goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の我が家

不定期更新ということでひとつ。

里帰り?!(笑)

2015年05月20日 17時19分27秒 | 日常
数ヵ月ぶりに中学時代からの友人とランチする事になり。

たまには植田のお店行きますか、と本当に久しぶりに植田まで来ました。

実家がある頃は当然来てましたが少なくとも震災以降はこの辺来るの初めて。
あの後大幅に町並みが変わったエリアなのでお店そのものは覚えてても目印の建物や景観がほぼ変わってる(;´_ゝ`)

ちなみにそのお店はいわき駅前にあるお店の2号店。

駅前の方は高校時代だいぶお世話になってて、そこのミックスグリルサンドが大好きだったのですがこっちも同じメニューがあり。

駅前はなかなか行かなくなったので、これまた食べるの少なくとも10数年ぶりです(^_^)

ちなみにこちらはコーヒーとデザート(今日は桃のゼリーでした)にハーフサイズのサンドイッチのセット。
当時は普通に単品(これが4切れある)で食べてたんだよねえ。

相変わらずのボリュームで美味でしたよ( ´∀`)
そして変わらず食べるの下手だった私…orz

どうしても途中で具材がはみ出しちゃうんだよねえ。
デートとかで可愛く食べるのとか無理(笑)
まあそんな相手と行った記憶もないんですがね(笑)

つまんないなあ

2015年05月15日 07時27分13秒 | 日常
本日、体育祭、なのですが。

うちの中学校は特に父兄がお弁当作ってシート持って見に来る、というシステムではなく。
当然お弁当も各自教室に戻って食べるのでいつものお弁当( ´_ゝ`)

小学生時代はちょっと遠足とか大きいイベントの時は規模の大小あれどキャラ弁チックにしてたのですがそれも丁重に断られorz
しかも食べる量が半端なく違うので普通のお弁当箱はおかずオンリー、ごはんはおにぎり2個っていうね。

う~ん可愛さの欠片もない弁当( ´△`)

まあ中学生男子っちゃこんなもんか。
ちなみに私の主義として冷食使うのは1種類と決めていて<(`^´)>今回はグラタン(笑)

ところで息子、今回人生初のリレー選手に選抜されたそうで。
絶望的な運動センスだった息子が去年あたりから陸上大会出たりサッカー部入ったりでその成長ぶりにちと感無量な母ですが。

今までこんなクラス代表とか晴れ舞台、しかも皆から期待を込めて応援なんてされた事のない本人、朝からずっと「口から心臓出そう」とか言ってめっちゃ緊張してるんですけど。
そりゃあもうガッチガチで走り出した瞬間顔面からすっ転びそうな勢いで(笑)

リレー午後からなんだけど今からそんなんで大丈夫かオイ。

アウラニ~(*´∇`*)

2015年05月14日 19時30分16秒 | 日常
兄さんが新婚旅行から帰って来て、お土産をくれました。

アウラニに行ったので、アウラニグッズを~(*´∇`*)

そらにはTシャツを、私にはアウラニ限定のシェリーメイちゃんを☆

他にもショートブレッドやら現地で有名店らしいパイナップル型のクッキー(確かに味のバリエーションが豊富な上に美味だった)やらを頂きつつお土産話も聞いてきました。

あああいいなあアウラニ。

行きたいなあいつか。

とりあえず

2015年05月10日 16時43分35秒 | 日常
先日大学時代の友人達と久々に会いまして。

LINEやらFacebookやらを強くプッシュされました。

まあLINEはこないだの部活の保護者会でも部活内の連絡用にめっちゃプッシュされたんですけどね。
(結局一人まさかの(笑)今どきガラケーがいましてLINE案は断念されたわけですが)
Facebookの方はほぼ見る専になりそうですがお友達で繋がりたいというのが何人かいたので。

とりあえず、試しにアカウント作ってみました、Facebook,

…そらの名前で(笑)

え~だって繋がる気ない人から友達申請とか来たら面倒臭いしい~
こっちのブログのが長いし使い慣れてるし好き放題出来るので(笑)

プロフィールは私のなので、分かる人には分かるんでしょうけどね。

お友達限定で。

とりあえず使い方覚えるとこからかなあ

何やってんだか(笑)

2015年05月06日 18時37分42秒 | 日常
暇潰しにぷらぷらしに来たららミュウで、レトロな駄菓子とか売ってる一角を発見。
で、そのまた片隅にテーブル形のゲーム機を見つけまして。

そら、人生初インベーダー(笑)

まさか我が子のこんな絵面を見る日が来ようとはなあ、ととりあえずスマホ取り出してみました(笑)

ゆったり

2015年04月15日 18時27分20秒 | 日常
学校が始まって、そこそこ部活動も始まり。

大体の1日のリズムが出来てきました。

これからもっと、最大夜7時までは部活があるので当然そらの帰宅も遅く。
私の仕事の方が早く終わるようになりました。

当然休みの水曜なんかは私が一人でゆっくり出来る時間が増え。
自分の時間が大分取れるようになってきましたね。


少しずつ、母と子の時間が別々になっていきますね。
清々するような、つまんないような、ね。

良かったわあ(*´∇`*)

2015年04月03日 20時20分18秒 | 日常
やっぱ生演奏は違いますわね。

演奏されてるシエナなんとかって楽団も聞けば相当有名なようで。
やたらハイスペックな音楽を堪能させて頂きました。

当事プレイしていた頃とほぼ同年代の我が子とこの音楽を聞く日が来ようとは。
ドラクエは大体覚えてる自信はあったのですがFFはちと不安でしたが杞憂でした。
結構覚えてるわ私(笑)

大体2時間くらいでしたがあっという間でしたね。
私的には本物の植松さんにお会い出来たのも嬉しい(*´ω`*)

こんな演奏会に来れる機会はそうそうありませんが、またチャンスがあったら来たいなと思う程には良かったですよ。

いやあチケット代ディズニーの1day以上するだけの価値はあるわあ。

ひゃっくえーん☆

2015年03月29日 21時40分55秒 | 日常
数年ぶりのUFOキャッチャーだったのにまさかのワンコインヽ( ̄▽ ̄)ノ

金魚草です。

ソーラー電池でゆらゆら揺れるアレです。

どうやら私金魚草に愛されてるようだわ(笑)

一部始終を隣で見てて、嘘だろ~!と悔しがる息子の横でどや顔で小躍りしてたら背後から店員が祝福の言葉と共にそっとプライズ入れる用の袋くれた時は流石にちょっと恥ずかしかったですがorz

伊達に毎日バッジとれーるセンターやってなかったわね(笑)

悪夢再び?!

2015年03月24日 20時02分13秒 | 日常
昨日の卒業式の余韻に浸る間もなく今日は中学校でオリエンテーリング。

ジャージやらその他諸々、入学準備品の購入もありまして。
金額も金額なので、極力親が買いに来いって言うから行って来ましたよ。

こないだ制服仕上がって来たので、これで一通り揃ったかな(  ̄▽ ̄)

そういや6年前はありとあらゆる物に名前を書かされましたが。
流石に中学校は自分で書けってさ(笑)

てなわけで名前書きは免れたのですが、ジャージがね。
名札の縫い付けや学ランのボタン交換やらが。

だから私裁縫苦手なんだって(涙)

ベビーキウイなんだって。

2015年03月08日 15時23分13秒 | 日常
コストコで発見。

いつも買ってるシードレスグレープが割高になっていたので、たまには違うものを、と思って買ってみました。

早速朝ごはんに。

大きさはプチトマトくらいかな?
普通のキウイの皮にある茶色い毛はなくつるつる。
半分に切ってみると中身のビジュアルはちゃんとキウイ(笑)

味も熟した、柔らかいキウイの味がしました(*´∇`*)
ただ、普通キウイは皮をむいて食べるせいか、そのままの半割りだとちょっと皮が気になるかなあ。
まあプチトマトの皮レベルでですが。

味はキウイなんですが、なんか美味しい木の実を食べてる気分(笑)

ま、たまには毛色が違う果物を、ってとこかな。