goo blog サービス終了のお知らせ 

Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

蒸し暑い日

2022-11-20 07:10:43 | Weblog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子高生

2022-11-20 06:50:42 | Weblog

川端二条のジャスコの隣に宅配ピザ屋が

あり、そこを通り過ぎた

頭の中で安室奈美恵の姿がチラついた

アスファルトの硬い群青色の地面

僕は女子高生のルーズソックスの作り方を

思いだしていた

ルーズソックスにテープを貼り固定させる

その方法を思い

女子高生に嫉妬した

若くて騒がしくてとても魅力的な女子達

彼等には独自の文化があるのだ

紺色のブレザーにチェック柄のスカートをとても短くして

彼氏の乗る自転車に二人乗りして

通り過ぎた

大阪にはブルセラショップがあり

女子高生が売りに来た

制服、ブルマ、パンツ等と咬んだガムと写真を売っている

ガチャガチャのカプセルには女子高生の連絡先が

入っている

 

ファーファ「凄い時代だね」

soop「いまはもっと凄いことになってると思うよ

   SNSがあるし」

ファーファ「児童ポルノや買春に対しての規制が強くなったのに」

soop「やる子はやるんじゃないの」

soop「いまはやってないけど昔フェイスブックでハーフの子と話したけど

   その子名古屋のヤクザとセックスして

   シャブを受け取って友達に流していたよ」

ファーファ「大人の怖さ満開だね」

soop「その子にやめろと言ったけどきかなかった」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11棟

2022-11-20 06:22:54 | Weblog

家はベニヤ板で出来ていて

階段は梯子状で

トイレは水洗で

風呂はなくシャワーだけ

父は月給50万貰っていたが

家賃がとても安かったのと

福祉の援助が受けられるので

ここから離れなかった

車も購入せず

 

そんな暮らしをしていたが

食べ物に関しては粗末なものは与えられなかった

 

近くには10階建ての市営住宅が2棟あり

そこには沢山の家族が住んでいた

僕は団地の人たちが羨ましかったが

団地に住む人たちは

僕の住む地域の事を妬んでいた

団地の子供たちと僕は交流はほとんどなかったが

めがねをかけて小柄な女の子のひな祭りパーティで

行ったことがある

 

父は指定地域外に

家を一軒購入した

そして学生に貸した

家は指定地域外にあるので

子供がいわれなき迫害を受けないように

住所を貸してくれないかという

申し出がいくつかあったのを覚えている

 

団地の子供たちは

自分達の境遇を自覚しており

みな何かに怯えていた

 

自分は自分の取り囲む環境に無知だった

家は40年一回改築があったが

親は住み続け

そして親は二軒目の家を伏見に買った

その後市の立ち退きにあい

新しく市が建てた市営住宅に住んだ

伏見の家は妹に譲ったようだ

 

生まれすんだ土地の二棟の市営住宅の周りの

区画整備は今もなお市が行っている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AFTER IMAGES

2022-11-20 06:17:41 | Weblog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日

2022-11-20 05:46:21 | Weblog

今日の日程

まずツルハドラッグで130円の二ℓの烏龍茶を購入

その後ユニクロにてカットソー三枚購入

DEPOにてニューバランスのスニーカー購入

 

妻がボーナスがでたら買って貰うはずが

繰り上げて早めに買ってくれる

そうだ

 

ファーファ「靴ボロボロだし、上着もすくなかったからね・・・助かるんじゃない」

soop「凄く助かる 嬉しいよ」

ファーファ「10億円はいるといいね」

soop「今日確認するけどダメだろうね」

ファーファ「なんかライフワークみたいになってるね」

soop「でも行動を起こさないでなにもしないよりマシだね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RG505

2022-11-20 05:11:51 | Weblog

これでUMPCを買うことはなくなった

RG505以降PS2が動く機体が

アンバーニックで買えるのだから

 

RG505の価格

20499円

 

RG505のスペック

4.95-インチ OLEDタッチスクリーン、960*544解像度,PSPドットバイドット表示、2x レンダリング解像度をサポート

 

CPU Unisoc Tiger T618 64-bit cota-core 2*A75@2.0GHz+6*A55@2.0GHz

GPU Mali G52@850Mhz

RAM 4GB LPDDR4X

メモリー  128GB 高速 eMMC 5.1 HS400

WIFI/ブルートゥース 2.4/5G WIFI 802.11a/b/g/n/ac,Bluetooth 5.0

システム Android 12

サポート Android ゲーム(Genshin、Honor of Kingsなど)、 PS2、 WII、NGC、3DS、PSP DC、SS、PS1、NDS、N64、CPS1、CPS2、CPS3、 FBA、NEOGEO、GBA、GBC、GB、SFC、FC、MD、SMS、GG、MSX、PCE、WSC、N-Gageなど20種類のゲーム形式。
ユーザーが自分でゲームの関連フォーマットをダウンロードすることをサポート。

ソフトウェア ゲーム フロントエンドを内蔵し、マルチメディアネットワークプレイをサポート。

言語 多言語

スピーカー 2 つのスピーカーによるプレミアム ステレオサラウンド

バッテリー Li-polymer 5000 mAh、2.5H フル充電、8時間のバッテリー寿命

MicroSD 512GBまでサポート

他の機能 Hallジョイスティックを内蔵して、6 軸ジャイロセンサーを装置して、OTAアップデートをサポートし、WIFIオンラインファイティング、ストリーミング、キャスト、振動モーターの内蔵をサポートし、3.5mmステレオイヤホンをサポートする/
省エネ設定、輝度ディスプレイ、その他の機能特性の設定

付属品 USB充電ケーブル、ボックス、説明書、スクリーン プロテクター

コンソール仕様

長さ 18.9cm*幅 8.7cm*身長 1.8cm*重量 0.286 kg

 

ファーファ「ついに二万円台でPS2が動くレトロゲーム機がでたね」

soop「バッテリー最大8時間は凄い」

ファーファ「これでまた盛り上がるね」

soop「アンバーニックは凄いのもってきたな」

ファーファ「PS2のエミュレーターはアンバーニック独自のものらしいよ」

soop「mでそうだね」

ファーファ「でるだろうね あっそれよりsoopはバッテリーのこと褒めてたね」

soop「8時間は凄いと思う屋外でのプレイに十分耐えられるものだ

   これまでのレトロゲーム機はそこがネックの機体が多かった」

ファーファ「マイクロSDも2T詰める機体もこれからでそうだね」

soop「兎に角この機体は大きな話題になる

   やはりアンバーニックから始まることになったね」

ファーファ「他企業も考えるだろうしね」

soop「20499円で買えるのがすごい」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする