ソレイユ フラワー&カルチャー  ☆兵庫県・尼崎市☆JR立花駅前のSalon

フラワー、アートクラフト、お料理、英会話、ヨガなど様々な講座を1DYから受講できるカフェのようなサロンの日々の様子

フラワー&英語落語道場★

2018年10月27日 | レッスン

朝寒いと思ってたら、お昼間は暑いくらいになりましたね。ほんと服装が悩ましい。

フラワーレッスン・・

生花のハロウィンアレンジです。

みなさん、同じ花材ですが、少しずつ雰囲気が違って面白いですね。 

パラレルを意識して自由にアレンジしてもらいました。

なんと9年目のYさん!ありがたいですねー。もうさくさく作成されるベテランさん。

 

こちらも9年目のFさん!皆さん長くありがとうございます。

Hさんも悩みながらも、かわいらしいのができました。

午後クラスのMさん。華やかです!

Tさん。性格が几帳面なので、アレンジもいつもきっちり。
小さくまとまりすぎるのが毎回の課題です。笑

体験レッスンのNさんはプリザーブドフラワーアレンジで。

次回はクリスマスリースに挑戦されます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

小夜姫先生の「英語落語道場」

小夜姫先生のブログより転載します!

英語落語に復帰してまいりました
だれやねんなおみでございます。

今年1月にさかのぼります。
梅田産経学園にご入会され
4月の発表会で高座デビューするはずでしたが
喉を痛めて、声が出なくなりました。
泣く泣く出演を断念されましたが
英語落語をやりたいという気持ちは
続いておりました。

今日から再開、再会です!
明るい声が教室をいっぱいにしましたよ。



だれやねんなおみのお友達のおけいはん
おうどん、食べとります

 

 HOT居亭亮太
新演目のまくら!完成しました!
まくらの重要性に心から気づいた亮太君

わこさん
芸術の秋がやってきました
サラサダンスに魅了され、生け花も見てきました

JokoMac
humanitude(人間らしさを摂り戻す)という
造語について説明しました
介護用語だそうです。みんな、うなずくばかりなり。

次回お稽古は11月
寒くなってきますが、教室は熱演です。

小夜姫HPはここをクリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・

レッスンのスケジュールはこちらのページからもご確認くださいね。

 → レッスンスケジュール  随時更新しています!

 自由予約制のレッスンはスケジュールに掲載していません。ご希望の日時でご予約してみてくださいね。

 お気軽にお問合せください!

 お申し込みは06-6415-6227 もしくは

まで


最新の画像もっと見る

コメントを投稿