はままつばあばの日記

身近な あんなこと・こんなこと~そらちゃんの事を綴ります!

今日の庭

2020-06-06 | 日記

  胡瓜の成長(胡瓜はほどんどの花が実を付けるような気がします?)

     

 茄子の花(茄子の花は 無駄花がない)「一富士二鷹三茄子」

 ゴーヤの花(胡瓜の花に似ていますが 少し違います)ゴーヤは 実のなる花が少ないです

 アナベル

     アルストロメリア

     

雨の季節になると よく見られるカタツムリ

          カタツムリは 漢字で書くと「蝸牛」

     呼び名も 様々 「カタツムリ」「でんでんむし」「マイマイ」

      「ツブリ」「ナメクジ」 地方によって様々 だそうです

 「でんでんむし」「マイマイ」という呼び名は なんとも可愛い呼び名ですね  

       「でんでんむし むし かたつむり~~ 

                  「人生 マイペースで ゆっくり ゆっくり・・・・・

 今日の庭 緑がきれいです

 

         今日は 午前中少しだけ晴れていましたが ほとんど曇りの日 

          15時頃からは 小雨が降ってきました

    

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする