エミュレータ:M88_22a
windows10で動作する
エミュレーター自体は最強
エミュレータのほかに
fmgen008フォルダ
DISK.ROM
font.ROM
KANJI1.ROM
KANJI2.ROM
N80.ROM
N88EXT0.ROM
N88EXT3.ROM
N88KNJ.ROM
N88N.ROM
N88SUB.ROM
Pc88.rom
が必要
ブランクディスクは
d88edit_2.0.0で作成
エミュレータ:M88_22a
windows10で動作する
エミュレーター自体は最強
エミュレータのほかに
fmgen008フォルダ
DISK.ROM
font.ROM
KANJI1.ROM
KANJI2.ROM
N80.ROM
N88EXT0.ROM
N88EXT3.ROM
N88KNJ.ROM
N88N.ROM
N88SUB.ROM
Pc88.rom
が必要
ブランクディスクは
d88edit_2.0.0で作成
資産20億
妻と10億ずつ分配
まず宇治の黄檗の京阪駅のそばに100坪の家を建てる
2億5千万 残りの5千万で今の家のローンと
実質ある借金を完済する
で今の家のリフォームをする800万ぐらい
家は売却せず別荘として使う
息子が小学生に上がるまでは引っ越さず
今の家で生活する
新居
ガレージが3台分
ロータスエリーゼを大阪から運んでもらう
妻は自費で軽を
知り合いの不動産屋に頼んで注文建築
建物はコンクリート打ちっぱなしの建物
屋上がある
玄関には白い大きなソロモンのオウムを飼育
テレビはBS/CF視聴可能
アマゾンプライムとか動画サイトに加入
ネットがイオ光に加入
部屋は妻の部屋息子の部屋夫婦の部屋がある
僕はそれと書斎と倉庫と飼育栽培部屋を
飼育栽培部屋の室温は29℃でつけっぱなし
電気代はすべて僕が負担する
妻のへやと夫婦の部屋はウォーキンクローゼット
風呂はミストサウナとTVとギャグジー付きの物
トイレは広めでウォシュレット便座
Wi-Fiは中継器を設置でバリバリ電波を飛ばす
書斎は落ち着いた雰囲気で
デイスプレイは2台 PS5とスイッチ用に1台
今のPCとノートを設置
保管箱にはゲームボーイカラーのクリア
アドバンスのカスタムモデル
NEW3DSLLとRG350mをストック
窓際には烏羽玉と黒牡丹
倉庫にはラジコン4台
プラモはMa.kとガンダム
塗装ブースを設置する
(建てるときにダクトが通るように建築業者に頼んでおく)
ガラスケース2台(フィギュアを飾るため)
大きな本棚4台(漫画・CD・DVD・写真集・ブログの資料)
植物飼育部屋はエアコン設定で
天井に設置された窓で外光を取り入れ
中ではヨポ・チャット・アリノスダマ・アリノトリデ
ドロソフィルムを栽培
バブーン・オーナメンタル・バード―イーター
ブラッドパイソン・パンサーカメレオンを飼育
建物の構造
地下:金庫と希少品(一時的な保管・重要なものは貸金庫へ)
一階:大きなリビングキッチン・お風呂・和室(仏壇をおいてある)
二階:妻と息子と夫婦の部屋 ここは妻に選んでもらう・広めのトイレ
三階:僕のスペース飼育部屋には外光が入るように窓が上についている
屋上:パラボラアンテナ・TVアンテナが設置 洗濯物が干せる
ちょっとしたBBQも出来る
昨日の朝の歩道橋の階段突っ込んだせいで
左足だけ凄く腫れている
傷口は塞がったのだけど
歩くたびに激痛が走るので
以前腰痛の診断のときにもらった
湿布をはっている
かなり痛みがやわらぐ
この正月休みのうちに
養生して来年4日までに何とか
治すつもり
このエミュ機は名機です
購入したら理解できるでしょう・・・
機種名:RG350
会社:アンバーニック
容量:約1Tまで使用可
RG350mはCFWを導入済み
ゲームを入れすぎたので
起動が遅くなった
使用できるエミュレータ
アムスタッドCPC
Atari800
コレコビジョン
DOS BOX
FBA RG350
ファミコン
ゲームボーイ
ゲームボーイカラー
ゲームボーイアドバンス
メガドライブ
リンクス
インテルビジョン
openBOR
ワンダースワン
ワンダースワンカラー
PS
X32
スーパーファミコン
ポケミニ
ワタラスーパーヴィジョン
atari7800
ネオジオポケット
ネオジオポケットカラー
SMS
GG
MarkⅢ
atari2600
PCE
Amiga
ZXスペクトラム
コモドール64
ヴェクトリック
NEOGEO
NEOGEOCD
mame4all
open MSX
cdロムロム
ディスクシステム
PCFXも動くが音声がでない
apple2のものは分からなかった
64は処理落ちが激しい
アプリケーション
FFPLAY:動画鑑賞アプリ
GMU:MP3プレイヤ
Grfix2:お絵かきアプリ
ミルキートラッカー:楽曲編集アプリ
oldplay:MP3プレイヤ
glutexto:テキストアプリ
‘PDFビュアー:PDF閲覧アプリ
RG350mの概要
エミュの種類が豊富
アプリケーションも優秀
動画アプリで映画も観れる
PDFビュアーでは約二千冊の雑誌&同人誌が・・
MP3プレイヤではoldpleyとGMUの二本立てなのが
うれしい
Wii Uはパッドが大きくて壊れにくいので
安心して子供に使わせられる
スィッチは触らせたらすぐ壊しそうなのでNG
スプラトゥーンをやりたくて購入した
結局マリオメーカーが出たあたりで
Wii Uから任天堂はスイッチへ移行したが、
いまでもサービスは続いている
(動画サイトはほぼ全滅したが)
マリオカート8とマリオテニス
マリオテニスはキャラが巨大化する
マインクラフトはマリオヴァージョンも購入した
ヨッシーウールワールドは息子も遊ぶが
あまり理解していない
カラオケマイクもっているから
カラオケもできる・・・
ゼルダが二本はいっている
風のタクトは名作
なぜかmother3も購入していた
やっぱりじっくり絵心教室が便利
機能がシンプルなのがいい
(自分のパッドを持っていないのでこれ)
Will U は我が家では、バリバリ現役
あまり人気でなかったハードだけど
任天堂さんの努力がうかがえる
soop「スイッチ壊れたから 再使用」
ファーファ「子供に与えられるからいいよね」
soop「パッドが丈夫」
詩:萩原朔太郎
ルナパークの午後なりき
楽隊は空に轟き
廻転木馬のめまぐるしく
艶く紅のごむ風船
群衆のうえを飛びゆけり
君の円舞曲は遠く
側へに思惟する者は
淋しきなり
ンチャチャ ンチャチャ
遠く切ない記録のほとり
不思議な巨人になっちゃった
一人の幼児が泣いている
幼児の怯える物影は
原因不明の寂しさですよ
頭に掘られた井戸の底で
無表情の蛙が独り
まあるい小さな夜空をみつめ
ああ悲しい跳躍を繰り返してる
それが僕の頭痛の原因ですよ
疲れて倒れて眠る僕の脚が畳を通り抜け
庭の八ッ手の根っこと絡まって
ほら 一人畳の上で樹になっちゃった
そういう遊びがしたいのですよ
魚になるよりもっと前の僕のたわんだ背中の溝深く
悲しい情緒の種が蒔かれて 今たわわに実った脊髄の
僕がくだものなんですよ
僕が果物なんですよぉぉ
おーおっーおー おーおおっ おー
詩:柳原幼一郎
三十二色のクレヨンで、
夜空のスケッチしたけれど
空にはたくさん星がある
僕らの知らない星ばかり
たった一夜の空のため
僕は絵筆を握るのさ
ぺテルシウスの暗号が
星座に輝く今夜こそ
パピルスの謎が解けたのさ
夜の緞帳が落ちてくる
三千世界の彼方から
夜の緞帳が落ちてくる
アンモナイトとの夢 シーラカンスの骨
イカルスの羽が光ったよ
百万本の薔薇が咲く月夜の花壇で眠りたい
真珠の扉が開くまで月夜の花壇で眠りたい
たった一夜の薔薇のため
僕はこんなに痩せちゃった
コペルニクスの遺言が砂漠でみつかる今夜こそ
夜の緞帳が落ちてくる
犯人は画像の服の黒っぽい奴を
着ていたと思います
夜中 白色の自転車に乗っているところに
男が現れ 彼は横腹を刺された
犯人は警備員風の
テラテラのリフレクターの
ついた服を着ている
精神病で通院してる
40歳位ぐらいの男
気が短く自己中心的
手に何か障害を持っていて
それがコンプレックスになっている
ナイフのコレクター
仕事柄不用心なので
つねに一つ持ち歩いている
歯が悪い(歯並びが悪い)
【事件概要】
2007年1月15日午後7時45分、京都市左京区岩倉幡枝町の路上で、京都精華大学マンガ学部マンガ学科1年の千葉大作さん(20歳)が男に刃物で全身を十数箇所刺され、搬送先の病院で死亡した。男は現場から自転車で逃げたが、行方がわかっていない。
無念】
2007年1月15日(月)午後7時50分、京都市左京区岩倉幡枝町の路上で、男性が胸などを刺されて倒れているのを通行人が発見、119番通報した。
刺された男性は京都精華大学マンガ学部マンガ学科1年の千葉大作さん(20歳)で、市内の病院に搬送されたが約1時間20分後に死亡した。死因は失血死。千葉さんは胸、腹、背中、太腿の裏側などを十数箇所を刺されていた。
現場は国際会館の北、叡山鉄道鞍馬線木野駅南約100mの閑静な住宅街。
事件の直前には現場で千葉さんらしい男性と男の2人が言い争うのを目撃していた人がいた。
千葉さんは第一発見者の通行人に「知らない人に刺された。通報してくれ」と頼んでいる。この通行人は歩道に隣接した畑で倒れていた千葉さんと近くにしゃがみこむ男を目撃していたが、不審に思って約30秒後に引き返したところ、男の姿は消えていた。
この男は灰色のスウェット(後に黒っぽい上着ということになっている)、黒いズボンを着ていたという。最初の目撃では、男の隣に自転車(黒っぽいママチャリ)があったが、自転車は男の姿とともに消えていた。
現場には千葉さんの白い自転車、携帯電話、リュックサックなどが残されていたが、リュックの中には現金入りの財布がそのまま残されていた。
千葉さんは仙台の高校入学時から京都精華大に入りたいと考えており、高校卒業後、京都で浪人生活を送っていた。前年4月に念願の京都精華大学マンガ学部に合格し、漫画家になるという夢を持っていた。
事件後、同大学の講師や学生らが京都府警と協力して、事件の情報を求める漫画冊子を発表しているが、この作品からは千葉さんのさわやかで温和な優しい人柄が伝わってくる。
当日の千葉さんは雑誌編集などの講義を終えて教室を出ると、大学構内の駐輪場で友人2人と別れた。これが午後7時40分頃のこと。千葉さんは自転車に乗って自宅アパートではなく友人宅に向かっている。そして自転車に乗ってからわずか5~10分ほどで難に遭っている。
また自転車のサドル部の変形具合から、自転車にまたがったまま約1.5m下の畑に転落したものと見られた。凶器は見つかっていないが、千葉さんの体に残された刺傷は1、2cmほどと、小型の携帯ナイフのもので襲われたと見られ、特に抵抗らしい抵抗もできないまま、メッタ刺しにされていた。
男は転落した千葉さんを追いかけるように畑に降り、メッタ刺しにした。犯人と見られる男は、畑に転落した千葉さんに背を向け、顔を隠すようにしゃがみこんだ。男が自転車に乗って現場を立ち去ると、千葉さんは歩道に這い上がり、自分の携帯電話で通報しようとしたが、ここで力尽きた。千葉さんは亡くなる前、「(男は)自分より少し年齢が上に見えた」と警官に伝えている。
【暗い道を、逃げる】
事件現場で千葉さんと一緒にいる犯人らしい男の姿は、複数の人が目撃していた。しかし目立つ自転車に乗る千葉さんを覚えていても、男の方の顔についてははっきりしない情報が多かった。
男はおかっぱ風の髪型、ボサボサの髪を真ん中で左右に分けていた。
現場に残された足跡から靴のサイズは28cm以上と、かなりの大柄であるらしいことがわかる。靴はトレッキングシューズのようなアウトドア用のもので、外国製であるという。
たまたま事件現場を通行した車の助手席から目撃した人の話によると、男は自転車にまたがる千葉さんの前に立ち、一方的に言いがかりをつけるかのように何かを言っていた。年齢は30歳ぐらいに見えたという。
現場を自転車で通りかかった人の目撃証言では、男は目鼻立ちが整ったタイプだったという。男は歩道で手を広げて首や上半身を左右に振るという動作で、下の畑に倒れる千葉さんに「あほ!」「ぼけ!」などと怒鳴っていた。(この時の男の特徴的な動きは京都府警のHPで再現映像が公開されている)
事件から1ヶ月後の2月15日、捜査本部(下鴨署)は男の似顔絵を公開。身長175cmの中肉、年齢は20代半ばと見ている。目の焦点が合っていないという特徴もあった。
男は自転車で千葉さんと対向し、なんらかの通行トラブルがあった。
本当に些細なことであったのだろうが、男は興奮し、怒鳴りながらナイフを取り出す。自転車にまたがる千葉さんを刺し、畑に転落した千葉さんを執拗に追いかけてメッタ刺しにした。刺した後、しばらく顔を伏せてしゃがみこんだが、自転車に乗って現場を立ち去る。当初は西の方向へ逃げたという見方があったが、北方向に逃げた可能性もあるという。
この男の行方は現在もわかっていない。
オワリナキアクムさんから抜粋
もう15年以上乗ってる
ここ2年ほどは
妻が運転している
僕は薬の都合上運転はできない
来年の免許の更新で多分ゴールドになるだろう
車種:プレオRS
メーカー:スバル
車の特徴 スーパーチャージャー
ATだけどシフトスイッチが付いている
車は新車で購入ナビとかあれこれつけて200万
車のデザインが好きで購入した