goo blog サービス終了のお知らせ 

散人抄

生死ノ園 煩悩ノ林ニ遊戯ス 生又可ナリ 死又可ナリ

ひとでなしの狩り方

2009年09月23日 03時04分42秒 | Weblog
どうも自分は好意や親切心を人に押し付けてしまう悪癖があるようです。
自分はよかれと思ったことでも相手にとっては苦痛になってしまうらしい。

まだまだ人としての修行や相手の心境に気づく能力が全く足りないのだとこのごろ痛感してはいるはずなのにいつのまにかまた繰り返している。

色々な意味で一歩引いて客観的な視点を持つことが必要なのかも。

ただ昔そうしていたらいつの間にか誰にも相手にされず一人になっていることが多かったし、何を考えているかわからない、冷たい、と評されることばかりだった。

身近なものほど難解

人を傷つけないでかつみんなと楽しく過ごす道は単純なようで複雑、平坦なようで急勾配

時計仕掛けの橘

2009年09月20日 05時15分18秒 | Weblog
そういえばOOって第二期があったんだっけ……
というわけで今夜は連休突入記念でOOセカンドシーズン祭開催中
相変わらず世間と干支一つ遅れて流行を謳歌しています

ちょうど今アレルヤに彼女が出来ました

けど、自分はマネキン大佐派です。
あれは可愛い

しかしこの作品、一期から観れば観るほどどうして同人誌でロクティエがあんなに多いか納得出来ます。









あ 今日美容院に行ってきました
ボサボサに伸びてスウェーデン(ヘタリア)な頭になっていたのでバッサリ切ったらキリヲ(咎狗)になりました。

大工の友達から鉄パイプもらって来月の静岡か浜松のイベントにキリヲで参加しようかなと思ってしまうくらいにそっくりに。
これで普段は黒縁の眼鏡をかけているのでインテリヤクザにしか見えません。





みろく先生の新刊、注文したら発売して三ヶ月くらいしか経ってないのに絶版だそうです
けど何故かアマゾンでは普通に買えるのは何故でしょう?


一緒に注文したストライクウィチーズファンブックはすぐに届きました。
想像以上に分厚くて内容も501はもちろんのこと他の航空戦闘団やそれらに所属するウィッチ達まで詳しく紹介されているうえに独自の歴史年表まである充実さ!


まさか加藤隼戦闘隊と呼ばれ、歌や映画にまでなった伝説の部隊、陸軍第六十四戦隊の歴代の戦隊長の女の子verまで存在しているとは!
ちなみに自分は黒江少佐がお気に入り


日本(作品の中では扶桑皇国)最強のウィッチが岩本中尉だという記述には全く同感、史実でも252機という他を寄せ付けない圧倒的な撃墜スコアの持ち主
どんな女の子にアレンジされてるか物凄く見たいけど初回盤のDVD各巻の特典でしか見られないとの事で無念(´~`;)

鴇色セレナーデ

2009年09月13日 03時17分44秒 | Weblog
今日は母親と仙台から遊びに来ていた祖母、叔母さんのお供で浜松に行ってきました。
久々に電車に乗りました
三人が買い物に行ってる間暇なのでアニメイトに直行
夏コミで売り切れてて買えなかったOMEGA2-Dさんの新刊が欲しくて行ったんですがほとんど売り切れでやっと見つけたヘタリア本を入手
相変わらずキてる内容で凄かった(笑)
他の新刊も欲しくて帰ってからネットで色々なショップの通販を利用しようと探してみたけどどれも完売で、早く増刷かからないかなあ・・・

みろくことこ先生の新刊もどこの本屋になくてがっくり・・・・
ただ前から気になっていた、天体戦士サンレッドを買ったらこれが大当たりで今頃になって大ハマりしてしまいました!
あの庶民くささとレッドさんの理不尽さ、ヴァンプ様の人柄にもう!
明日残りの巻一気買いしてこようかな

帰ってからは疲れて晩御飯まで仮眠
姉貴も久々に帰ってきて大人数でのご飯は楽しかった
母、祖母、叔母、そして自分は性格が仙台系なのでおっとりしてるから話が合って暖かい気持ちになるんですよね

姉貴は父方の血が強いのでもうまさにワールドイズマイン!生まれつきのお姫様です

さっきまで相方と長電話していました。
なんかあちらのお友達の恋愛問題に巻き込まれて疲れているようでした。
だからといって、もうそろそろ「君は少年大好きショタっ子でしょ!!」という誤解は解いておかなければいけないなあと思ったセカンドインパクト&カヲル君の誕生日

まさかEVAの出来事が実際に起きたであろう日まで生きていることに月日の流れを感じました

そんな感じの一日でした


なんか眠れないからアルコールでも摂取して眠りたいな
このごろどうも睡眠のリズムが崩れて困っています。一応睡眠薬も飲んでいるんだけどな





あと、mixiミュージックに曲が反映しないからアンストールとインストールを繰り返しているんですが全然改善しないのでどうすればいいのやら。






たまにはこんな平凡な一日を綴るのもわるくないですゼ

あ あと相方と恋愛についても色々話したけどお互いに幸運な出会いだったと改めて再認識しました
隠すことがお互いにないっていいなって、同人からコスまで何でも気を使わずに話せるし。

制圧姫

2009年09月09日 00時28分03秒 | Weblog
今日、先週大破した我が愛機(PC)の後を継ぐものとして新型の機体を導入しました。
本当は修理して戦線に復帰させるつもりでしたが予想以上に深刻なダメージを受けていて、それにもしそれ相応の時間と予算をかけたとしてもスペックは六年前のものでありそこまでするコストパフォーマンスはないと判断して断腸の思いで新型機に乗り換えました。
思えば六年も全く故障無しでこちらの酷使に耐えたのですから褒めてやりたいくらいです。

そして、新型機ですがOSからメモリーからCPUまで全ての性能が先代とは格段の差があり、時の流れを感じました。

残念な事は、完全に大破していて電源すら付かない状態でしたのでデータのサルベージが出来ず、これまでにやったゲームやサウンドノベルの記録が全て無くなってしまったことですね・・・
結構な量があり、一つ一つに思い入れがあったので。

唯一、音楽と画像(コス写真含む)が外付けのハードディスクにコピーしてあったのは救いでした。
ゲームはやり直しがききますが、コス写真はこの数年の色々な思い出そのものであり一度消えてしまったら取り戻せないものなので、気まぐれでコピーしておいてよかったとしみじみ思いました。



さて、消えてしまったゲームをまたやり直そうか、それとも夏コミで入手したサウンドノベルをやろうか、迷うところです。
お気に入りも一からまた登録しなおしですね


あ、うちの相方がやっとニコ動デビューしたのでオススメのがありましたら教えてやって下さいな

ちなみにうちのお嬢は今ラメントに思い切り夢中です

スクレイビング

2009年09月06日 05時05分40秒 | Weblog
只今、OOを一晩で一気に観終わる宴の真っ最中

ホントなら一週間かけてのんびり観たかったけど数日前にパソコンが大破して自分の部屋で観られなくなったので家に誰もいない土日を利用して久しぶりに大きな画面で堪能

自分は諸事情で自由にテレビを鑑賞出来ないのでこういう機会を利用しないと観られないのです………

他にもやる事が多過ぎて中々息抜きする暇がないというのもありますが。


まだ全部見終わってないけどみんなトラウマだらけな作品ですね

ティエリアの声が絶対先生にしか聞こえない(笑)


気に入ったキャラはティエリアとグラハム先生










あ パソコン買うならDELLは性能いいけど、どこの店も修理を受け付けてくれなくて(取引がないとか)直接メーカーに面倒な連絡を色々しないといけないですぜ






そういえば数年前にブラッド+全五十二話を一日で見終えた事ありました
あの時は懐が寂しくて当日返却にしたせいだけどあれはハードだったなあ