goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の我が家

不定期更新ということでひとつ。

息抜き~

2016年06月12日 21時47分32秒 | 日常
先月GWあたりからずっと、公式戦やら練習試合やらフットサルやらで週末息子に付き合わされ。

引っ越し云々もあってびっくりするほど全く自分の時間が取れず、なかばむりやりに作った時間で半年ぶりに会う友人とお茶(  ̄▽ ̄)

私、人生初のコメダ珈琲店だわ(笑)

折角だからシロノワールとか食べて見たかったのですが実はここフルーツピークスでランチしてから来たので胃袋的に無理でした…

そういや彼女と知り合ったのは中2のクラス替えで同じクラスになった時。
我が子今中2、そんな年になったかと思うと感慨深いなあ

生ける屍

2016年05月29日 14時04分22秒 | 日常
前の晩PTA懇親会で、昨日は朝5時半起きで7時半から夕方の5時まで学校で公式戦からの練習試合。
一旦家に戻ってシャワーで汗を流してお腹いっぱいエネルギー補給したら今度は7時から9時まで大人と一緒にフットサル。

…流石に疲れたよ…(;´д`)

もう今日は何もしたくない!と午前中ぐっすり寝て、息子にいい加減起きろ腹減った、と起こされ。
とりあえずご飯は作る気力もないのでそらの提案を受け入れ買い物がてらマックへ。

ソファでぐったりして、ぽそりと「リビングデッド(生ける屍)…」て呟いたらそれを聞いてた息子。

「リビングで死ぬ?」
おいコラ今こっち見て言ったろ。
イヤ大体合ってるけれども

弁当!

2016年05月26日 10時34分54秒 | 日常
例によって学校のプリントを面倒くさがって見せない我が息子は。

予定が給食から弁当に変更になった旨のプリントを寄越さず。

それすら忘れてた上に弁当になった事を母に告げるのもすっかり忘れ。

何も知らずに朝のひと仕事終えてさてゆっくりしようか、とソファで寛ごうとしたら電話がかかって来ました、担任から。

弁 当 を 持 っ て き て な い と

((((;゜Д゜)))

え、マジで?
おかず何にもないよ?
アンタ朝炊飯器の米全部食べてったじゃん!

…仕方ないので冷凍庫を漁って1膳分だけ残っていた冷凍ごはんを探しだし。
ちょっと米が足りないので野菜で水増し(笑)してケチャップライスに。
冷蔵庫やら野菜室やら、余ってる野菜やありあわせのものでなんとか格好がつくようにお弁当つめて学校に届けましたよ(´д`)

義務教育生活8年目にして始めて弁当忘れられたよ…


野郎帰って来たら覚えてろ

私は帰って来た(笑)

2016年05月14日 22時48分35秒 | 日常
スポ少のコーチしてるお父さんから、自分が主宰するフットサルに参加してみないか、と誘われて息子ふたつ返事でOKし。
指導者資格持ってる人も多数いて、社会人サッカーの現役とかサッカー経験者の集団の中に混ざるのは気が引けたのですが楽しく体を動かす感じで、て事なので折角の機会なので。

19時からなんだけど、とやって来たのは関船体育館。

私ここ来たの高2以来ですよ。
うわあ懐かしい。
てか殆ど覚えてなかった(笑)

場所わかりますか?と聞かれ全然大丈夫です!て返したもののよく考えたら通学路ルートしか知らんわ(笑)
車でしかも家からどう行ったらいいんだっけ?とGoogle先生にお世話になり。

なんとか無事たどり着きました20数年振りに(笑)

で、脳裏をよぎった言葉が

「ソロモンよ…私は帰って来た!」

…そんな自分に一瞬嫌気がさし(´-ω-`)

かぷこん\(^o^)/

2016年05月05日 08時10分02秒 | 日常

GWは完全にそらの練習試合やらに振り回され。

結局唯一となった家族3人が揃って休みになったこどもの日、超巨大なイオンレイクタウンに行ってきました。

で。

ビレバンからのアニメイトで、休憩はカプコンカフェっていうね(笑)

テーマはバイオハザードだったようで、エイダやクレアのカクテルドリンクやらこんがり肉を食べてきました\(^o^)/
こんがり肉馬鹿にしてたら結構ジューシーで美味だった(笑)

店内もバイオハザード仕様でアイテムボックスがあったり赤緑青のハーブが点在してたり中央にたいぷらいたがあったり。
大慶びで盛り上がる母子に父さん完全に置いてけぼりwwww
その後グッズショップでも盛り上がりだした母子についについてけなくなったようで、一人で隣のショップいっちゃった(笑)

や、他にも色々ルピシアとか他アパレルとか廻ってはきたんですがね。

一番くいついたのがそれっていうね。

そういや、なんか今日もこどもの日にお台場行って似たような事してきたような(笑)

なんとなくそんな気が

2016年04月30日 08時41分42秒 | 日常
さて学校も始まり。

3年生も修学旅行から戻り新入生の入部届けを正式に受理し。
去年は9人しかいなかったサッカー部、今年はついに総勢22人となりやっとサッカーらしいサッカーが出来るようになり(。´Д⊂)

今年度の、保護者会があるわけですよ。

て事は3年生は前期しかいないから、後期は2年生が役員運営するわけですが。
つまり、役員を決めなきゃならんわけですな。

2年生も6人しかいないので、役員は全員何かしらはやる事になるわけですが。
誰が何になるか、自分は何が出来るか皆で審議の結果。

私がまさかの会長に\(^o^)/

まあ何となくうっすらそんな流れになるような気がしてたんですけどね。
今の自分のポジション省みるとね。
3年生のお母様達にもあ、やっぱり?て言われたしね(´-ω-`)


まあ実質始動するのは3年生が引退してから、夏休み以降あたりからですが。

いいもん顧問とメル友になっちゃうもーん(←ヤケ)

また飛んだ(笑)

2016年03月28日 15時56分47秒 | 日常
辞令は突然に、って言うけど突然過ぎるだろ(笑)
…って前回も言ったような。

あび、また飛びました(笑)


今度は郡山、本社勤めですって。

4月1日付で。

…って今日の夕方連絡があったらしい…

まあここ来て1年半くらい?
思ったより早い異動ですが。
それにしても決算年度末、このタイミングで辞令て。

去年の春はそらの卒業入学でバタバタしてましたが、今年の春もなんやかんやバタバタしそうだなあ…( ´_ゝ`)

まさかの春休み

2016年03月22日 17時38分21秒 | 日常
3連休も終わり、さーて今日からまた仕事ーとか思ってたら職場から電話が。

同居されてたお婆ちゃんが亡くなったとか( ´_ゝ`)

で、お通夜お葬式のからまりで今週いっぱい教室を休みにするとか。

え、て事は私先週の土曜から9連休になるんですか( ゜Д゜)

こんなに休みになるの盆暮れ並みなんですけど。
明日から息子も春休みだし、なんか先におかあさん春休み貰っちゃったみたいな(笑;)

まあいいや。
ここの所予定が詰まりまくってて疲れ気味だったからゆっくりしようっと

マジか

2016年03月13日 18時37分10秒 | 日常
なんか最近近所のいつも行ってるコンビニにファミ通がない。
つかいつも発売日の仕事帰りに寄ると無くなってる。

そこは目の前に大学と中学校があるので、学生達が買って行くのか今までもたま~にそんな事があったりはしたのですが。

先週も無かったので、週末本屋で買えばいいや、とたかをくくっていたら行ってみれば最後の一冊で。

今週はうっかり帰りにコンビニ寄るのを忘れ、またまた週末本屋に行ったのですが。

これ見つけたの4軒目だよ…(;゜Д゜)

ちらっと行ってくるくらいの軽い気持ちで出掛けたのになんかすっごい時間かかったよ…
なんかもうそこまでしてじゃなくてもいいかなとか途中思ったけど、ここまでないとついムキになって(笑)
週刊誌とはいえ木曜発売の雑誌が日曜にはないとか。
明日発売のジャンプはまだまだたっぷり並んでたってのに。
何なのファミ通。

もうどうせ毎週買ってるんだから定期購読しちゃおうかなあ( ´_ゝ`)
電子版もあるけどそれは嫌なの。
紙媒体がいいの。

5年越し

2016年03月05日 17時23分56秒 | 日常
そらには保育園時代からの付き合いの子がいまして。

イナズマイレブンが流行ってハマってた頃、その子はサッカーのスポ少に入団し。
一緒にサッカーやろう、と誘われ当時息子もサッカーやりたがってたのですがどうしても送迎等私の仕事の都合上で難しく断念させるしかなく。

それから数年、彼は立派なサッカー少年に、我が子はすっかりスポーツとは縁遠いアレな感じに( ´_ゝ`)育ってしまい大分道を違えてしまっていたのですが。
中学に入り、部活でサッカーを始めてやっと一緒にサッカー出来るかと思いきや彼はクラブチーム所属。

付き合いの長さ=年齢なそんな二人が一年生の終わりになってやっと。

今日、お互い対戦相手としてですがスタメンとして同じフィールドに立つ日がやって来ました。

なにせクラブチームと部活なので、これから中学生活の中二度とあるかないかの機会。

いつものリーグ戦よりもなんかすっごい見ものでした(´ω`)

まあ実力の差は歴然なんですがね(笑)