なごや嬢? 2010年03月31日 | おいしいもの これって、有名なのかしらーん? 「雷鳥の里」みたいな。 あの噛み締める固さがすきなのだけど あれよりは固くもなく。 クーベルチュールホワイトチョコを クッキーでサンドした焼き菓子です。 « グラマシーニューヨークのシ... | トップ | 蓬莱パンチャン~なんば »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 名古屋名物 (ike) 2010-03-31 19:15:50 「なごや嬢」と言うことは名古屋のお菓子ですよね?聞いた事ないですね。名古屋名物と言えば、「鬼まんじゅう」らしいですが知ってますか?芋をむしたお菓子なんですが。 返信する 有名じゃないのね。 (softcream) 2010-04-04 15:14:30 ネーミングがなかなかいいなと思ったのですがまだ最近のものなのかな?名古屋名物「鬼まんじゅう」?名古屋と言えば…なのですか。今後、注目です。そーいえば名古屋土産自体あんまりもらうことないような。。でも「鬼まんじゅう」って各県に一つはありそうな饅頭名ですよね「 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
名古屋名物と言えば、「鬼まんじゅう」らしいですが知ってますか?芋をむしたお菓子なんですが。
なかなかいいなと思ったのですが
まだ最近のものなのかな?
名古屋名物「鬼まんじゅう」?
名古屋と言えば…
なのですか。
今後、注目です。
そーいえば名古屋土産自体
あんまりもらうことないような。。
でも「鬼まんじゅう」って
各県に一つはありそうな饅頭名ですよね
「