少年と金魚とビートルズ

息子の成長と、大好きな金魚とビートルズの話と、その他いろいろ。

祭り×祭り

2019-11-21 19:05:14 | 日記




昨日は
幼稚園が午前中で終わった
うちのりんごほっぺ・スター(息子)
友達と公園に行ったら
スゴい落ち葉(>_<)



落ち葉祭り開催(^3^)/



楽しー(^o^)



夕方は酉の市へ。



最近のチョコバナナって
とってもカラフル(*^^*)



初めて食べたチョコバナナの感想は…
「チョコの味しなかった。
バナナの味が勝った」
…とのこと(^^;

じゃがバターも食べました(^^)v



お祭りの屋台って
ワクワクしますよねー(#^^#)



染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ

気球

2019-11-13 16:24:00 | 日記


(↓熱気球体験を主催するAir-Bのブログより)


このあいだの日曜日
所沢の航空公園へ
熱気球体験に行ってきました。
気合いの朝4時起き!
夜明けの航空公園(*_*)



6時すぎに到着。すでにこの行列。



気球体験ができるのは
先着100名程度だそうで
6時半頃の整理券配布時には
すでに100名越えてました。
私たちはちょうど50番!
先頭の方は
5時から並んだそうです。



気球の準備が始まります。



おお、立った!



そしていよいよ!
乗る前に記念撮影(*^^*)



実は私、飛行機が大の苦手。
でも気球ならふんわ~り(イメージ)してるし
大丈夫かなぁ、と思ってたんですが…

怖かった(T_T)

富士山が見られたのは良かった。



全然へっちゃらな
うちのりんごほっぺ・スター(息子)



うちの奥さんも
「もっと高く上がってほしい」だって。
いやいや、このぐらいで丁度いい(^^;



気球の内側。



貴重な体験ができました。





染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ

ランタンと星空観察

2019-11-11 18:02:04 | 日記




このあいだの土曜日
ねりまランタンフェスティバルに行った
うちのりんごほっぺ・スター(息子)



会場では
星空観察会もありました。
片目を瞑れないりんごほっぺ。



まだ、ぜんぜん明るいなか
何を見ているのかというと…

鳩でした(*^^*)



夕方に私も合流して
天体望遠鏡を覗かせてもらいました。
月のクレーター
初めて見ました!感激!

(この画像はネットで拾いました↓)


アートライトボックスの飾り付け。



よっこいしょ。



暗くなってライトが点いてこんな感じ。



ランタンもたくさんあって
幻想的な風景が楽しめました。




骸骨

2019-11-08 14:50:00 | 日記


今日も元気に幼稚園に行く
うちのりんごほっぺ・スター(息子)



七五三のお祝いに
図鑑「人間」をもらった
りんごほっぺ・スター(息子)



内容は
まだ5才のりんごほっぺには
難しすぎますが
付録の骸骨のペーパークラフトには
興味津々(*^^*)

完成!
(お母さんが頑張りました)



練馬春日町駅すぐの
きらぼし銀行練馬支店で
今月も絵を飾らせてもらっています。



来年4月の
ボブ・ディランのチケット
無事にゲット!



私、ボブ・ディランのコンサート
26年ぶり(*^^*)
1994年2月9日の武道館
席が最悪だったなあ(^^;
実は私
この日のブートレグを持ってます。
久しぶりに聴いたら
結構カッコいい!
当時はこの良さが
わからなかったなぁ。



ああ、楽しみです(^^)v

染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ

七五三

2019-11-03 19:57:12 | 日記




うちのりんごほっぺ・スター(息子)
先日、無事に5才になり
今日は近くの神社で
七五三のご祈祷をしてもらいました。

お昼は
近くのお洒落カフェで
お洒落お子さまランチ(*^^*)



お洒落パフェも頼んじゃいました。



味もお洒落すぎて
半分残したりんごほっぺでした(^^;
おじいちゃんおばあちゃんたちも
お祝いしてくれて楽しい七五三になりました。


染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ