かなり前に略奪してきてすっかり放置してしまっていたバトンを。
※見た人は必ずやること。スルーは禁止です2択バトン
ということで、やってみよう!
【焼肉・寿司】
焼肉。値段に関係なく七輪で焼いたものが最上。
【コーヒー・紅茶】
場合に因るが紅茶かな。味覚が貧しいのでコーヒーの苦味の良さが全くわからない。ただしコース料理の後は消化作用のあるコーヒーを飲む
【緑茶・烏龍茶】
緑茶。
静岡の水でいれた静岡のお茶を飲んだら他のお茶は飲めなくなるよ。本当に。
【カレー・ラーメン】
カレー。
一週間三食カレーでも全く文句も言わないで嬉々として食べる
【車・バイク】
車。音楽をかけながらのんびり走るのは好き。
バイクも嫌いではなく旧車が好きで特にカワサキの60~70年代のが。
【新宿・渋谷】
渋谷。美味しい店から趣味の良い洋服屋までなんでもそろってる(アニメイトまで)。
【東京・大阪】
大阪は受験の時一回しか行ったことないからわからない。一度あちらのイベントに遠征してみたい
【ボウリング・ビリヤード】
ビリヤード。今は亡き友人との思い出の遊戯
【夏・冬】
夏。自分の生まれた季節でもあるし,理由も無く気分が高揚する
【野球・サッカー】
サッカー。特別な技術が無くても誰でも気軽に楽しめるので。
【犬・猫】
犬。あの人懐っこさと忠義心
【格闘ゲーム・RPG】
RPGかな。格闘は誰かいないとつまらない。昔は友人の屋根裏部屋でKOFに魂をかけてました
【マクドナルド・ケンタッキー】
マクドナルド。ケンタッキーはチキン以外特にめぼしいものが無くて飽きてくる。
【ビール・日本酒】
日本酒。本物のちゃんとした日本酒は一つの芸術品。
ドイツを始とする海外のモノなら良し。日本の水で薄めたビール飲むくらいなら発泡酒の方がマシ
【ゴルフ・テニス】
テニス。ゴルフはまだ早すぎる
【ドラマ・アニメ】
モノによるから何ともいえないがアニメの方が好きかな。
ドラマは「あなただけみえない」と「アルジャーノンに花束を」、「TRICK」が。
【映画・カラオケ】
映画。
カラオケは好きだけど上手くないのでよっぽど気心が知れた相手以外とは行きたくない。現在二名
【うどん・そば】
蕎麦。隠れた名店が多い静岡へどうぞ
【ハンバーグ・スパゲティ】
パスタ。馴染みの店のぺペロンチーノをベースとした魚貝パスタは素晴らしい。
【コーラ・オレンジジュース】
コーラ。炭酸は飲んだ実感が強いから好き
【日本刀・拳銃】
日本刀。業物のあの霞で濡れた様な美しさ。
実際に『使う』時は斬るのではなく刺しにいかないと意味がないよ。体ごとぶつからないと。
【新幹線・飛行機】
新幹線。気軽に乗れて快適。
【太陽・月】
月。月明かりは潤いがある
【競馬・パチンコ】
どちらも嫌い。博打は性に合わない
【洋室・和室】
どちらもそれぞれ良さがあるから難しい。着ているものによって異なる
【スニーカー・ブーツ】
ブーツ。
【邦楽・洋楽】
J-POPから辺境の民族音楽まで聴くので選べない。
【カブトムシ・クワガタムシ】
カブトムシ
【中島みゆき・松任谷由美】
中島みゆき。曲も良いけどラジオでの変貌振りには凄まじいものがある。
【浜崎あゆみ・倖田來未】
どちらでもなく安室派
【仮面ライダー・ウルトラマン】
基本的には特撮は苦手。ウルトラマンかな、変なドラマが入らないし
【ジャニーズ系・ハロプロ系】
ジャニーズ。V6とTOKIOは好感が持てる
【ガチャピン・ムック】
ガチャピン。ムックはガチャピンの弟子(実話)
【ドラゴンボール・スラムダンク】
ドラゴンボール。スラムダンクは三井がバスケ部に復帰するところまでは好き。
【年上・年下】
選ぶことではない
【スキー・スケート】
スケート。気軽に楽しめるし大怪我することがない
【サイゼリヤ・ジョナサン】
サイゼリヤ。ジョナサンは数えるくらいしか行ったことがないのでよく知らない
【相撲・プロレス】
プロレス。蝶野が自由気ままに暴れてた頃の新日が大好き
【綾波・アスカ】
選べない。
【疲れた・疲れてない】
疲れはしないけど酒が飲みたくなったww
【回す・回さない】
お暇な方どうぞ
最近ピクシブのごく一部で異様な盛り上がりを見せている<ドS>なヘタリアキャラに心が侵食されつつ・・・・
あとにょたりあに
※見た人は必ずやること。スルーは禁止です2択バトン
ということで、やってみよう!
【焼肉・寿司】
焼肉。値段に関係なく七輪で焼いたものが最上。
【コーヒー・紅茶】
場合に因るが紅茶かな。味覚が貧しいのでコーヒーの苦味の良さが全くわからない。ただしコース料理の後は消化作用のあるコーヒーを飲む
【緑茶・烏龍茶】
緑茶。
静岡の水でいれた静岡のお茶を飲んだら他のお茶は飲めなくなるよ。本当に。
【カレー・ラーメン】
カレー。
一週間三食カレーでも全く文句も言わないで嬉々として食べる
【車・バイク】
車。音楽をかけながらのんびり走るのは好き。
バイクも嫌いではなく旧車が好きで特にカワサキの60~70年代のが。
【新宿・渋谷】
渋谷。美味しい店から趣味の良い洋服屋までなんでもそろってる(アニメイトまで)。
【東京・大阪】
大阪は受験の時一回しか行ったことないからわからない。一度あちらのイベントに遠征してみたい
【ボウリング・ビリヤード】
ビリヤード。今は亡き友人との思い出の遊戯
【夏・冬】
夏。自分の生まれた季節でもあるし,理由も無く気分が高揚する
【野球・サッカー】
サッカー。特別な技術が無くても誰でも気軽に楽しめるので。
【犬・猫】
犬。あの人懐っこさと忠義心
【格闘ゲーム・RPG】
RPGかな。格闘は誰かいないとつまらない。昔は友人の屋根裏部屋でKOFに魂をかけてました
【マクドナルド・ケンタッキー】
マクドナルド。ケンタッキーはチキン以外特にめぼしいものが無くて飽きてくる。
【ビール・日本酒】
日本酒。本物のちゃんとした日本酒は一つの芸術品。
ドイツを始とする海外のモノなら良し。日本の水で薄めたビール飲むくらいなら発泡酒の方がマシ
【ゴルフ・テニス】
テニス。ゴルフはまだ早すぎる
【ドラマ・アニメ】
モノによるから何ともいえないがアニメの方が好きかな。
ドラマは「あなただけみえない」と「アルジャーノンに花束を」、「TRICK」が。
【映画・カラオケ】
映画。
カラオケは好きだけど上手くないのでよっぽど気心が知れた相手以外とは行きたくない。現在二名
【うどん・そば】
蕎麦。隠れた名店が多い静岡へどうぞ
【ハンバーグ・スパゲティ】
パスタ。馴染みの店のぺペロンチーノをベースとした魚貝パスタは素晴らしい。
【コーラ・オレンジジュース】
コーラ。炭酸は飲んだ実感が強いから好き
【日本刀・拳銃】
日本刀。業物のあの霞で濡れた様な美しさ。
実際に『使う』時は斬るのではなく刺しにいかないと意味がないよ。体ごとぶつからないと。
【新幹線・飛行機】
新幹線。気軽に乗れて快適。
【太陽・月】
月。月明かりは潤いがある
【競馬・パチンコ】
どちらも嫌い。博打は性に合わない
【洋室・和室】
どちらもそれぞれ良さがあるから難しい。着ているものによって異なる
【スニーカー・ブーツ】
ブーツ。
【邦楽・洋楽】
J-POPから辺境の民族音楽まで聴くので選べない。
【カブトムシ・クワガタムシ】
カブトムシ
【中島みゆき・松任谷由美】
中島みゆき。曲も良いけどラジオでの変貌振りには凄まじいものがある。
【浜崎あゆみ・倖田來未】
どちらでもなく安室派
【仮面ライダー・ウルトラマン】
基本的には特撮は苦手。ウルトラマンかな、変なドラマが入らないし
【ジャニーズ系・ハロプロ系】
ジャニーズ。V6とTOKIOは好感が持てる
【ガチャピン・ムック】
ガチャピン。ムックはガチャピンの弟子(実話)
【ドラゴンボール・スラムダンク】
ドラゴンボール。スラムダンクは三井がバスケ部に復帰するところまでは好き。
【年上・年下】
選ぶことではない
【スキー・スケート】
スケート。気軽に楽しめるし大怪我することがない
【サイゼリヤ・ジョナサン】
サイゼリヤ。ジョナサンは数えるくらいしか行ったことがないのでよく知らない
【相撲・プロレス】
プロレス。蝶野が自由気ままに暴れてた頃の新日が大好き
【綾波・アスカ】
選べない。
【疲れた・疲れてない】
疲れはしないけど酒が飲みたくなったww
【回す・回さない】
お暇な方どうぞ
最近ピクシブのごく一部で異様な盛り上がりを見せている<ドS>なヘタリアキャラに心が侵食されつつ・・・・
あとにょたりあに