goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ツイてる日々☆

Being alive is a miracle. I'm happy that I can travel.

堺市あたり~

2008年02月10日 | おいしいもの
何年も前から名前だけはきいていた「ちくまそば」

駐車場もいっぱい。
とてもおそば屋さんとは思えぬ外観です。
工場みたい。





入口を入ったところ。殺風景だー。



すぐに2階に案内され
番号のついたところに靴を脱ぎます。

で、その番号のついた席に座るわけです。



メニューはそばのみで
量だけ聞かれます。単位はなぜか「斤」なのだよ。



せいろに入ったあったかい!そば。
だしに生卵を入れて食べます。

お味は…「?????」

ものすごくやわらかいのだ??
いわゆる喉ごしってのはゼロ。

そばの香りというものもない??

その上、つけだしがかなり濃いのでそばの味は味わえない。

しかし、お店は大繁盛なのだ。

皆さん、通いなれた感ありありのリピーターっぽい。
そばの既成概念を打ち破った何かがあると思われるのだが…。

何度も首をひねりながら食べたワタクシです















最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こし、欲しいですねぇ~ (茉莉花茶)
2008-02-10 22:51:24
茉莉花茶は何を隠そうリピーター
熱々のだしに生卵といで蕎麦すすると、
ホッ~とするのであります

でも、確かに、こしはないですねぇ
夕方に行くとさらに麺が伸びてるような気がする

こしを求めるなら、もう少し東にある
乾へ行ってみてください。
透き通った蕎麦が食べれます

返信する
こんな近くに (softcream)
2008-02-11 17:30:13
リピーターがいたとは。
その魅力をぜひワタクシに説いてほしい。
おそらく最初で最後の訪問になりそうです
返信する
私のお気に入り (ikechan)
2008-02-13 00:54:17
すでに知っているかもしれませんが、近鉄河内長野駅の裏手にある「あしう」の蕎麦がお気に入りです。
注文してから出てくるまで結構待たされるのですが、コロッケ等色々なものが付いているセットは食べ応えもあり満足できますよ。
返信する
あしう (softcream)
2008-02-13 19:00:16
たしか「芦生」とかですよね?
以前、新聞にも小さく載ってて
行きたいと思ったことがあったのに
そーいえば、すっかり忘れてた!
ikechan、ありがとう
今度はここにします
また、お勧めどころを教えてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。