gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

いきなりの豪雨!

2013年05月16日 | 日記

午後

 のライトがつかないので、ディラーへ向かう途中いきなりの雨いや豪雨に前が見えなくなる位の

ワイパーをフルにしても見えなくて 県南方面で

 

   取り換えてきた    これで安心

酵素のお世話  8日目で~す

草今日も    以前変わらずキキョウソウ【桔梗草】

ひじきごはんパン製作3回目だんだん上手くなったよう

いいね3人

海藻の酢の物           焼きうどん

いいね1人

事件です に不審者がもう二日続けて出没 何処からか~ 

 こわ~い

 


ごはんパンを焼いて

2013年05月15日 | 日記

公民館講座、ごはんパン作りに参加 もう何回か参加しているので、顔見知りの人が・・・(世間は狭い)

に帰ってから復習を

シーチキンが無くとりそぼろを入れてみた

焼き上がりました ひじき、 シーチキンを入れて

プリマは匂いだけでご機嫌ななめで拗ねていました。


県境に立ってみました。

2013年05月14日 | 日記

連休中会っていなかった友人と久々にを  三年ぶりに行ってみました、大田原の夢実家に

開店したばかりの時に行って、ず~と御無沙汰していました。オーナーのお肌が凄~く綺麗で

思はずをかけてしまいました「お肌、きれいですね~」って(笑)

      

今日は友人の運転で、の後ドライブに鷲子山上神社まで

パワースポットです

ここ

ここ

ここ

ここまで歩いて来てダウン寸前(日頃の運動不足が・・・)

いったい幾つふくろうがいるのか?

酵素お世話 7日目まだです

   

庭の鑑賞中


側溝の枯れ葉が!!

2013年05月13日 | 日記

回覧板を持って御隣に  側溝に溜まっていた枯れ葉が焦げていました

何故何故 怖~い

誰が燃やしたのか・・・謎

プリマのお友達というか、ママというか

 かわいい顔がバービーで^す

なすの味噌炒め(今年初)   ニラと高野豆腐の卵とじ

いいね   3人

酵素のお世話 6日目

   まだ、水分があがらな~い

大丈夫かな 


気温がグングン上がりましたね

2013年05月12日 | 日記

 

グングン  暑かった一日

新しいお友達がに挨拶に「ポコちゃんだったかな?」違ってたら・・・

時々遊んでね

 

                         豚キムチ作ちゃいました   頂いたそうめんでなんちゃってパスタ(明太子)

酵素お世話  5日目で~す

 

まだまだで~すおばちゃん/困った顔

  


JAの盆栽展へ

2013年05月11日 | 日記

午後から

友人よりにしてJAで植木が格安で販売していると教えて頂き(西那須2区あたり

玄間先に一つ目隠しの植木を探していたので・・・思うような木は見つからなかった

花も一緒に出ていたので、薔薇の花を買ってきました

                               

酵素お世話4日目  何だか発酵が進まな~い 大丈夫かな?

   

ごぼうの肉巻きで~す(昨日取り置きしてた分)

 

外はが降っていたので、プリマとべったり

居眠りをしてるプリマ

ついに、おやすみで~す

  


勘違いで、大失敗!

2013年05月10日 | 日記

午後の開始時間を勘違いして  2回、西那須野を往復

開始時間も1:00なのに1:30分と間違って行き、本当は3:15分だったのでに戻り・・・

       

結局3:00に到着、2時間講座を受けてやれやれもうすっかり外は暗くなっていました。

   

認知症???まさか 次回は間違わないように

朝、プリマはごはんを食べてお腹も一杯に・・・只今、いねむり中


午後からお天気が下りぎみ(- -);

2013年05月10日 | 日記

 

が 隠れてきた~   晴天が続いていたのに・・・

三日目 酵素のお世話

     

新ごぼうをきんぴらに残りは大きめ切ってにストックして後で肉巻きを作ろうと

炊飯器でオムライスを簡単で~す。

オムライス

生さけの包み蒸し  ほうば味噌を

ヨーグルトブレット焼き上がりました

完成

今日はご機嫌ななめです。ず~と一緒だったのに

 


一晩眠ったら、復活!

2013年05月09日 | 日記

昨日、仕込んだ酵素のお世話が始まりました  っていい酵素を育てるぞ~

エキスが出てきました  酵素にプログラミングをしながら育てます

クッキーを焼きました

いちごのクッキーノアままからいちごジャムを

やっとの前に来てくれました、そこをすかさず パッチリ


春の酵素作りへ

2013年05月08日 | 日記

群馬県へ友人のご主人の運転(お世話になって)で、 向かいました。野草を摘むにはいい天気でした

矢板インターから高速道路で妙義サービスエリヤで松井田妙義インター集合

高く聳えている山々が目の前に

今日の予定をしっかり説明して頂きました。(中山さんから)     

三人でがんばりました暑かったですよ~(これから10㌔摘みます)

小川で草を洗って

   

細かく切って、砂糖を混ぜ仕込んでに持って帰ります。

三人、頑張って10㌔漬け込みました

大変だったけれど、達成感があって、に帰るまで興奮気味でした。

朝早くから長~い一日、お利口にお留守番をしていました、プリマは


風が強い日でした、それに寒~いです!

2013年05月07日 | 日記

昨日よりも寒い朝  北海道はびっくり昨日九州で30℃にニュース

の~んびりと今日も

パンを焼いたりして過ごした

ロールパンで~す

分割              成型            仕上げ発酵

 

          小松菜と厚揚げの煮物

            

                               ジャガイモの煮漬け

       

プリマとは今日もべったり一日中

 

まだかろうじて付いていますよ


今朝はゆっくり、ゆっくり~

2013年05月06日 | 日記

寒い朝でエアコンのスイッチをON 一日の前でだらだらと

      

昨日益子で買ってきた益子焼陶器を出してみました、そら君が選んでくれました

茶香炉とかえるの置き物

お茶を載せ下から火を付けて

いい香りを楽しんで、茶葉はほうじ茶として

かわいい

そら君は青のかえるでした

プリマはの横で日なたぼっこをしていました

ついにダウン

 


子供の日(孫の日)??

2013年05月05日 | 日記

娘の家族(4人)が久しぶりにに泊って大騒ぎ  テンテコマイで、朝はやめに支度をすませ、 いざ

を出発 プレゼントを買いに 今日の予定は益子(陶器市)真岡(SL館)

走行距離 300キロ以上走ったかな?に帰ったらバッタンきゅうでした。

陶器市凄~い人、人、何処から集まったのかな?

予約がいっぱいで、出来なかった

そら君とかりんちゃんがかき氷が食べたいと言ったので、ここに入りました。

ここを

藤の花と屋根より高く大きな木が聳えていましたよ

ちょうどホームにSLが入ってきました

カメラを持った人が沢山シャッターを

 

     

そら君たちはソフトクリームを食べてその後まで送り届けてバイバイで~す


予想どうり渋滞でした。

2013年05月04日 | 日記

少し時間をずらしてを出たのです・・・那須方面は時間帯は関係ないようで~す

は裏道を

りんどう湖へ娘家族と行ってきました。空君は花粉症?鼻水が・・・酷くなったので屋内に避難花粉飛んでます

チューリップがみごと

ねこに花粉(辛っ)辛い一日になったようです

にもどる途中夕日が・・・

にもどって体調も良くなってやれやれ

醤油麹で生姜焼き

人参しりしりを明太子を入れて

プリマはお留守番でした


今日はプリマが美容院です

2013年05月03日 | 日記

やはり朝から首をなが~くしてはぽちゃんを待ってました  嘘みた~いでしょ

AM:8:30お迎えがきました

お尻しか見えないよ~ パチリ

AM:9:30戻ってきました

今日のブルーです     こっちを向いてくれな~い

ホワイトソースはちゃちゃとレンジで「チン

         マカロニグラタン完成 いいね2人        肉団子 いいね2人

       

すずちゃんばあばに初物のタケノコの煮付けを頂きましたよ

今日のメニューはウインナーロールで~す

ウインナーをクルクル巻いて   卵を塗りオーブンへ

出来上がりましたウインナーロール ウインナーが隠れるくらい大きく膨らんだよー

夜になってようやくこっちを向いてくれたかな~