すーぴーあのね・・・

お空のすーぴーに語りかけるかーさんのゆる~い日常

日光ウルトラマラソンのお話4

2017-07-06 19:32:44 | Weblog
 すーぴーあのね・・・

 そっちはどう? 

 コース上のお楽しみポイントを満喫した後は 長閑な田園風景を眺めたり 

 木々が生い茂る道の日陰を ドスコイドスコイ

 青信号が点滅を始めたらご褒美ターイム 赤は止まれ!って教わった。

 大室のダム湖を過ぎて 残り5キロ 4キロとカウントダウンが始まってからやたら歩いてしまった 

 最後の関門を通過して 完走できる!って思ったら気が緩んだ・・・

 それでも歩いたり走ったり また歩いたりを繰り返していると 

 運動公園への標識が見えて マイクを通しての賑やかな音が聞こえてきた・・・帰って来た!

 あそこを曲がれば 間も無く 朝くぐったスタートゲートがゴールゲートになって見えてくる 

 

 ・・・はずだった。そうはずだったのだ・・・。

 しかーし そこはまっすぐの1本道が延々と続いていた。

 ゴールゲートどこ行った・・・? どこまで走るん・・・? と不安になったその時

 自分のゼッケンナンバーと名前が読み上げられて 「楽しく完走できそうだ!でもちょっと疲れたかな」って・・・*

 ただいま~って答えて競技場に入っていくと ゴールあったど~ 

 

 ドスコイドスコイ走っている間にスタッフの方々がゲートを移動 しやがった してくださったのだ

 競技場の中は意外と静かで ちょっと地味なゴールだったけど

 完走できたことがうれしくて うれしくて 

 メダルがうれしくて うれしくて

 

 うれしくて うれしくて・・・おばぁ 調子にのる 




     *エントリー時、書き入れた目標が ここでひとりひとり読み上げられるという感動の演出だった
  

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らぶはな)
2017-07-06 21:06:18
凄いよね!62.195キロって・・・!
私あら1日歩いてだって行かれない距離かもしれない!
返信する
すごい! (ごんまま)
2017-07-08 12:29:08
調子に・・・のっちゃって!
いいと思います。笑

何度も言ってるけど
すーさん、すごいよ!
達成感、感じれたよ。
返信する
Unknown (すーぴー)
2017-07-09 19:51:32
らぶはなさん
すごいよね~フル走ってもまだ終わらない・・・
エントリーは勢いです。
走れる自信はなかったけど、頑張りました~。
返信する
Unknown (すーぴー)
2017-07-09 19:54:14
ごんままさん
はい、調子に乗ってメダル、見せびらかしてます。
時間がたつほど、辛さは美化されつつあるんだけど、
確かに楽しかったし、ゴール後の感動は涙もんでした。
返信する