんはステーキ

娘と孫からを頂いた (一週間遅れの母の日) 感動

  

コストコで買った食品をそら君の冷蔵庫へ

酵素のお世話  10日目不安が・・・

    

なんちゃってチャーハン時短で

  

リボンはまだ付いてま~す

       


コストコへ買い出し

2013年05月18日 | 日記

少し早起きしてコストコへ  AM:8:00頃を出て夕方PM:5:30頃帰宅

コストコ花園佐野アウトレット 栃木、群馬、埼玉

トイレ休憩

到着したのが早かったのでゆっくり買い物できました

いっぱいになる位買って

ここで、焼き肉ランチを

      

直売所でレモンの木 (去年買ったの枯れてしまったので

花園直売所の隣にローズガーデンがあってお花がいっぱい

犬小屋の中の犬プリマ 今日もお留守番でした

犬小屋の中の犬ご機嫌ななめ

庭のシャクナゲも咲き始めました

ポテトのベーコン巻き  唐揚げ、マッシュポテトを添えて

 

酵素の お世話 10日目

   


娘の変わりに!

2013年05月17日 | 日記

ぐんぐん気温が上がって  県南は特に

かりんちゃんの帰宅に合わせてに行き、娘の変わりにお迎えを

PTAの集まりで娘がに戻るまで代役を、スイミングに送り空君を迎えに、買い物、夕食の支度

自宅に帰り着いたのは、もう暗くなっていた

プリマの食事は一時間位遅くなってしまって急いであげました

はぽちゃんが来るの待ってま~す

今日はお洒落の日でおリボン付けてもらったのでまた

今日のリボンですてんとう虫がついてま~すよ

酵素のお世話   9日目で~す、少し水分も増えたかな

 

一品料理、ひじきパンを作って残ったひじきを煮つけに

いいね一人