goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の我が家

不定期更新ということでひとつ。

終わった

2007年07月23日 13時07分27秒 | ゲーム
そらが一生懸命ゴールド稼ぎ&レベル上げ!?してくれてるお陰で(笑)終わってしまいました、ソード。

や、元々ボリュームはさほどない、てな話だったので。
そらにやらせてたら必要以上にレベル&剣神度が上がってて、裏ボスまで比較的あっさりと(笑)
よく考えてみたら、いくら低レベルのコースばっかりやらせてたとはいえ毎回汗だくになって1~2時間は延々やってたもんなあ。

まあ最強装備まではいってない(裏ボスを何度も高ランクで倒す必要がある)ので、もうちっと遊ぶつもりではありますけどね。

びっくり

2007年07月18日 19時38分50秒 | ゲーム
何か面白いパズルのアプリはないかと探していたら「ぷよぷよフィーバー」を発見。
キャラクターデザインが一新されてから全くぷよシリーズには手をつけてなかったので、まあたまにはいいかと試しに落としてみたのですが。


…すっげえ進化してたorz


なんか最大4個もぷよ落っこちて来るんですけど。
ナニこのでっけえぷよ?!
全消しすると連鎖のタネ落ちて来るなんて知んないんだけど!
とこぷよモードないし!

…「SUN」まではやったんだけどなあ(ちょっとだけだけど)
調子が全然戻んない(涙)

でもまあ所詮「ぷよぷよ」なので慣れてくれば「とことんフィーバー」とか楽しくて結構夢中になってまたやりこんでおります。


…また携帯壊さないように注意しながらね(笑)

ま、なんだかんだいってもぷよぷよは鉄板で楽しいなあ。

年とったな・・・orz

2007年07月13日 11時56分48秒 | ゲーム
 もうバウドが松田さん(もとい斬鬼さん)にしか見えません(笑)
父ちゃん出てくると画面よりも音声に集中集中。
これから毎日この声が聞けるだけでもう満足です(笑)ステキ~~~
あんまりくらくらしすぎて主人公がちっちゃい斬鬼さんに見えてきたよ(←もう末期だな・・・)
ホラくりくりくせ毛だし目つき悪いし。
 ところでこの家庭は何か悲しい過去で母親がいなくなったもんだと思ってたんですが。
出てったんですね・・・
まさか原因は父ちゃんの酒&女癖ですか。
「母さん・・・いつになったら帰ってくるんだろうな」と肩を落とす親父に思わず笑ってしまいました。何したんだアンタ。
お子様向け(多分)のゲームなのに嫌なところでリアルだったらやだなあ(笑)

 というわけで。

 みっちりたっぷり剣神堪能中ですが。
以前のように朝から晩まで、とはなかなかいかなくなりましたなあ。
2時間くらいで休憩入れないとちょっと・・・orz
ゼルダの時もそうでしたがWiiリモコン振り続けるのがつらくて。
集中力が続かないんですよう(涙)

 ま、噂ではそんなに本編みたいにボリュームたっぷりのゲームではないらしいので。
ゆっくり遊ぶんだ・・・ということにしておこう(笑)

発売日

2007年07月12日 19時15分44秒 | ゲーム
いらっしゃいました。

やる気満々でスペア用の単3電池も店から持って来て準備は万端です。
ええもう家事はほぼ放棄の覚悟で。
やー、来週まで仕事なくてよかった(笑)


とりあえず早速プレイしてみて。
意外に(!?)しっくりくる松田さんボイスに軽くくらくらしながらもノリはやっぱり剣神でした。
さすがにwiiなので戦闘とかの感度に問題はありませんが。
ちっと移動が十字キーなんでキツいかも。
同じ剣を振るゲームとしてリンクみたいにヌンチャク(ていうかアナログスティック)使った方が動き易かったかも…

ま、始めたばっかなので。
ひとつ言える事は、リモコンが「ロトの剣」より断然軽いので、筋肉痛の恐れはないみたいです(笑)


結局

2007年06月05日 09時12分40秒 | ゲーム
買っちゃったよ…

アルティマニア…

3冊揃うと辞書2冊分くらいの厚さはあるよ(笑)

この私ですら読破するのに1時間は軽くかかるのです。(データ数値までチェックしてたらそれ以上かかるかも)
や、下手な攻略本買うよりは全然気に入ってはいるんですがね。
アルティマニア。


今回は書店で探すのもたるかった「いい電子7巻」と合わせてさくっとアマゾンで購入。
アマゾン便利ですよ~、本屋であるかどうか微妙な本をいちいち探す必要がない☆
我が家みたいに色々コアな本(…)しか買わない家庭にはおすすめです。(そんな家庭もどうかと)


親子で夢中(笑)

2007年05月25日 22時01分40秒 | ゲーム
遂に購入、ファイナルミックスプラス。

リメイク版チェインオブメモリーズ目的なので中古品ですが。

ポイント使って4000円切ったのでこれでいいかなと。


このシリーズ大好きなのですが困った事にそらも大好きなのですよ(苦笑)
勝手に話を進めると怒られます(-.-;)

…え、て事はアルティマニアも買い直し?


悪い癖

2007年04月19日 14時32分32秒 | ゲーム
…どうも私は、多忙な身の上になってくると逃避したくなるんだか何なんだか、
ゲームにどっぷりはまりたくなる癖があるようです。


…そう、そしてうっかり夢中なんです。

何故か「テーマアクアリウム」(水族館経営シミュレーション)にorz


や、新作ソフト買おうかとも思ったんだけど来月こっそりディズニー行く予定勝手に(笑)立ててるし。
何となくシミュレーションやりたいなー、って…
そしたらつい…ね。


そういうわけで久しぶりにPSソフト立ち上げたんですが、このゲームは特にロード時間が長くて。
なにせ7、8年前のゲームですから。

とはいえ腰を落ち着けてゲームしてる時間はそうなく、モノがモノなのでそらも見てて全く面白くないらしく。
そらを寝かしつけた後の深夜とかそらに布団を強奪されて目が醒めた朝方とか、そんな時間しかプレイ出来ないので。

(ゲームにはまる時はいつもですが)睡眠時間ががりがり削れていくのです…
疲れてるのに…ね…

ストレス解消をして体調を崩すってのはどうなんだ、自分。

昔って

2007年04月16日 13時39分08秒 | ゲーム
無事携帯も帰って来た事だし、久々に、と覗いたアプリサイトで見つけてダウンロードしてみました、「ワルキューレの冒険」。

てっきりファミコン版そのまま移植かと思っていたのにしっかりリメイクされてキレイな画面にびっくり。


…が。


ゲームの「ある意味」凶悪さはそのままでした…orz

まず全く、何の説明もない上にノーヒント!
アイテム説明が出る事だけが救い(笑)
そしてよく死ぬ!
あっという間に四方から敵にたかられて死ぬ!
セーブポイントなし!
どんなに進んでてもスタート地点は一緒!
一応ARPGのはずなのにLV2になるのに900、3になるのに3500もEXPが必要ってどうなのよ。(いくら大器晩成タイプにしてるからって…)
しかも死ぬとEXPは半減…
ノーヒントのくせにアイテムは隠されてるので、いくら大体覚えてるったって限度があるので。
ネットで攻略サイトを捜す羽目に…(涙)

や、キャラは好きだったんですよう、ワルキューレ。


最近wiiでバーチャルコンソールのゲーム落としてプレイする事も多いのですが、ホント、よくこんな不親切なゲームむきになってやってたよねえ、私達…( ̄◇ ̄;)

何よっっ

2007年03月16日 18時17分35秒 | ゲーム
Wiiの「投票チャンネル」より。
ワタクシのパーソナルグラフなんですが。


何か「性格」に問題あるっていうの!?
失礼ねえ。
ぷんぷん。



でもこのチャンネル、ただ質問に自分ならどっちか、投票結果はどうなるか予想して投票するだけなんですが。
何故かついついこまめにチェックしちゃうのよ。
むう、Miiといいハードだけで楽しめるとは恐るべしwii。