goo blog サービス終了のお知らせ 

散人抄

生死ノ園 煩悩ノ林ニ遊戯ス 生又可ナリ 死又可ナリ

Star Spangled Butterfly

2011年10月18日 22時33分06秒 | Weblog
久しぶりのバトン

<<基本>>
・名前→サクライ 
・呼ばれ方→ サクライ 古い友人はモゲ 家族以外で僕を本名で呼ぶ人はこの世で二人くらいしかいない

・誕生日→ 8月25日
・年齢→この前三十路に突入
・身長→ 180ちょっと
・職業→ 病院経営
・職場→ 自宅
・田舎→ 宮城県
・一人称→僕、私、俺
・頭脳→無駄な知識と中学生並みの理系能力
・性格→衒学主義
・SorM→強気なM
・相方→います

<<好き>>
・人→ 本を読む人、音楽を聴く人、衛生観念がある人
・服→パンク・モッズ・制服・スーツ
・色→雀色、鴉の濡れ羽色
・食べ物→ 揚げ出し豆腐、麻婆豆腐、ずんだ餅、モンブラン
・教科→社会科全般・国語全般
・スポーツ→陸上競技全般
・音楽→ ロック・サイコビリー・ビジュアル・パンク・ミニマル・テクノ・ハウス・トランス・アンビエント・サックス・フルート・ジャズ・クラシック・合唱曲等々
・衣装製作過程→衣装の手配
・イベント中→撮影が一段落して合わせしてる人達と好きな作品について語っている時間

<<苦手、嫌い>>
・人→話を聞かない人・聞こうとしない人・聞けない人。本を読まない人、音楽を聞かない人、衛生観念がない人、冗談が通じない人、自分の出来ることは誰でも出来ると思う人

・色→艶のない色
・食べ物→生野菜全般、何割かの果物。紫蘇、
・教科→数字が関係する科目全般
・スポーツ→バレー、バスケット 集団で行う球技
・音楽→特になし
・衣装製作過程→ウィッグの加工が全く出来ない
・イベント中→他のレイヤーさんや嫌いなキャラの悪口を延々と聞かされている時。無視していればいいのに。


<<良く言われること>>
・第一印象→何を考えているかわからない
・今の印象→何を考えているかわからない
・容姿→背が高い
・性格→歪んでる

<<良く使うもの>>
・言葉→そうか・なるほど・知らなかった
・言い訳→全く知らなかった
・服→体のラインが出る服
・メイク→肌を綺麗に見せるようにはしている
・ウィッグ→コスペディア!!
・布→使わない
・イベント会場→特になし
・スタジオ→一度しか利用したことがないので比較しようがない 押上のは非常に良かった

<<恋愛のこと>>
・タイプ→真面目 冗談が通じる 本を読む
・今恋人が居るか→いる
・付き合った人数→一人
・何歳までに結婚したい?→ 33までには。

<<コスのこと>>
・コス歴→ 七年
・衣装は自作or既製品?→細かい所はたまに自作するがほぼ既製品
・良くやるキャラ→コスする機会があいているので特にない
・やりやすいキャラ→タイバニの虎徹 デュラララの岸谷森厳
・やりにくいキャラ→だいたいどれも。ウィッグは基本的に女性用に作られているからつける時は毎回非常に苦労する。あと加工にも。
・荷物が多いキャラ→HELLSINGのアンデルセンかな。ただでさえ嵩張る衣装の上にバヨネット(銃剣)が重かった
・荷物が少ないキャラ→純情テロリストの宮城 普通の黒スーツのみ(&松尾芭蕉の本)
・絡み写真→しないと合わせの意味がない
・フライングコス→純情シリーズはドマイナーな頃からやってた
・露出衣装→上なら色々脱いだ
・ため口→最低限の礼儀があれば構わない。
・衣装製作の質問メッセ→こちらが聞きたい、頼みたい
・短いメッセ→眠い
・陰口→口で言われるならまだマシ
・愚痴→誰でもする事

<<送り主のこと>>
・第一印象→元気がいい人
・今の印象→熱しやすく冷めやすい
・出会いはいつ、どこ? 四年前のリボーン超大型合わせ こちらが十年後山本であちらが雲雀だった。
・どちらから声をかけたか→こちらが応募した
・呼びかた→ヒロさん
・呼ばれ方→サクライくん
・SorM→ドM
・美人or可愛い→ベルエポック
・似合うコス→ 薄桜鬼の平助かな
・やってほしいコス→めだかボックスの名瀬夭歌
・送り主の好きなところ→ノリがよく、気軽な所 
・送り主に直して欲しいところ→ジャンル変えるたびに全く同じ事を繰り返す。

・送り主へのメッセージ→貸してるもの早く返して下さいな 


<<回す人20人≫


お暇な方どうぞ




あ 十一月の18と19に法事で仙台へ行きます。法事は昼間なので夜思い切り暇しております。 その帰りに東京へ寄ろうかと考え中。ちょうど 20日にヘタリアのオンリーが同じ建物で一斉に行われるらしいので参加しようかと。特に北欧!!!

あと 今度知人とオリジナルのコスを考えて合わせをやろうと計画中。ワクワクはもうそこまで!!



画像は今夢中のゲーム「あかやあかしやあやかしの」の主人公

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。