
ハワイ ワイキキ5泊7日の記録
最終回です。(やっと🤭)

アラモアナセンターの
リリハベーカリーで食事。

入り口付近にはパンや
アメリカンなケーキがたくさん
並んでいます。

さっそくオーダー。

プランテーションアイスティーと
メイン料理についてくるパン。
このパンにつける赤いジェリーが
特徴的です。
味はかき氷のいちごシロップみたい。

ロコモコフライドライス。

味は濃いめですが美味しいです。

有名なココパフは

有名なココパフは
普通にシュークリームでした


カスタードは卵を感じるちょっと懐かしい
手作り風の味。
(クリームパンの中身のような)

赤いジェリーも瓶入りで売ってました。


食べたばかりですが
フードコートに夜食を買いに行きます。
ヤミーコリアンバーベキュー


オカズを2種類選べる
カルビミニプレートを持ち帰り。

おかずはチャプチェと
ジャガイモのマヨネーズあえをチョイス。
17.5$

見た目、美味しくなさそうですが
味は良いです。
ただ、これが≒2,700円だと思うとね😂
ニホンでならカワナイ。
翌朝。本日帰国日です。

リージェンシークラブの朝食。

わたし↑
夫くん↓

チェックアウトして空港へ。

空港までは、行きと同じで

チェックアウトして空港へ。

空港までは、行きと同じで
ハナタクシーを予約。
ピックアップ時間は8:00。

余裕を持って到着。
一番乗りで、まだカウンター空いてません。


チェックイン後、時間があったので
プルメリアラウンジへ。
(プライオリティパス利用)

フードも少しあります。
野菜スティック、コールスローなど。

カルーアポーク。


混み合って、待ちが出るほどでしたが
わざわざ行くほどでもないかな。
時間があれば、と言う感じです。


JALといえども
復路の機内食はハズれがち、、、




以上、ハワイ ワイキキの記録でした。
今回、何の予定も入れませんでしたが
こんな過ごし方もありだなーという感想。
定年後、2週間くらいのんびり過ごす
財力と体力を貯えておきたいもんです🏝️
長々と読んでくださり
ありがとうございました♪
皆さまいつも「いいね」「応援」ボタン
ありがとうございます。励みになってます。

ブログ更新が遅れがちです。
若干、YouTubeが先を走っておりますので
気にして下さってる方がいらっしゃれば
そちらでワタシの動向は確認できます

はー、終わっちゃいました。
楽しく読ませていただきました😄🎶
二週間くらいゆっくりできる日を夢見て、私も精進します!
楽しんでもらえたようで嬉しいです。
コメント頂けて、私も楽しかったです。
この先も、旅行に行けるだけの体力は
保ちたいところ。だからと言って何もしてませんが😅
ハワイに限らず、暮らすように旅するのに憧れてます😍
やっぱり高いですね。ハワイ。
そして、円安。
こちらも割安感はないです。タイです。
ほんと高い。
しかも値段ほどの、価値は…😆
承知の上で行ったのだからと
滞在中はあまり換算しないようにしてました。
タイに在住されてるのでしょうか。
いつかは長期滞在したいと憧れているのですが、もう夢のまま終わりそうです。
日本が一番安いのは海外からの観光客の多さからも、間違いなさそうです。
コメントありがとうございました♪