1か月前に「足立美術館と出雲大社への」バスツァーに参加した時のことを
アップしてみようと思います(このままでは お蔵入りしてしまいそうなので)
足立美術館を堪能した後 宿泊したホテルが亀嵩温泉(かめだけおんせん)
松本清張の「砂の器」の舞台の地山陰の奥座敷出雲の亀嵩にある
「一源泉一宿」 温泉じまんのお宿「玉峰温山荘」に宿泊しました
一つしかないお宿「玉峰山荘」は あまり大きくないと思いますが
静かな自然の中にあり とても清潔感があり 古くは薬湯としられ美人の湯として有名
お宿のまわりの山です
( 「亀だけで うさぎは いません」のキャッチフレーズが多かったです )・・・・・笑笑
翌朝 出雲大社を参拝した後 行ったのが松江市にある大根島
島根県と鳥取県にまたがる中海の真ん中に浮かぶ大根島は
島の周囲は12km 牡丹と高麗人参(雲州人参)で知られる
島の由来は古く「出雲風土記」にも記載されているそうです
大根島での牡丹の生産は約300年程前に なんと静岡県の遠州秋葉山
可睡斎に修行に訪れたお坊さんが薬用として持ち帰ったのが最初だったそうです
大根島で江戸時代に松江藩『人参方役所』の長屋門を復元し
牡丹と雲州人参の里として素晴らしい日本庭園の「由志園」で昼食を摂りました
昼食は写真を撮るのを忘れましたが 日本庭園はとても素晴らしかったです
一年中牡丹の花を咲かせているようです
ゴールデンウィークの牡丹祭りには3万輪の牡丹の花を池に浮かべる
イベントが行われるそうです
その時の 写真がありましたが それはそれは素晴らしかったです
大根島を後に松江市と鳥取県境港市の間に架かる「江島大橋」
この橋は 中心部の最高部で眺める景色が中海も一望でき最高でした
夜景が幻想的な景色だそうです
( 同じような橋で 浜名湖に架かる「浜名大橋」も とても良い景色ですが )
最後に境港市の大漁市場「なかうら」に寄りました
水木しげるさんの妖怪さんのお出迎えでした
おみやげを沢山買って??7時間程かかって浜松に帰ってきました
ドライバーさん・ガイドさんお疲れ様でした