goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の我が家

不定期更新ということでひとつ。

そろそろ

2009年09月11日 14時04分39秒 | ゲーム
 これでも。

 これでもまだ。

 全然やり尽くした感がない…orz

 かれこれ1ヶ月プレイし続けてるわけですがなんか全然先が見えない気がする…
なんかまだ竜王にイイ感じにボコられるし(涙)

 プレイ時間200時間オーバーて結構な時間だと思うんだけどなあ。
 んーむ奥が深いぞDQ。

ふと

2009年09月07日 18時40分43秒 | ゲーム
 マイDS見て思った。

 …統一感ねえな(笑)

 ポーチはポケモンセンターで買ってきたまねきニャース&コイキング。
 でこでこスティッチのカバーにタッチペンはスライム。


 …そのうちそろそろ模様変えするか。

はっっ

2009年07月16日 09時30分25秒 | ゲーム
 そういやブログが放置気味になってる事に気付きました。
 今日。

 私の友人達は言わずとも大概予想がついてると思いますが。

 ハイ。

 寝ても覚めてもやっておりました。

 …DQ(笑)

 とはいえ私これでも仕事してる1児の母なので。
昔ほど朝から晩まで微動だにせず、てわけにはいきませんが(今やったらかなり大問題だが)
 それでも使える時間は全て注ぎ込んで、程度には。

 だってやっぱり楽しいんだもん。

 錬金素材探しとか依頼クエストとか、主に寄り道に夢中~☆
 シナリオもDQ独特のなんかよく出来てる昔話の絵本を読んでる感じなこの世界感がやっぱり好きだなあ、と。
しみじみ思ったりするわけですよ。
 やー、ポケモンはともかくまさかDQまで息子と一緒にプレイする日が来ようとは。
 当時の自分は想像もしなかったな。

 てか、その歳まで現役でDQやってる親になろうとは(笑)

 ちっちゃい事は~気にしない~☆

どきどきどきどき。

2009年07月11日 14時20分52秒 | ゲーム
 前回のスライムコントローラーは品切れで残念ながらゲットできなかったの。

 今度はスピーカーかあ。
イヤホンあたりはなかなか現実的なアイテムよね。

いいなあ。

欲しいなあ。

 せめてスライムタッチペンとかでも近所で売ってないかなあ。
こっちなら迷わず即買いだな(笑)
(DSピンクな上にめっちゃスティッチデコ仕様なのにか自分)


 そんなDQいよいよ明日。

 予約してるWonderGooでは7時から販売開始らしいですが。
 おとなしく午後の歯医者終わってから行こうと思います。

 うっかり朝並んでて塾の子供とかに会ったら恥ずかしいしね(笑)

なめてた

2009年06月20日 21時32分28秒 | ゲーム
 この時期映画公開直前の、毎度毎度のポケモンハッピーセット。
 なんかジラーチも通信配布してるらしいので、って、そらと出掛けてみたのですが。

 とっころが。

 行ってみりゃすっげえ子供たかってる上に、一向に接続される気配がない。

 結局1時間半やっても繋がんないのよ、1時間半。

 なんか殆どのお子様は諦めて(てか保護者の方が根負けして)帰って行きました…
勿論私達も。
そらのDSのバッテリーが切れたので(笑)

 大むくれのそらですがこれは仕方ない。
 そのうち来月になったら平日午前中にでも持って来てゲットしてやろう。

実は

2009年04月16日 13時40分14秒 | ゲーム
 元々そらが入学祝いとして買ってもらったモノなのですが。

 セーブファイルがふたつなのをいいことに私もプレイしております(笑)

 や、これがなかなか面白い。
 このシリーズ特有の戦闘スタイルのおかげで寝っ転がってプレイはなかなか難しいですが。
敵キャラの攻略法見つけるまではあっさりやられる兄弟にちっといらっとしますが。
 全体的にバランスよく、万人受けの普通に面白い出来だと思います。
 私個人では、兄弟の通常会話(?)がなんちゃってイタリア語っぽいのが(笑)

 ただ。

 私のはそれなりに進んでるのですが、そらには(まだ数時間しか進んでない)この先の謎解き&アクションが果たしてやっていけるのか、微妙なとこではありますがね。
 まあまさか任天堂も6歳児対象には作ってないだろうからね。
仕方ないとこですが。
頑張れ息子。