goo blog サービス終了のお知らせ 

Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

時間

2021-03-13 12:28:52 | Weblog

セガサターンのダウンロードで

異常な時間の待機を求められたが

時刻を変えたら

難なくダウンロードできた

 

ダウンロードで

時間が20時間とかになっている場合は

回線が混んでいる場合があり

そういった場合

落とす時間帯を考慮すれば

スムースにダウンロードできる場合がある

いちどだけでそんな思いをして

落とせないと思うのは

考えものだといえる・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時効成立

2021-03-13 11:52:51 | Weblog

長岡京ワラビ採り殺人事件(ながおかきょうワラビとりさつじんじけん)とは、

1979年(昭和54年)5月23日京都府長岡京市の山中で主婦2名が殺害された事件。

 

1979年5月23日、長岡京市内にあるスーパーマーケット

パートをしていた主婦2人が、仕事終了後、

近くの山の竹林にワラビ採りに行ったまま消息不明となり、

2日後の25日、山頂付近で遺体となって発見された。

直接の死因は主婦A(当時43歳)が絞殺、

主婦B(当時32歳)が刺殺。

2人のリュックには、それぞれ空の弁当箱、採ったワラビ、

財布が入ったままであった。検死の結果、

死亡時刻はどちらも正午過ぎから午後2時半頃までと判明。

どちらも金を奪われた形跡はなかった

主婦Aのポケットから

「オワレている たすけて下さい この男の人わるい人」

鉛筆で走り書きをした

勤務先のスーパーのレシート(日付は事件当日より2日前)が発見されたが、

どちらの荷物にも衣服のポケットにもこの鉛筆がなかった。

後日の捜索で、殺害現場から少し離れたところで

芯の先端だけが見つかっているが、鉛筆そのものは見つからなかった。

主婦Aは全身30箇所以上も殴打され

肋骨が折れて、肝臓が破裂しており、

体内からは犯人のものと思われる体液が検出された。

主婦Bは全身50箇所以上も殴打され、

包丁が体に突き刺さったままだった。

なお警視庁の鑑定結果によると、犯人の血液型はO型と判明している。

犯行現場は、殺された主婦たちのように、

ピクニックがてら山菜採りに地元の人が訪れているようなところだったが、

犯行発生前から木や竹が生い茂り、昼間でも薄暗いところが多く、

レイプ事件も発生していた。遺留品は主婦Bの遺体に突き刺さっていた

包丁1本のみで指紋は検出されず、販売ルートも解明されずじまいだった。

そして、有力な手がかりも得られないまま、1994年5月24日公訴時効が成立した。

                               wikipediaより抜粋

 

プロファィル

犯人は二人いる

主婦たちの殺害時間にはかなりのラグがあると思われる

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌ラーメン

2021-03-13 11:17:33 | Weblog

 

 

 

ここのラーメンは味噌の種類がえらべます

お得なセットメニューも

ありますがここの炙りチャーシューが入っていないので

単品で頼んでチャーシュー追加でオーダーしています

味は美味しいです麺は中腰縮れ麺で

スープによく絡みます

通り的には大黒ラーメンを下がったところにあるので

その通りに下ってゆけば店に着きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エーリアン

2021-03-13 10:52:20 | Weblog

エメーリアンには蓄光タイプがある

 

コスモスの赤いヴェンダーで発売されていた

玩具で付属のエイリアンの血を

中にいれムギュと押し出すと

エイリアンの穴からスライムが飛び出すトイ

 

のちにVAGシリーズから

エメーリアンとして

亜種が販売される

当時は同時発売のガッキー君に

購入者がふえたが

そのエメーリアンの完成度の高さから

のちに評価されるようになる

スライムのギミックも健在だった・・・

 

VAG1は他にもケンタウロス力士やカッパちゃんなのど

レア度のたかいVAGを輩出した

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みたらし団子

2021-03-13 10:29:20 | Weblog

四条通の南座の向かいに小さなみたらし団子屋があって

殆ど店は閉まっていた

だけどそこのみたらし団子が凄く評判で

開店したらすぐ売り切れてしまう

 

みたらし団子の特徴

炭火焼き

みたらし団子の餡にきなこがふってある

きなことみたらしの餡が合間ミッテ

すごくおいしい

舞妓さん御用達だった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラガテクノ

2021-03-13 10:22:31 | Weblog

 

エクスペリエンスを購入するなら、

このヴァージョンのアルバムがお得です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

the prodigy

2021-03-13 10:02:34 | Weblog

テクノを知らない人に一番初めに勧める

アルバムはプロディジーの

エクスペリエンスです

このアルバムはダンスミュージックとしての

テクノの良さが凝縮された感じが

するからです

プロディジーのあとから続く楽曲もよいのですが

KLFを連想させるこのアルバムの楽曲を

当時リアルテクノと名付けていた人がいました

 

soop「一度手にして聴いてみて」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワープレコード

2021-03-13 09:28:36 | Weblog

ワープ・レコーズ(Warp Records)は、

イギリスレコードレーベル

エレクトロニカIDMを中心としたリリースをしているが、

ロックなどもリリースしている。

 

イギリスのシェフィールド1989年設立。

ロブ・ミッチェル、スティーブ・ベケットの2人により設立された。

レーベル名は、当時彼らが働いていたレコードショップに因む。

初期はLFOやNightmares on Waxらのブリープテクノをリリースしていた。

レーベルの知名度が一気に上がったのが、

1992年からリリースした「アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ」(AI)である。

インテリジェントテクノと呼ばれた曲は、

BPMが早いハードテクノ系が流行っていた中で注目を集め、

同時に多くのアーティストがリリースしていく。このシリーズは1993年まで続いた。

AIシリーズのヒットによりイギリスの中心テクノレーベルとして規模が大きくなり、

その後もエレクトロニカ、アンビエント

または実験的なアルバムなどレーベルとしてのリリースの路線も固まっていく。

2004年には、ITunes Music Storeでのダウンロード販売に乗り出す

など新しい販売方法へも他のレーベルより早く取り組んでいる。

日本へは輸入版が早期から入ってきていたが

1994年からソニー・ミュージックから多数の日本版アルバムがリリースされ、

ライジング・ハイR&Sレコーズと共に

テクノ3大レーベルとして紹介された。

現在ではBeat Recordsから日本版が販売されている。

2006年5月には日本でレーベルパーティー「i-WARP」を開催した。

また2009年11月にはエレクトラグライド提供による

20周年記念のライブ「WARP20」が幕張メッセで開催された。

                                 wikipediaより抜粋

ワープで好きなアーティスト

 

スイートエクソシスト:エキゾチック

LFO:SFチックな楽曲で硬いイメージ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

究極のジレンマ

2021-03-13 09:01:03 | Weblog

岩人間の出生の秘密

悪魔の手のひらと壁の目の関係

エンヤ婆と矢

スピードワゴンのトランクを持った男

礼さんの過去

病院では岩昆虫を撃破するが

透君のスタンド攻撃で

礼さんは瀕死状態になってしまう

礼さんは定助のスタンドには

秘密があるという

東方邸では康穂が危機に陥っていた

そこに常秀がロカカカの鉢を持ってくる

常秀は康穂にロカカカの実を食べることをすすめた

ロカカカを食べる康穂

康穂と常秀が同化する

康穂の右腕と体が元に戻って

代わりに常秀が右腕を失い体も悪くなる

結果にキレる常秀

それを離れた場所から透君が見ていた

透君はその結果に高評価をつけ

康穂にこの場所から離れる様に告げた

康穂は常秀のスマホを奪い取り

虹村さんに連絡する

康穂は虹村さんの近くに

定助がいることを知っていたからだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンダーボルト17

2021-03-13 08:21:03 | Weblog

ここはサンダーボルト宙域にある

南洋同盟の訓練施設

ここではサイド3の襲撃を

トレースする訓練を

行っていた

そこに連邦の艦隊が付近を通過する

偵察のためサイコザク一体と数体のMSがでる

偵察にでた部隊が見たものはデコイの艦隊だった

連邦はサイコザクを確認

デコイの中に隠れていたジオングは

サイコザク部隊を襲う

部隊は奮戦するもジオングに殲滅されるのだった

場所は移って訓練施設に

廃コロニーにある訓練施設の場所が特定され

連邦は他の廃コロニーをコロニー落としで破壊

コロニー内にいた

サイコザク二体は破損が著しく

まともに動けなくなってしまっていた

その中の一体はアトラスガンダムが

もう一体はジオングが破壊した

 

今回のシナリオの感想

僕は南洋同盟派なので

あまり気分がよくない話だった

パイロットが悪いのか

サイコザクが予想より性能が低く感じられた

 

ファーファ「ジオングとブラウブロが戦うことに」

soop「スケールはブラウブロが上で

   アイフィールドも持っている

   ブラウブロが勝つのかな」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする