goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の我が家

不定期更新ということでひとつ。

危険

2008年10月04日 07時02分47秒 | ゲーム
 うっかりダウンロードしたばっかりに大変なことに。


 や、元々育成とか経営とかのちまちまシミュレーション系は好きなのですけれども。
パソのエミュに何種類かのシムシティは入ってるし全部プレイ済みなのですけれども。

 すっかり空っぽになっちゃったマイ携帯のアプリが寂しくてつい試しに入れてみたら。

 ・・・気が付いたら今日1日やり続けてました(笑)

 勿論バッテリーなんて速攻あがりますよ。
でもそうなったら今度は充電器差し込んでとかですね。
もう切れては繋ぎ、そのうち繋ぎっ放しでプレイしたりとかですね。
ええそうね今日1日だけで10数時間はやってますね。
止まらないのよ。やめらんないのよ。
携帯版はほどよくデフォルメされてて気軽にできるのがいいのね。

 でもこれって1番バッテリーの寿命縮める使い方だよね・・・ 
あと1年使わなきゃいけないんだけど、この携帯。

 ・・・もちますように・・・(でもやる)

親子二代

2008年08月22日 13時08分44秒 | ゲーム
 最近はマリオに夢中なそらなのです。
アクションゲームの基本として二代でお世話になります(笑)
 なんとか1‐2まで進めるようになった模様。

 まあママがそらくらいの頃にはまだファミコンすらなかったのだから腕前としてはまあこんなもんでしょう。

リズム天国

2008年08月15日 23時51分14秒 | ゲーム
 そういうわけで(どういうわけだ)リズム天国やってるんですがね。

 軽い気分転換のつもりでかったのに、なにげに難しいじゃないのさコレ。

 ちゃんと音楽を聞いてないと出来ない。
ついついムキになってプレイしちゃうので、気分転換どころか全神経集中しないととてもとても。
 でも合ってくると軽いトランス状態っぽくなってきたりして、不思議な中毒性があるのですよ。
気に入った曲の所は何度もやってみたりしてね。 これもまたある意味「止め時の難しいゲーム」ですなorz

 なかなかノリの良い、覚えやすい曲が多いので。
そらも結構食いついてプレイしております。
勿論まともにゃなかなか出来ませんがね(笑)

 で、親子でついつい何かしながら口ずさんだりしてあびに「何その歌?」てひかれるわけだ(笑)

ちゃんと?!

2008年08月12日 23時45分40秒 | ゲーム
 前述の箱買い駄菓子。

 大喜びで”ママのおかしコーナー”作ってたらあびに「絶対ボーナスの使い方間違ってる!!」(そうなの出たの!!ボーナス!!前の職場じゃ8年近く働いたのにボーナスどころか時給さえ下がる事はあっても上がりなんてちっともしなかったのに)と意見されましたが。

 ちゃんと!?ゲームソフトも買ってますよう。

 しかもそらの事も考えて!?親子でプレイできるやつを。

 本当はハードの都合上やりそびれてたバイオハザードの4とか0とかやりたかったのですが情操教育上いかがなものかと。

 ま、ぶっちゃけ体験版プレイして結構面白かったし値段も手頃、てのが実際のとこですがね(笑)

 私だってたまにはこんなライトなゲームもするのよう。

カスタム

2008年05月16日 12時48分57秒 | ゲーム
 先日ピアリでDSカバーを買って来ました。
狙ってたのはもうちょっと柄があるやつだったのですが、ラインストーンとかつけてデコって遊ぼうと思ったので少しシンプルな方に変えてみました。
そらも自分用に欲しい、と言ってたのですが旧式のはないのですよ。
 
 家で楽しくカバーとかつけてたら、あまりにも隣で見てるそらのジト目が何なので、仕方ないので内装用のシールはそらのDSにつけてやりました(笑)

 ま、スティッチはブルー系なのでママのローズピンクDSにはあんまり合わないからでもあるんですがね(笑)

 ちなみにミッキー型キャンディのストラップはお揃いです。

ひゃああああ

2008年05月09日 21時01分46秒 | ゲーム
 なんとかパール一応エンディング見ました。

 やー、50時間ですよ50時間。
大体ですけど。
あんまり寄り道イベントやってないつもりなんですけど。
ポケモンだって全部集めてないんですけど。
 とりあえずクリア後世界堪能中なんですけど、コレ極めるまで何時間かかるんでしょうか。

 すごいなコレ。

 勿論そらの方はクリアはまだまだ。
ジムバッジは揃えたらしいんですが、ポケモン集めに奮闘しちゃってます(笑)
クリアよりママとポフィン作ったりポケモン交換したり、Wiiの牧場に送ったりするのが楽しいみたいです。

 まあそれもよかろう(笑)

ある意味幸せ

2008年04月08日 22時40分29秒 | ゲーム
 「小さな王様と約束の国」、とりあえずクリアしました。
 …ただこのゲーム、媒体上予想はしてたのですが追加シナリオが有料で小分けに配信されたりとか容量の問題とかいつものプレイスタイルみたいにやり込もうとすると結構大変なので。
 とりあえずのストーリーは把握したので、本格プレイになる2周目はもう長い目でゆっくりやろうかと。

 差し当たって本腰入れてるのはポケモンなんですが、どうもそらは自分よりママが先に進むのは面白くないらしく。

「ママはそらと一緒にゲームするの!一緒に!!」
 
 いや一緒にてそれ少し意味違…( ̄Δ ̄;)

まあ実際そらはポケモン収集はあまりせずにストーリーばっかがんがん進めるのでじっくり図鑑埋めながら進んでるママとは大体進行度はほっといてもほぼ一緒になるんですがね(笑)

 そんなこんなで、ファミ通の懸賞で当たったゲームソフト、まだ封すらあけてない…
 すっかりゲーム三昧。
 ソフトの封も開けずに放置なんて贅沢してるの初めてだわあ。

そんなわけで

2008年04月02日 08時15分03秒 | ゲーム
 ゲーム三昧な日々です(笑)

 王様もプレイ中なのにねえ。
 しかも実は携帯アプリでシムシティまでこっそりダウンロードしてたりして。(笑)
育成シミュレーションとRPG…
止め時がわからないゲームぱっかりだ(笑)

 ちなみに今日はオフの上、母さんも外出してしまって家に一人だったので。

 ええそりゃもう昼寝もせずにどっぷりでしたよ(笑)
寝っ転がってDSやりつつWiiも立ち上げ、疲れたら携帯アプリで気分転換。

 …してたらいつの間にか休日出勤から帰って来てたあびに机の上に開きっ放しのDSと携帯を目撃されて「…何やってんの…?」とドン引きされましたが(笑)

昔と違って今は人の親、肌身離さずDS持ち歩いて所構わず際限なく延々プレイ、というのは子供の躾上するわけにはいかんので。
極力そらの前ではDS開けないようにして、昼間とかそらが寝てからこっそりプレイしてるのですよ。

 おかげですっかり睡眠不足ですわ(;´Д`)

まあいっか、たまには。

遂に

2008年04月01日 19時57分26秒 | ゲーム
 …買っちゃったー(笑)

 正確には「買ってもらった」ですが。
そらはダイヤモンド、ママはパールで。
 
 思えばそらが生まれる前、子供が生まれたら子供とポケモン交換するのよ~♪とか言ってましたね。

 遂にその日が来たようです(笑)

 とりあえず二人仲良くDSつき合わせてプレイしてます。