goo blog サービス終了のお知らせ 

散人抄

生死ノ園 煩悩ノ林ニ遊戯ス 生又可ナリ 死又可ナリ

痴人の恋

2009年11月28日 12時35分27秒 | Weblog
かなり前に略奪してきてすっかり放置してしまっていたバトンを。

※見た人は必ずやること。スルーは禁止です2択バトン


ということで、やってみよう!



【焼肉・寿司】

焼肉。値段に関係なく七輪で焼いたものが最上。

【コーヒー・紅茶】
場合に因るが紅茶かな。味覚が貧しいのでコーヒーの苦味の良さが全くわからない。ただしコース料理の後は消化作用のあるコーヒーを飲む

【緑茶・烏龍茶】
緑茶。
静岡の水でいれた静岡のお茶を飲んだら他のお茶は飲めなくなるよ。本当に。


【カレー・ラーメン】
カレー。
一週間三食カレーでも全く文句も言わないで嬉々として食べる


【車・バイク】
車。音楽をかけながらのんびり走るのは好き。
バイクも嫌いではなく旧車が好きで特にカワサキの60~70年代のが。


【新宿・渋谷】
渋谷。美味しい店から趣味の良い洋服屋までなんでもそろってる(アニメイトまで)。

【東京・大阪】
大阪は受験の時一回しか行ったことないからわからない。一度あちらのイベントに遠征してみたい

【ボウリング・ビリヤード】
ビリヤード。今は亡き友人との思い出の遊戯


【夏・冬】
夏。自分の生まれた季節でもあるし,理由も無く気分が高揚する


【野球・サッカー】
サッカー。特別な技術が無くても誰でも気軽に楽しめるので。


【犬・猫】
犬。あの人懐っこさと忠義心

【格闘ゲーム・RPG】
RPGかな。格闘は誰かいないとつまらない。昔は友人の屋根裏部屋でKOFに魂をかけてました


【マクドナルド・ケンタッキー】
マクドナルド。ケンタッキーはチキン以外特にめぼしいものが無くて飽きてくる。


【ビール・日本酒】
日本酒。本物のちゃんとした日本酒は一つの芸術品。
ドイツを始とする海外のモノなら良し。日本の水で薄めたビール飲むくらいなら発泡酒の方がマシ



【ゴルフ・テニス】
テニス。ゴルフはまだ早すぎる

【ドラマ・アニメ】
モノによるから何ともいえないがアニメの方が好きかな。
ドラマは「あなただけみえない」と「アルジャーノンに花束を」、「TRICK」が。

【映画・カラオケ】
映画。
カラオケは好きだけど上手くないのでよっぽど気心が知れた相手以外とは行きたくない。現在二名


【うどん・そば】
蕎麦。隠れた名店が多い静岡へどうぞ


【ハンバーグ・スパゲティ】
パスタ。馴染みの店のぺペロンチーノをベースとした魚貝パスタは素晴らしい。


【コーラ・オレンジジュース】
コーラ。炭酸は飲んだ実感が強いから好き

【日本刀・拳銃】
日本刀。業物のあの霞で濡れた様な美しさ。
実際に『使う』時は斬るのではなく刺しにいかないと意味がないよ。体ごとぶつからないと。

【新幹線・飛行機】
新幹線。気軽に乗れて快適。

【太陽・月】
月。月明かりは潤いがある

【競馬・パチンコ】
どちらも嫌い。博打は性に合わない



【洋室・和室】
どちらもそれぞれ良さがあるから難しい。着ているものによって異なる

【スニーカー・ブーツ】
ブーツ。

【邦楽・洋楽】
J-POPから辺境の民族音楽まで聴くので選べない。


【カブトムシ・クワガタムシ】
カブトムシ

【中島みゆき・松任谷由美】
中島みゆき。曲も良いけどラジオでの変貌振りには凄まじいものがある。


【浜崎あゆみ・倖田來未】
どちらでもなく安室派


【仮面ライダー・ウルトラマン】
基本的には特撮は苦手。ウルトラマンかな、変なドラマが入らないし


【ジャニーズ系・ハロプロ系】
ジャニーズ。V6とTOKIOは好感が持てる


【ガチャピン・ムック】
ガチャピン。ムックはガチャピンの弟子(実話)


【ドラゴンボール・スラムダンク】
ドラゴンボール。スラムダンクは三井がバスケ部に復帰するところまでは好き。


【年上・年下】

選ぶことではない

【スキー・スケート】
スケート。気軽に楽しめるし大怪我することがない

【サイゼリヤ・ジョナサン】
サイゼリヤ。ジョナサンは数えるくらいしか行ったことがないのでよく知らない


【相撲・プロレス】
プロレス。蝶野が自由気ままに暴れてた頃の新日が大好き


【綾波・アスカ】

選べない。

【疲れた・疲れてない】

疲れはしないけど酒が飲みたくなったww

【回す・回さない】

お暇な方どうぞ



最近ピクシブのごく一部で異様な盛り上がりを見せている<ドS>なヘタリアキャラに心が侵食されつつ・・・・
あとにょたりあに

Eine blaue Blume

2009年11月26日 23時09分15秒 | Weblog
先日某オンリーイベントで八ヶ月振りにコスしてきました。
やっぱりコスしながら買い物するのって楽しいですね
それ自体でも楽しい上にサークルさんや周りの方達から話しかけられたり写真を撮ってもらったりして嬉しかった。
好きな事について話せるってホントに楽しいし気持ちが良いですよね

あといつも参加してるコスオンリーイベントとは雰囲気がどこか違って穏やかな空気が漂っていました。みんなその作品が好きでコスをしてるというのが伝わってきました。
オンリーなだけあって色々なキャラ、様々なバージョンのコスが見られてこれぞオンリーの醍醐味。

新しくハマったカップリング,キャラ、サークルさんが沢山沢山~


もう一日中はしゃいでました


さて僕は何のオンリーに行ったでしょうか?

2009年11月04日 13時42分39秒 | Weblog
前から何となく感じていたけどコレを観てアニメに無理に流行の歌手の歌を使わない方がいいとより強く思った。
オリジナルより遥かに内容に合っていて聴き入ってしまう。
勿論映像の編集技術が神がかっているのもあるが

コードギアス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5790437

the first finale in me

2009年10月07日 22時23分52秒 | Weblog
月狐師匠の所から拝借してきました

【自分バトン】

これは強制バトンです。見たら絶対やってください。
必ずコメントを残してください。
罰ゲームは自分の部屋か部屋から見える景色を写メで撮ってアップする。


(parsomal)
■名前:サクライ
■住み:今は日本の真ん中
■年齢:何かしたらもう少年Aじゃ済まない
■職業:療養中 医療関係の資格をいくつか所持
■家族:両親、姉
■身長:180くらい
■体重:60後半
■視力:極悪
■握力:一番調子良かったときで70後半 今は50くらい
■髪型:切り過ぎてどこかの処刑人みたいな頭に
■所持金:先週から趣味に色々投資したので秘密
■習い事:そういえば車の免許を持っていないことに気づいて只今取得中
■小遣い:親戚にビル・ゲイツがいないか家系図を確認中

(like)
■和食:白米に合うもの、青臭くないもの
■洋食:知り合いのイタリアンレストランのアラカルト
■菓子:ずんだ餅,ずんだプリン、銀座かずやの和菓子
■おにぎり:鮭,昆布,鰹節
■おでん:はんぺん,ちくわ,がんもどき,薩摩揚げ
■ラーメン:豚骨
■パン;焼いた食パンに納豆を挟んだもの
■チョコ:ロイズの生チョコ
■アイス:風船のアイス
■ガム:すぐ虫歯になるから食べない
■アメ:花粉症の時期にのど飴程度
■駄菓子:イカの串
■ジュース:ブラッドオレンジ
■お茶:静岡産に限る
■色:透き通る蒼 鴉の濡れ羽色、雀色
■数字:48(龍の鱗の数で東洋で最高の陽数)
■教科:歴史
■ブランド:物によるけどバッグは無名のイタリア職人ハンドメイドの一点もの
■音楽:聴くジャンルがジャンルが広すぎてきりがないけど、最近よく聴くのは
lynch 志方あき子 遺伝子組換こども会 mimei Midleilands
■歌手:上に同じ
■俳優:柴田恭平
■モデル:門外漢
■芸人:中川家
■スポーツ:やるのは好きだけど観るのは大嫌い 
■海外:台湾 ドイツ
■TV:ここ数年ニュースしか観てない あと少し前までTVタックル
■映画:BROTHER HOOD、雲の向こう約束の場所、奇談
■雑誌:ジャンプ、エース 少し前まで正論と諸君(どちらも言論雑誌)
■季節:夏 理由もなくテンションが上がる
■動物:和犬
■香り:線香
■キャラ:不器用、犬やタヌキっぽい
■花:桜、ベラドンナリリー
■場所:静寂、コミケ、コス会場
■コンビニ:いつも世話になってるサークルK
■マック:月見バーガー
■ケンタ:辛いチキン
■ミスド:数が多くて把握しきれない 大体好き
■モス:トマトが入ってないハンバーガー チキン
■31:チーズケーキが入ってるの
■ファミレス:サイゼが一番落ち着くかな

(use)
■携帯:DOCOMOのSHシリーズが使いやすくて愛用
■ストラップ:友人からもらった味わい深い手作りの欧風ストラップ
■パソコン:先月変えたばかりのGateway 愛称NOIR(黒いから)
■財布:POTERのブラウン
■ポーチ:持っていない
■バック:イタリアの職人の一点物を黒と飴色一つずつ、帆布リュック、エナメルのショルダーバッグ
手帳:持ってない
■シャンプー:TUBAKI
■ボディ:フランスの石鹸
■歯磨き粉:クリアクリーン
■歯ブラシ:適当なの
■化粧品:マツキヨで適当に。
■リップクリーム:冬は肌が極端に荒れるので必需品 メンソレータム
■目薬:乾きやすいので必需品 クール系 沁みる方が効いてる気がするから
■香水:ロシャスのアクアマン バーバリーのタッチフォーメン
■愛車:今免許自体を取得中。取ったら多分家にある車に乗ると思う
■筆箱:十年位前に姉からもらったイタリアの革の。
■シャーペン:高校受験のときに祖父からもらったもの
■消しゴム:特に決まってない
■靴:全部で八足くらい
■お箸:黒と赤の漆塗り
■お茶碗:真っ白の丼

(now/現在)
■起床:十時
■就寝:日が変わる前に眠りたいが寝つきが異常に悪いので何時になるのやら
■着てるもの:膝丈のズボンと長袖のTシャツ
■靴下の色:履いていない
■パンツの色:黒(しか持ってない)
■食べているもの:食べ終わった
■聴いてるもの:lynchのAdore
■テレビ何やってる?:基本的にTVを観る習慣が無くなった
■右にあるもの:箪笥
■左にあるもの:コンポ
■後ろにあるもの:ベッド
■誰といる:一人
■どこにいる:家
■今の時間:二十二時
■今の天気:豪雨
■近くにある家電製品:PC コンポ エアコン

(last/最後に)
■食べたもの:ハンバーグと松茸の吸物、白身魚の焼き物
■聴いたもの:lynchのAdore
■観たテレビ:NHKの七時のニュース
■電話相手:昨夜友人と
■メール相手:相方

(first/初めての)
■おつかい:二歳のときに人見知りの姉の代わりに菓子を買いに近所の駄菓子屋へ
■自転車:小学二年生 特に練習もしなかったのに初めから普通に乗れた
■1人部屋:初めは姉との二人部屋だったのが小学四年の時に真ん中を壁で仕切られた。何故か姉のほうが1.5倍ほど広かった
■初恋:禁則事項です
■告白:今までしたことがない

(past/昔の)
■将来の夢:医師
■怖かったもの:父親
■習い事:書道,硬筆,公文,スイミング

(other)
■起床時間:九時
■就寝時間:大体日が変わった直後
■風呂何分?:40分前後
■どこから洗う?:髪
■将来の夢:家族をしっかり養いつつ趣味を楽しむ
■メモリー数:50人くらい
■電話着信音:一般「リグレットメッセージ」鏡音リン 相方「Beautiful World」宇多田ヒカル
■メール着信音:一般「炉心融解」鏡音リン 「ワールドイズマイン」初音ミク
■家の外壁の色:パステルピンク
■家の階段の段数:60前後
■自室何畳:7畳
■カーテンの色:モスグリーン
■自室にある家電製品:PC コンポ エアコン
 何年何組何番:…?:いつの事?
■給食?弁当?:自宅派
■セーラー?ブレザー?:デザインによる
■スカートの長さ:やや長め
■内履きの色:中学の時は臙脂 
■自分の座席:背が無駄にデカかったから後ろが多かった
■部活:中学の時は陸上部で走り幅跳び 最高記録六メートルちょっと 高校は部活自体が無かった
■委員会:学習委員をずっとやっていて何故か三年の時に委員長になった。ウチは学習以外にも風紀委員会としての側面もあって自分が委員長になってから色々やったので、陰湿かつ卑劣な罰則を作った等として悪名で有名になった。ちなみにその頃自分が作ったものが今でも残っているらしい
■校長の名字:中学の時は中山
■担任の名字:中学の時は 土屋、平井、小沢
■テストの最高点:100
■テストの最低点:素行でテストが受けれなかった時が・・・
■お気に入りスポット:恵比寿ガーデンプレイス 
■校歌の出だし:山の彼方に雲あおく
■100m何秒?:最後に測ったとき(中三)で12秒台
■縄跳びどこまで飛べる?:隼
■尊敬してる人:両親 祖父母
■ストレス解消法:熱い風呂に浸かる
■おすすめグッズ:ライダース
■何フェチ?:古本
■一番行きたい所:コス会場か仙台
■今の気持ちを漢字一文字で:淫
■一言:久々に長いバトンでした。こんなに長いのは初めてかも。


画像はヘタリアの東洋国で黒社会(マフィア)
全員わかるかな? 




そういえばいつの間にハロウィンってこんなに日本で一般化したの?何かの陰謀?いまいち馴染みが無い
それに、仮装した可愛い子供たちが来ないんじゃ意味が無い!!



月狐師匠>バトンありがとうございました。
あとPCは代えたけどアドレスは変わっていないので是非ノルウェーを!!!!!!
あと来週黒色すみれの方達がやってる喫茶店に行ってきます~
ヴェーーー

火葬曲

2009年10月01日 00時05分59秒 | Weblog
色々なアルコールの中でワインが一番マワルようです。気分もそんなに悪くならないし。ただ口の中が血の味でいっぱい~ 病気に悪いのは百も承知だが飲まずにはいられない今宵。正しく歪んでるなあ


やはり女の子は向こう岸のモノらしいすでよ それともあの子が変わってしまったのかな?

ワールドイズマインは姉だけで十分なのに

ひとでなしの狩り方

2009年09月23日 03時04分42秒 | Weblog
どうも自分は好意や親切心を人に押し付けてしまう悪癖があるようです。
自分はよかれと思ったことでも相手にとっては苦痛になってしまうらしい。

まだまだ人としての修行や相手の心境に気づく能力が全く足りないのだとこのごろ痛感してはいるはずなのにいつのまにかまた繰り返している。

色々な意味で一歩引いて客観的な視点を持つことが必要なのかも。

ただ昔そうしていたらいつの間にか誰にも相手にされず一人になっていることが多かったし、何を考えているかわからない、冷たい、と評されることばかりだった。

身近なものほど難解

人を傷つけないでかつみんなと楽しく過ごす道は単純なようで複雑、平坦なようで急勾配

時計仕掛けの橘

2009年09月20日 05時15分18秒 | Weblog
そういえばOOって第二期があったんだっけ……
というわけで今夜は連休突入記念でOOセカンドシーズン祭開催中
相変わらず世間と干支一つ遅れて流行を謳歌しています

ちょうど今アレルヤに彼女が出来ました

けど、自分はマネキン大佐派です。
あれは可愛い

しかしこの作品、一期から観れば観るほどどうして同人誌でロクティエがあんなに多いか納得出来ます。









あ 今日美容院に行ってきました
ボサボサに伸びてスウェーデン(ヘタリア)な頭になっていたのでバッサリ切ったらキリヲ(咎狗)になりました。

大工の友達から鉄パイプもらって来月の静岡か浜松のイベントにキリヲで参加しようかなと思ってしまうくらいにそっくりに。
これで普段は黒縁の眼鏡をかけているのでインテリヤクザにしか見えません。





みろく先生の新刊、注文したら発売して三ヶ月くらいしか経ってないのに絶版だそうです
けど何故かアマゾンでは普通に買えるのは何故でしょう?


一緒に注文したストライクウィチーズファンブックはすぐに届きました。
想像以上に分厚くて内容も501はもちろんのこと他の航空戦闘団やそれらに所属するウィッチ達まで詳しく紹介されているうえに独自の歴史年表まである充実さ!


まさか加藤隼戦闘隊と呼ばれ、歌や映画にまでなった伝説の部隊、陸軍第六十四戦隊の歴代の戦隊長の女の子verまで存在しているとは!
ちなみに自分は黒江少佐がお気に入り


日本(作品の中では扶桑皇国)最強のウィッチが岩本中尉だという記述には全く同感、史実でも252機という他を寄せ付けない圧倒的な撃墜スコアの持ち主
どんな女の子にアレンジされてるか物凄く見たいけど初回盤のDVD各巻の特典でしか見られないとの事で無念(´~`;)

鴇色セレナーデ

2009年09月13日 03時17分44秒 | Weblog
今日は母親と仙台から遊びに来ていた祖母、叔母さんのお供で浜松に行ってきました。
久々に電車に乗りました
三人が買い物に行ってる間暇なのでアニメイトに直行
夏コミで売り切れてて買えなかったOMEGA2-Dさんの新刊が欲しくて行ったんですがほとんど売り切れでやっと見つけたヘタリア本を入手
相変わらずキてる内容で凄かった(笑)
他の新刊も欲しくて帰ってからネットで色々なショップの通販を利用しようと探してみたけどどれも完売で、早く増刷かからないかなあ・・・

みろくことこ先生の新刊もどこの本屋になくてがっくり・・・・
ただ前から気になっていた、天体戦士サンレッドを買ったらこれが大当たりで今頃になって大ハマりしてしまいました!
あの庶民くささとレッドさんの理不尽さ、ヴァンプ様の人柄にもう!
明日残りの巻一気買いしてこようかな

帰ってからは疲れて晩御飯まで仮眠
姉貴も久々に帰ってきて大人数でのご飯は楽しかった
母、祖母、叔母、そして自分は性格が仙台系なのでおっとりしてるから話が合って暖かい気持ちになるんですよね

姉貴は父方の血が強いのでもうまさにワールドイズマイン!生まれつきのお姫様です

さっきまで相方と長電話していました。
なんかあちらのお友達の恋愛問題に巻き込まれて疲れているようでした。
だからといって、もうそろそろ「君は少年大好きショタっ子でしょ!!」という誤解は解いておかなければいけないなあと思ったセカンドインパクト&カヲル君の誕生日

まさかEVAの出来事が実際に起きたであろう日まで生きていることに月日の流れを感じました

そんな感じの一日でした


なんか眠れないからアルコールでも摂取して眠りたいな
このごろどうも睡眠のリズムが崩れて困っています。一応睡眠薬も飲んでいるんだけどな





あと、mixiミュージックに曲が反映しないからアンストールとインストールを繰り返しているんですが全然改善しないのでどうすればいいのやら。






たまにはこんな平凡な一日を綴るのもわるくないですゼ

あ あと相方と恋愛についても色々話したけどお互いに幸運な出会いだったと改めて再認識しました
隠すことがお互いにないっていいなって、同人からコスまで何でも気を使わずに話せるし。

制圧姫

2009年09月09日 00時28分03秒 | Weblog
今日、先週大破した我が愛機(PC)の後を継ぐものとして新型の機体を導入しました。
本当は修理して戦線に復帰させるつもりでしたが予想以上に深刻なダメージを受けていて、それにもしそれ相応の時間と予算をかけたとしてもスペックは六年前のものでありそこまでするコストパフォーマンスはないと判断して断腸の思いで新型機に乗り換えました。
思えば六年も全く故障無しでこちらの酷使に耐えたのですから褒めてやりたいくらいです。

そして、新型機ですがOSからメモリーからCPUまで全ての性能が先代とは格段の差があり、時の流れを感じました。

残念な事は、完全に大破していて電源すら付かない状態でしたのでデータのサルベージが出来ず、これまでにやったゲームやサウンドノベルの記録が全て無くなってしまったことですね・・・
結構な量があり、一つ一つに思い入れがあったので。

唯一、音楽と画像(コス写真含む)が外付けのハードディスクにコピーしてあったのは救いでした。
ゲームはやり直しがききますが、コス写真はこの数年の色々な思い出そのものであり一度消えてしまったら取り戻せないものなので、気まぐれでコピーしておいてよかったとしみじみ思いました。



さて、消えてしまったゲームをまたやり直そうか、それとも夏コミで入手したサウンドノベルをやろうか、迷うところです。
お気に入りも一からまた登録しなおしですね


あ、うちの相方がやっとニコ動デビューしたのでオススメのがありましたら教えてやって下さいな

ちなみにうちのお嬢は今ラメントに思い切り夢中です

スクレイビング

2009年09月06日 05時05分40秒 | Weblog
只今、OOを一晩で一気に観終わる宴の真っ最中

ホントなら一週間かけてのんびり観たかったけど数日前にパソコンが大破して自分の部屋で観られなくなったので家に誰もいない土日を利用して久しぶりに大きな画面で堪能

自分は諸事情で自由にテレビを鑑賞出来ないのでこういう機会を利用しないと観られないのです………

他にもやる事が多過ぎて中々息抜きする暇がないというのもありますが。


まだ全部見終わってないけどみんなトラウマだらけな作品ですね

ティエリアの声が絶対先生にしか聞こえない(笑)


気に入ったキャラはティエリアとグラハム先生










あ パソコン買うならDELLは性能いいけど、どこの店も修理を受け付けてくれなくて(取引がないとか)直接メーカーに面倒な連絡を色々しないといけないですぜ






そういえば数年前にブラッド+全五十二話を一日で見終えた事ありました
あの時は懐が寂しくて当日返却にしたせいだけどあれはハードだったなあ

甘味的な、あまりにも甘味的な

2009年08月26日 02時59分59秒 | Weblog
気がついたら八月の下旬 夏コミを全力疾走したせいか、その後十日ばかり夏コミボケとでも表現すれば良いのかぼ~っとしてしまった

気がついたら己の誕生日が昨日になってた、メールや電話中には歌を送ってくれた方までいて身に余る光栄です。こんな自分にも友達と言う暖かい存在がいたことに心から感謝と嬉しくて泣きたくなりました

REBORNの守護者達の二倍生きてるし十年後も過ぎてしまった・・
もうそろそろ火影になってもいい年頃デスヨ カカシ先生だって候補に挙がるんだから


夏コミのレポートは長くなってしまうので次回に御願いします(超未定)

夏コミ前後は今まで気にはなっていたけど観る機会がなかったアニメを色々制覇していまし
ざっと例を挙げると
狂乱家族日記
コードギアスR2
ぼくらの
ストライクウィッチーズ
うたわれるもの
怪物王女
等々

地元のレンタル屋は全部150円で借りれる上に品数が豊富だからたまりません。東京のTUTAYA(立川)なんかCDでもDVDでも品数は凄かったけど料金が倍以上して、買ったほうが安いのではないかと言う暴利

何かオススメのアニメや映画がありましたら気軽に教えてくださいな

只今ウヲッカ三本目に突入中


イングウェイやインテリペリみたいにギターが引きたいけどサックスが限界・・・・


ふゆきさんからいただいた村越孝蔵氏の詩が心に染みて目頭が・・・


相方のほっぺたをプニプニできて嬉しかったなあ


あ 月狐師匠に感謝のメール送れてない!!!!!!!先週送ったはずなのに送信と保存のボタンをまた間違えてしまった・・・・・・・・・
愚か過ぎる・・・
というわけで、師匠しばしお待ちを ホントすいません







あああああああああああああ僕にゲームソフト借りてる方々そろそろ返してね
あと漫画とDVD

ふゆきさんとこであそびたいなああああ

日本式哀愁遊戯

2009年08月01日 09時54分34秒 | Weblog
最近好きなバンドが次々と解散していく中・・・・・・・・・・









電脳オヴラアト完全復活!!!!!!!!!!!!!!!




死ぬほどライブに行きたいです


ロックって言葉はこの連中のためにあるようなバンド

とにかく狂乱するしかありません

サイケに狂え!!!歌謡に沈め!!!!


紹介PV
http://www.youtube.com/watch?v=dNXWw2dUtXA&feature=player_embedded

干支忍

2009年07月31日 05時03分46秒 | Weblog
今日本屋に行ったら、「忍空の作者が大推薦!!」というポップがあったのでこれは読まねば!と思ってよ~~く見たら忍空ではなく『恋空』でした・・・・・・・・・・・
たしかに何かおかしいなとは思ったけどつい・・・・
戦国甲子園も読んだ者としては見逃せなくて。

というか忍空自体もうマイナー過ぎるのかな 一応一年アニメ放映したし、十年ぶりに復活して今ウルトラジャンプで連載してるんだけど。



~番隊とかいうともうBLEACHしか思いつかないか・・・・・


好きな技は空手裏剣です