goo blog サービス終了のお知らせ 

散人抄

生死ノ園 煩悩ノ林ニ遊戯ス 生又可ナリ 死又可ナリ

幸福な疫病

2009年07月22日 04時50分24秒 | Weblog
夕方姉貴から「皆既日食が見れる眼鏡を準備しておいて」というメールが来て、早速ネットにダイブして思い当たる節を全て探しつくしたのだがどこも売り切れで全く見つからなかった
この事を母親に言ったら「見つかるわけ無いじゃない!日本中で騒いでいるんだから」といわれた
ご存知の方が多いかもしれないが今年の皆既日食は46年振りの事で次に見られる時は普通の人間では生きていないそうだ
騒ぐわけだ・・・・・
自分は第二次大戦でさえ「この前の戦争」と言ってしまう時間間隔の持ち主なので全く気づかなかった。

それに実はあまり人には話したこと無いのだが幼い頃から『宇宙』という言葉と存在が酷く苦手です。聞くだけ、観てるだけで、例えようも無い孤独感が身を襲ってどうしようもなく寂しくなってしまう。まるでこの世でたった一人になったような。
これに似た現象としてラジオがある、ラジオを聴いていると同じような感覚に苛まれてしまうのでラジオも怖くてとても聴く気にはなれません。


これらの事を他人や家族に話すと、変だとかおかしいとか言われるがこれらばかりは幼い頃から恐怖の対象でしかない



あ そういえば先日落札した「雲雀(女)×ツナ(女)」の百合アンソロジーが届きました
こういうマニアックかつ一般的ではないアンソロジーを収集するのが密かな楽しみになりつつあります

夏コミ参加はほぼ決定。というか一週間ぐらい家を出て来いと我が家の上層部の要請で。
結局なんのコスしようかな・・・・・久しぶりに私服で通そうか、それとも相方のお気に入りのニトキラ系をやってみようかな ケイスケとか
上屋とか バッサリ髪切ってキリヲとか






何かを打破したい!! 乗り越える何かを

ゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆ

2009年07月20日 23時05分04秒 | Weblog
最近コードギアスのR2の方を観るのを忘れていたのに気づいて今頃になってレンタルで観てます
やっと四巻まで観ました。やはりあのゼロモードの時の軍を指揮している時のルルーシュは気絶するほどカッコいい!!!
続きが観たいけど市内のどこの店にもないのでその代わりではないですが他にも観たいのが沢山あったというか随分アニメをまともに観てなかったせいで知らない、面白そうなアニメが色々あったので目に付いたものをかたっぱしとりあえず借りてみることにしました
まずは「狂乱家族日記」
絵やパッケージの説明からしてドタバタコメディかと思ったら結構シリアス
元気すぎて少々空回りしている所はあるけど中々面白くて好き~
全九巻借りてきて今四巻の途中
次は何を借りてこようかな~
家の近くにあるビデオ屋はここ二年くらいでアニメと特撮コーナーが四倍くらいになって値段も半分近くになった 実に素晴らしい!!!!

何かオススメのアニメがあったら是非教えて下さい。すすめられたら即借りに行きます

特殊な環境にいたせいでテレビを継続して見る習慣が無くなった事と、昔から好き作品は一点集中突破で夢中になるタイプでオタクと呼ばれる人種なはずなのにあまり種類を多く知らなくて。

是非とも










さて今回の題名は何からとったでしょう?
正解した方には300GBある僕の音楽データを差し上げます
検索とかなしですよ まあもししたとしても出るはずがないと思うけど。


ヒント『嘘』

ポケットに問題を

2009年07月14日 20時25分07秒 | Weblog
やっと念願の新宿ゲバルトの音源が手に入りました!!!
東京でしかライブやらないから今は通販でしか手に入りません
と言っても「新宿ゲバルト」自体多分九割八分以上の人はどこの誰だかわからないと思いますが。
物凄く簡単に説明すると、戸田宏武議長が率いるバンド?で昔の学生運動全盛期の左翼学生・活動家の格好とステージを繰り広げるバンド?です(右も入るけど)。
一見というか説明を聞いてるだけでかなり危なそうな集団ですが、曲は病んでるけど切ないテクノ歌謡?とでも表現すればいいのかな
とにかく普通に聴ける良い曲が多いです

ただしライブはかなりキてるので、Mステとか見てる人は行かない方がいいです。
昔のカリガリや,グルグル、初期ムックとか好きな人は気に入るかな。
戸田議長のアジテーションはカッコいい!!

あとゲバルトのリンクを辿って行ったら「遺伝子組換こども会」という名前からして電波出しまくりなバンドがあったので恐る恐る覗いてみたら視聴できたので聴いてみると、曲調は自分好みだし歌詞もそこまで過激でもなくさらにボーカルが凄く良い声していたので思わず通販を頼んでしまいました
届くのが楽しみなものがまた増えた


あとDグレの星野先生って女性だったんですね、今日知って驚いた

星噛

2009年07月13日 15時05分34秒 | Weblog
先週のジャンプ感想

水影様可愛い~
エロ漫画を増やすくらいなら大亜門先生(もて王サーガ)を復活させろ!
めだかちゃん毎回脱ぎすぎ・・・・


今週のジャンプ感想
椿とボッスンが見ててほのぼのする
葵可愛い~ ヒルダと男鹿の取り合い 夏コミで本出ないかな
いつもの事だけど今週の銀魂言っちゃいけないことの連発。 エセ偉人キャラとかレッツパーリ(BASARA)しろとか

と大雑把に。

あと陰で思ってること↓





















バクマン早く終わらないかなあ
あれ読んだ読者(特に子供たち)は夢壊されてジャンプ読まなくなるんじゃないの? それに漫画雑誌それも少年誌の最高峰のジャンプであんなに簡単に楽に連載取れて早速単行本出すなんてありえないだろ 漫画とはいえ。漫画家と関係者の愚痴みたいな漫画

あと最近始まったバスケ漫画(黒子)と中華漫画はすぐに終わる予感がする。掲載順とかじゃなくて雰囲気でわかる

遠藤達哉はいつになったら連載出来るんだろう あれだけのモノ描けるのに



ジャンプはジャンプでもウルトラジャンプのはやて×ブレード早くアニメ化しないかなあ~


最後に今一番の希望

相方の水着姿見たい・・・・・お互いに忙しくて買ってから数えるくらいしか見たことないんデスヨ・・・・
ウチのお嬢はチビっ子でタヌキっ子だけどああ見えて脱ぐと,水着になると・・・・・・凄いよ
それに地元の綺麗な川を是非見せたい。
洒落た都会のプールもいいけど、泳いでいると目の前を鮎やメダカが通り過ぎて行く光景なんて東京では見れない,見たことないだろうから連れて行きたいな。





あと私信>春山氏へ
そろそろ貸していたパソコンソフト見つかったでしょうか?

白衣と銀髪と夜眼鏡

2009年07月03日 22時47分42秒 | Weblog
ずっと前に回してもらったのに中々時間がとれなかったのと初めてのタイプのバトンで時間がかかってやっと出来ました
遅れすぎて申し訳ありません


看病バトン

純情テロリストの宮城と忍

〔忍〕が風邪引いちゃったよ。
なんかもうインフル並に辛そうなんで看病してやってください。
お願いします。
風邪引きさん→【忍】
看病する人→宮城

・風邪引き【忍】が目の前に。

宮城「どうした?顔色が悪いぞ」
忍「ああッ?うるせえよ 酒飲み過ぎただけだ・・・・」
宮城「嘘つけ!!息荒いじゃないか それに未成年が酒飲むんじゃない!!!」

・【忍】の額がうっすら汗ばんでます。

宮城「(体温計を見て)ほら見ろ 39℃近くあるじゃないか」
忍「見間違いだろ 俺は平気だ!」
宮城「ったく顔真っ赤にして説得力のかけらもないな ほれ」自分のおでこと相手のおでこをくっつける
忍「な、なな/////(赤面度80%増)」

・あなたの前で【忍】がよろけてしまいました。

宮城「ほらみろ、フラフラじゃねえか!ちゃんと横になってろ!このクソガキが」
忍「さ、ささ触るな////」
宮城「ハイハイ」

・どこで介抱しよう?

宮城「この部屋何も揃ってないな。しょうがない俺の部屋に連れてくぞ」
忍「や、やめろ!俺は大丈夫だ あっ そんな・・・」
お姫様抱っこされて宮城の部屋に運ばれる忍

・【忍】に病人食作ってあげて。

忍「・・・・・・・不味くはない」
宮城「正直に美味いって言わんかい!この悪がき」

・苦い飲み薬を【忍】が嫌がっています。

宮城「苦い薬飲めないなんてやっぱりお子ちゃまだな~」
忍「うるせー!!飲めないんじゃなくてほんの少し苦手なだけだ(声の大きさが小さくなってく)」
宮城「同じだ!ったくああいえばこう言う」

・看病していると、トラブルメーカーの第三者が現れました。

上条「宮城教授、書類を届けに(バサッと書類を落とす)・・・・・その子ってもしかして学部長の・・・」
宮城「ご、誤解するなよ!ここれはだな道端で倒れていた哀れな少年をだな可愛そうに思い看病してるという・・・」滝のような汗
上条「安心してください。俺は何も見てないし何も知りません。教授がショタ好きなんて誓って口外しませんから・・・・」走って部屋を飛び出していく上条助教授
宮城「上条―――――――――――!!!」

・【忍】が退屈そうにしています

忍「暇だ、何か芸してくれよ」
宮城「人を犬か猫と思うんじゃない!!病人はおとなしく寝てろ)

・お風呂はどうしましょうか。

宮城「沸かしてやったから早く入れ、汗かいたろ」
忍「うん・・・・・・」
宮城「どうした?まさか一緒に入りたいとでも言うんじゃないだろうな(ニヤニヤ)」
忍「////////////ババ、馬鹿な事言ってんじゃねえよ!!」
宮城「そんな赤面しまくって説得力ないぞ」

「早く治るおまじないをして」と【忍】が言いました。

忍「早く抱けよ!」
宮城「いきなりそれかよ!この万年発情期小僧!!」

・【忍】がうとうとし始めました。

宮城「ん、さすがに騒ぎ疲れたようだな」
忍「お前が根性ないからだバカ宮城・・・・・」
宮城「アホ!何処の世界にいきなり抱けと迫ってくる病人がいる?


・【忍】が手を繋いで欲しいと言いだしました。

宮城「どうした?」
忍「お、お前が寂しそうに見えたから手をつないでやる!」
宮城「ハイハイ、そうですね」

・【忍】はねむったようです。

宮城「やっと眠ったようだな。ったく手間をかけさせやがって」
忍「スーースー」
宮城「寝顔だけは可愛いんだけどなあ」
思わず寝ている忍にキス


・完治した【忍】に一言

宮城「やっと身体治ったようだな」
忍「・・・・・がと」
宮城「ん?何か言ったか?」
忍「ありがとうって言ったんだよ!!バカ宮城」
宮城「珍しく礼を言ったかと思えば目上の人間をバカ呼ばわりするんじゃない!このクソガキが」
忍「いいだろ、恋人同士なんだから!!」
宮城「恥ずかしいセリフを絶叫するんじゃないぃぃぃぃぃ!!!!!」
この後十数分にわたって口論が続いた後宮城のディープキスで忍が黙り込んで終結






・次に看病する5人。看病する人と風邪引きが交代しても面白いかもです。

・たかむらさん
病人→【ロス少尉】
看病→ブロッシュ軍曹

・月狐師匠
病人→【毛利元就】
看病→モトチカ

・春山氏
病人→【ミシェル】
看病→クラン大尉

みんなミクシばっかでここ見てくださる方少ないので二人省略

よろしく御願いします

普段は武寿司の板前と若女将さんで、緊急時にはファミリーの守護者と財団のトップという十年後希望

2009年06月30日 19時41分35秒 | Weblog
今週のREBORNで山本が活躍しそれを観ている人達が皆驚いている中で雲雀だけが

「何言ってんの?あれが山本武だよ」と当然であるかのように言った


もうこの1コマで夏コミまで死ぬ気の炎が消えなくなりました

自分が山本の事を一番知っていてわかっているんだよ、という感情が溢れんばかりに滲み出ていてもう!!
これでこそ山本と雲雀






その他の今週のジャンプ

高杉コスのマダオのコスやりたい!

ボンちゃんは男の中の男(オカマだけど)です!

めだかちゃんより諫早先輩の方が可愛い



あ そういえばネットにダイブしてたら、マモツナ、ツナザンという『攻撃力』というより『殺傷力』がありそうな二つのアンソロを発見したので即注文、届くのが実に楽しみです

某吸血鬼の言う通り、世界はまだまだ狂気に満ちている!


あと夏コミではコスはやめておこうかなと思案中
あの変更後のコス広場は存在自体が無意味、そんなに企業に客が欲しいのかな
ただ、コスをしながら買い物が出来るのがコミケの醍醐味なので迷う
特にそのジャンルのサークルさんの所に行って色々お話できたり、ジャンルが違っても話しかけてもらえるのがホント嬉しいから

やるにしても何やろうかな
候補
チョイスの時の包帯山本
ゾンゼロの三輪山
KAITO
以下略のジャージ
スイプーの上屋
私服か軍服のヒューズ
髪染めてキョン・・・・・

何かオススメがあったら教えて下さい


あともし行くとしても相方は他のお友達との用事で忙しくてろくに会えないようなので見かけたら気軽に話しかけて下さいな



ただ、行けない可能性もあるのでどうなることやら・・・

恋日先生

2009年06月25日 18時39分30秒 | Weblog
普通に生活していたはずなのに気がついたら極度の脱水症状をおこして熱が38℃ほどまで上がっていました
通りでどんなに冷房を強く低くしても身体の様々な部分が熱くて麻痺してくるわけだ。

母が気づかなければかなり危なかったらしい

相変わらず自分の身体ながら出鱈目な構造になっているらしく感覚や感情が無自覚無反応な事が多し 
気がついたら棺の中にいてもおかしくないな


今日は帰り道に前から読んでみたかった、びっけ という作家さんの本をまとめ買いしてきました
今夜の一番の楽しみです

あ あと前から表紙が気になってた「鳥籠学級」という本も。


とりあえずコカインをコップ一杯

2009年06月24日 04時35分53秒 | Weblog
そういえば最後にコスしてから随分経ちます
それもその間に色々な事があり過ぎて何年もしてないような錯覚に陥ってしまいます。メイクやウイッグの使い方を忘れかけてしまいそうで嫌だ

東京にいた頃と違って手軽にイベントに参加も合わせに申し込む事も出来ないからどんどん遠ざかっていく感覚が嫌だ

けど一番嫌なのはこれまでやってみたいキャラやジャンルが沢山あったのが少しずつその気持ちが薄れていく事・・・

それと比例するかのようにここ最近安定していた病状がまた悪化し始めてきた

なんとなく黒旗(アナーキストの象徴)を部屋の壁に飾りたくなる今日この頃















あと私事なのであまり言いたくはないんですが、祖父の死により一族
の中のとある一家が欲望むき出しにして権力と財産を狙ってというか既に動き始めていてそのあまりの醜さ汚さに吐き気がする
まあうちは祖父の生前から父がそういうのを責任を持って管理していてみんなほのぼの仲良くやってきたのが、その一家がやりたい放題し始めた事により胃と頭の痛みが耐えない今日この頃
最近自分で色々調べてみたら正確には祖父の死の前から裏で暗躍し始めていたのがわかって怒りよりがっかりしました


ただ、祖父が生きていて入院している時に既に死亡通知書を用意して死亡原因まで書き込んでいた事実を知った時は全身の血液が沸騰して数年振りに理性が飛ぶのを必死に抑えなければならない程の殺意を覚えました・・・・



ああ 嫌な事を書いてしまった



ホントはカイトのコスして相方のリンとイチャイチャしていたいのに

またキョン&キョン子合わせもしたいし、そうそう!睦と上屋のスイプー合わせを忘れてはいけない
とにかくそう簡単には死ねないようです

死ぬまでに一度は合コンというものを経験してみたいし

ずっと山の中や行動の自由の全くない青春時代を過ごしていてやっと自由を手に入れてすぐに相方に出会ったのでした事がないのですよ

なんて回りくどくない子なんだ

2009年06月21日 06時27分08秒 | Weblog
家に誰もいないし変な時間に起きてしまったのでさっきまで大昔に録画したビデオ達の整理と内容把握(内容を書く)をやってました
それもナースステーションで。
ウチ(三階)にはDVDしかないのでビデオを見るには二階の病院を利用しないといけないんですよ。面倒だけど。
二階のナースステーションならまだテレビデオがあるので。
いやぁ 色々ありましたよ 深夜に録画してた頃のウテナとかそのOPのPVとか、映像の二十世紀のシリーズとか、第十四帝國の式典から単独ライブ、これまた深夜に録画してたスレイヤーズ、相方に頼まれて録画してたダンパ練習用の様々なアニメのOPとED 数時間やってたのですがまだまだ終わりそうにないのでまた次回に。

それらの中でも特にナイトヘッドの劇場版を発掘した時は思わず見入ってしまいました。何年たってもこの空気は心に馴染むなと、色々良い事嫌だった事を思いだしながら見てました


ビデオといえばセイバーマリオネットの全シリーズがビデオで全部あるんですけど自宅にデッキが無くなってしまったので観れなくなってしまった。自分の精神の形成に大きく関わった作品でもあるので今度じっくり見直したいな ただXは心を斬りつけるように観ていてつらくなるんですよね・・・いつかは選ばなくてはいけない選択だったのだろうけど。正直アニメはJで終わって欲しかったなあ けど大好き
勿論原作も全部読んでいて、あのラストも心の深部のさらに奥まで染み込みました


余談ですが今はセイバーっていうとFateの方を指すらしいですね・・・
時の無情な流れを感じます


久しぶりにマリオネットの方のセイバーのドラマCD聴こうかな



三次元だとドラマ嫌いの自分が好きな数少ない作品の一つの「アルジャーノンに花束を」もビデオなんですけどね
まあ 「あなただけみえない」みたいにソフト化されてすらいないよりはマシですが アレは苦労してお小遣いためて小説まで読んだし、最終回はビデオで永久保存してあります

ああ 夜の魔力で筆が止まらない

最後に・・・・ゾロ×たしぎ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!
イベントに参加できなくて通販で頼んでいた大好きなサークルさんの御本がやっと届きました
感想は言葉で表すのが勿体無いので以下略

ワンピである意味唯一のノーマルカップリングなのにコミケですら見つけるのに膨大な苦労と体力を必要とするカップリング
ミクシのコミュニティもないし! たしぎはあったけど



あと最近買った本は
DOLLSの七巻
がっこうのせんせいの六巻
嘘つきみーくんと壊れたマーちゃんの最新刊
ロストキャンパスの十四巻
星矢Gの十七巻
はやて×ブレードの十巻
一年生になったらの四巻
BASTARDの二十五巻
マイガールの三巻
そして町中の本屋を駆けずり回ってやっと見つけたミスミソウ最終巻

こうして並べるとコツコツ結構読んでるなあ これ以外にも家にある以前読んだ本も暇さえあれば繰り返し読んでるし

夏コミはどうなるのか、どうするのか 不確定不安要素がありすぎて先の予定が霧の中

身の回りで悪意が放射能のように広がっては毒薬のように『何か』を蝕んでいっている気がします

考えること、しなくてはならないこと、そのほか様々な事柄が濁流のように押し寄せて実に疲れる疲れる疲れる疲れる疲れた







殺したい 

シュレーゲ・ムジーク

2009年06月13日 10時08分52秒 | Weblog
先日はお騒がせしました。暖かいメール下さった方々本当にありがとうございました。やっと身の回りも少しは落ち着いてきました。


最近今頃になってVOCALOIDにハマってます。昔初音ミクが出た頃に聴いたらまだそんなに種類もなくて特に琴線に触れなかったのですが、少し前にニコ動を何気なく見ていて色々聴いていたら前とは比べ物にならないくらい進化していて驚きました
お気に入りは鏡音リン・レンの悪ノシリーズです


昨日相方と話していて、「女性へのプレゼントを選ぶのは慣れている」というような事を言ったら、なんか拗ねて思い切りやきもちを焼いていたので凄く可愛く感じてしまいました


漫画では昔チャンピオンでやっていた 「ななか17/6」が面白くて仕方がない!
これってアニメ化してたんですね

前も書いたけど「以下略」の合わせしたいな 自分はジャージで。


旭日~の西城がカッコよすぎる あの神業と狂気を併せ持ったウーフーの使い方 勿論橘もね

絶望先生ネタをヒトラーで使う三木原先生には相変わらず脱帽しっぱなしです

あと先月号の罪花罰の桔梗様の超ドS変身は蘭くんでなくても大喜びです

全てが常識はずれのホンモノの天才

2009年06月04日 19時53分11秒 | Weblog
本日午前一時四十五分、
僕がこの世で最も尊敬する人物が永眠しました

『天才』という言葉以外見当たらない人、何をしても完璧以上の人、誰よりも紳士でカッコいい優しい人


それまで健康そのものだったのが急激に持病が悪化して入院したら急に意識をなくしたった一週間で。
それまでは全く平然として論文を書いていたのに。


悲しさを感じる余裕も暇もなかったし今も無い、三日ほどフル活動で徹夜していたので少しでも気を抜くと今このまま明日の昼くらいまで眠っててしまいそう からだが痛い

数少ない本物の天才の一人


退院したら一緒に山形の酒を飲もうと約束していたのに。
元気になったらまたバカ話しながら一緒に笑っていたはずなのに


僕の祖父です

今度姫谷(SWEET POOL)コスします

2009年05月28日 02時09分57秒 | Weblog
見てしまった方はタイトルを『〇〇のコスプレをします』として
バトン強制です。

このバトンは
その作品の好きなキャラを“一人”答えていくものです。
(分からない場合は×)

姫谷はさすがに出来ないけど上屋は多分やる予定 相方の三田と

そういえば気がついたらゴールデンウィークから三週間経ってましたね。
音楽を聴くのに使うくらいで日記をさぼりまくていたのでこれからは少しは出来るだけ書かなくては 回してもらったバトンもいくつかかな~り放置してしまってるので
看護バトンもう少しなので少々お待ちを
身体の方は・・・まあ多少は小康状態を保っているので快方に向かっているのかな




■マクロスF
> クラン大尉
■コードギアス
> カレン
■ソウルイーター
> ×
■機動戦士ガンダム00
> × まだ一期の途中までしか観てないので
■カードキャプターさくら
> ×
■夏目友人帳
> ×
■隠の王
> ×
■ポケットモンスター
> ×
■みなみけ
> ×
■らき☆すた
> こなたのお母さん
■忍たま
> 土井先生
■銀魂
>万斉
■モノクロームファクター
> ×
■あまつき
> ×
■D.Gray-man
> ×
■家庭教師ヒットマンREBORN!
> 最近だと作戦隊長なスクアーロ(三十路)
■伯爵と妖精
> ×
■今日からマ王!
> ヴォルフラム
■ワンピース
> レイリーさん
■もやしもん
> 蛍
■しゅごキャラ!
> ×」
■ボーカロイド
> ミク
■マリア様がみてる
> 蔦子さん(笙子とセットだとなおよし)
■ハートの国のアリス
> ×
■仮面ライダー電王
> 亀ちゃん
■テイルズ
> ×
■幽遊白書
>刃霧要
■黒執事
> セバスチャン
■プリキュア
> どっちがいいかで地元の若手ヤクザの間で抗争が起きかけたのであえて沈黙
■新世紀エヴァンゲリオン
> 渚カヲル
■ドラえもん
>映画版ジャイアン
涼宮ハルヒの憂鬱
>ああなった理由を話したときのハルヒ



そういえばまた、キてる同人誌をいくつか仕入れました

片倉小十郎×初音ミク とか ネウロの弥子コスプレ集とか、骸の黒執事コスアンソロ等々



ヒバツナの百合アンソロをオークションで競り負けたのは痛恨の極み


あと番狗は思い切りバトル漫画なのにどうしていつも単行本の帯が卑猥にしか聞こえない文字で刻まれているんだろうか






懺悔


ええと、コメント下さったお二人、返事を書かなくて本当に申し訳ありませんでした!
自分のブログにコメントやトラックバックを書いていただける人は皆無に近いので気づけませんでした・・・・記事を書く時以外自分のブログはほとんど見ていなくて・・・・

高村様>コメントありがとうございます。
『ブロロスの神』と崇めているような高村様にコメントをいただけるとは想像もしていませんでした
そして、スパコミでスペースを訪ねられなくて痛恨の極みです
ホントは上京して何が何でも新刊を手に入れたかったのですが諸事情で地元を離れられなくて・・・・・・
あああああああ 待ちに待った高村様のブロロス本!!!!!
今度お会い出来ましたら必ず購入させていただきますので、一冊でいいので残しておいて下さいませ 完売してたらどうしよう・・・

月狐師匠>先月のイベントでは大変お世話になりました。かなりやりたい放題言いたい放題な所業だったと今になって反省しています(苦笑)
元帥に「馬鹿か貴官はっ!!」と怒られそうですよ
けどしみじみ楽しかったなあ
また機会がありましたらいつでも気軽に誘って下さい。
手足となって働きますゆえ。

カリガリの件は地元に戻ってしばらくたってから知りました。
予想もつかない出来事で放心状態になってしまいましたよ
ファンクラブの期限には間に合えませんでしたが一年間またあの自由奔放な集団を楽しみつくそうではありませんか!!!




あと例のコスの誓約は忘れちゃ駄目ですよ~(含笑)
ミクミクが無理ならヘタリアのどれか(日本かハンガリー希望)を。もしくはグルグル合わせでも可ですぜ!

ロッテルダムバーニング

2009年05月02日 11時28分42秒 | Weblog
相方を筆頭として色々な友人知人達から

「『熱血』という言葉が世界一似合わない人間」とよく呼ばれる私ですが、

JAM Projectの「GONG」は大好きです

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2647725

GONGを使ったMADを色々吟味した結果この作品が一番しっくりきた。

言葉の力を侮ってはいけないねぇ

月夜と眼鏡

2009年05月01日 02時02分54秒 | Weblog
前から思ってたけど、とらドラのコスしたいなあ・・・

自分が竜児で相方が大河

身長差もちょうどいいし。

けどどうもウチのお嬢が乗り気じゃないのでまた実現しなさそう
似合うと思うんだけどなあ


純テロ合わせはしてくれると言ってたので早くやりたいです
そういえば最期に宮城やってからもう二年近く経つんだな
あの頃はアニメ化なんて誰も予想もしてなかったから合わせで知人達と会場に行っても誰もわかってくれる人がいなくて寂しい思いをしたのに、今はもうどこのmixiの人を見ても必ず好きな作品に入ってるし、
CUREも数え切れないくらい
自分が始めた頃は、宮城コスやってる人は自分を入れても三人くらいしかいなかった(苦笑)


同じ作者の「あかいなみだ」コスやりたいけどまずわからないだろうなあ、逆にわかったら怖いかも(笑)
ハイブリッドチャイルドならわかるかな?CUREに数人だけどレイヤーさんいたし やるのは勿論黒田!!

ルーデシアコスもしたいけどアレはクルスの衣装がカッコいいんだけどある意味、きわど過ぎるので却下!あんな格好の相方を他の人間に見せるわけにはいかない

今思えば東京にいる時に、思う存分コスやっとけばよかったなあ 仕事や勉強多少はさぼって
静岡は会場もイベントも全然ないし、合わせの募集も全然ないから非常につまらない  一人でコスすると虚しくてしょうがないし
東海のレイヤーのコミュニティ入ったけど愛知方面ばっかりで結構遠いんですよね まあそれでもチャンスがあれば、呼ばれればすぐ行きたいですね




独白:あと十年近くで宮城と同い年になってしまう・・・・・・