goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ツイてる日々☆

Being alive is a miracle. I'm happy that I can travel.

叙々苑 游玄亭 ニューオータニ大阪

2023年09月20日 | おいしいもの
高級焼肉で知られている叙々苑。
はじめての訪問です。

今日は宿泊のお話ではないです

場所はニューオータニ大阪の3階。

駐車場あり。
1万円以上で4時間無料。


「游玄亭」というのは叙々苑グループの
最高峰なんだそうです。

予約して、ランチの時間に訪問。

店内、入って右側にバーカウンター。
大阪城も小さく見えてます。

ランチメニューは4種類。

味彩ランチ 5,500円と
吟味ランチ 6,800円をオーダー。

芸能人絶賛⁉︎のサラダ。

フツーに美味しい。。うん。
ワカメスープ。
タレは4種類。
辛口、レモン、定番、薄口。

キムチとナムル。

キムチも何だか上品です。

味彩コースのお肉。
上ロース薄切り、カルビ、エビ。
吟味コースのお肉。

特選サーロイン、上カルビ、タン塩。

お肉は量が多くないので
脂のキビしくなった中年でも
美味しくいただきました😄
接客もこなれていて好印象です。

デザートの杏仁豆腐とコーヒー。

ホテル1階のパティスリーサツキへ。


このナポレオンパイなんて
素晴らしく美味しそうですが、

すでにカロリー過剰摂取なので
明日の食パンだけ購入。

ついでに道を挟んだところにある
読売テレビを見学。

名探偵コナンくんの銅像。

人気の撮影スポットで
皆さん順番待ちです。
そのまま大阪城公園まで散策。
公園内を走るロードトレイン。
乗っているのは、ほぼ海外からの方かな?
楽しそうに手を振ってくれました👋


次回は新規ホテルの宿泊記です

ひっそりと

YouTube動画もupしてます

収益はありません(恥)

ブログより情報量が多いので

良かったらぜひこちらもどうぞ

チャンネル登録、いいね👍お願いします。


daily life /ときどき旅Channel - YouTube




リーガロイヤルホテル大阪⑵2023.8

2023年09月08日 | おでかけ&国内旅行
リーガロイヤルホテル大阪 
1泊2日の記録 続きです。

ホテルから無料シャトルバスで
大阪駅へ移動。
ルクア内で人気の
フレンチおでん「赤白」に行ったあと
2軒目はグランフロントへ。

宮崎料理 万作



突き出しは冷汁でした。


名物チキン南蛮と
特製つくね。
どちらも九州の甘い醤油味。好きです。

次はデザート食べに行きます。

グランフロント1階の芋屋金次郎で
ソフトクリーム。

今どき300円!
安くて美味しい。
また食べに来ると思う😊


ついでに芋けんぴも購入しました。
食べるのは何十年ぶりかも?

翌朝。

朝食はリモネで。



シグネチャーメニュー似の
シーフードピラフも。

プリン。

わたしチョイス。

夫くんチョイス。

締めにフレンチトースト🍯

品数はそう多くないけど
満足な朝食でした

以上、リーガロイヤル大阪の
宿泊記録でした


ひっそりと

YouTube動画もupしてます

収益はありません(恥)

ブログより情報量が多いので

良かったらぜひこちらもどうぞ

チャンネル登録、いいね👍お願いします。


daily life /ときどき旅Channel - YouTube