先週末のお話
土曜の夜、蕎麦焼酎を飲みながら東方M-1ぐらんぷりを観ていたら部屋が暖かったのもあってそのまま寝てしまった。
早くに眠りについたせいか休日には珍しく七時前に目が覚めました。
そういえばこの時間はアニメや特撮が多かったのを思い出しそれらをまともに見たことがほとんどなかったのでせっかくだからとテレビをつけた。
シンケンジャーがやっててなんと最終回。
戦隊ものでチームの中で主従関係があるって凄いなあ。
殿の家が和風というよりアメリカのチャイナタウンの中華屋敷みたいだった,特に色使いが。
ブルーとグリーン良い声してた
敵を撃滅したらみんなバラバラというのが観ていて寂しくなった。
次に仮面ライダーW
バサラの真田みたいな服を着た人が刑事。しかもライダーになってる。
変身ベルトにハンドルが付いているとは斬新な!
フィリップ君が攻殻の少佐みたいな事してた。思わず電脳化してないかうなじを見てしまった。
最後にプリキュア
シンケンジャーが最終回と思ったらこっちは第一回。そういう時期なんだなあ。
ダークのお姉さん良い OOの大佐声
主人公が水木奈々というのは相方から聞いていたけどまさかここまでシノブ(ニニンがシノブ伝)声とは!
お供のマスコットは是非とも若本さんにやって欲しかった!!!
あと家が花屋で本人も植物が大好きということで是非
「雑草などという草はない!!」って言ってほしい(笑)
どの作品も面白かったので来週から続けて観たくなった
シンケンジャーは来週からゴセイジャーだそうです
只今友人から借りている「空の境界」二回目を読み始めています。
土曜の夜、蕎麦焼酎を飲みながら東方M-1ぐらんぷりを観ていたら部屋が暖かったのもあってそのまま寝てしまった。
早くに眠りについたせいか休日には珍しく七時前に目が覚めました。
そういえばこの時間はアニメや特撮が多かったのを思い出しそれらをまともに見たことがほとんどなかったのでせっかくだからとテレビをつけた。
シンケンジャーがやっててなんと最終回。
戦隊ものでチームの中で主従関係があるって凄いなあ。
殿の家が和風というよりアメリカのチャイナタウンの中華屋敷みたいだった,特に色使いが。
ブルーとグリーン良い声してた
敵を撃滅したらみんなバラバラというのが観ていて寂しくなった。
次に仮面ライダーW
バサラの真田みたいな服を着た人が刑事。しかもライダーになってる。
変身ベルトにハンドルが付いているとは斬新な!
フィリップ君が攻殻の少佐みたいな事してた。思わず電脳化してないかうなじを見てしまった。
最後にプリキュア
シンケンジャーが最終回と思ったらこっちは第一回。そういう時期なんだなあ。
ダークのお姉さん良い OOの大佐声
主人公が水木奈々というのは相方から聞いていたけどまさかここまでシノブ(ニニンがシノブ伝)声とは!
お供のマスコットは是非とも若本さんにやって欲しかった!!!
あと家が花屋で本人も植物が大好きということで是非
「雑草などという草はない!!」って言ってほしい(笑)
どの作品も面白かったので来週から続けて観たくなった
シンケンジャーは来週からゴセイジャーだそうです
只今友人から借りている「空の境界」二回目を読み始めています。