今日も、またまた充て職の会議、
『M地区交通対策協議会とI地区交通安全協会M支部の合同会議』が、
19時から公民館であり、参加してきました。

会議内容は、
春の交通安全運動の活動報告、
夏の交通安全運動の活動計画
特に、市の実施要項の説明がありました。
たぶんですが、この実施要項は昨年と同じ資料のような気がします…?
いろいろ話の中で一番驚きが、
今年度いままでで、我がM地区が市内13地区中1番だそうです。
なんと、事故や違反件数がだそうです。
確か、昨年はそれに加えて酒気帯び検挙数も1番だったような…
一番肝心なことを言ってませんでした。
夏の交通安全県民運動は…7月9日(水)~18日(金)まで10日間です
M小育友会は、春と同様に、9日の初日に全会員の家の近くに
立哨指導して頂く予定です。
会議資料の補資料に、
佐賀県警察本部長の「県民へのお願い」がありましたので見て下さい。

さあ!、今から月末恒例の家計簿のパソコン入力があります。
そうです、我が家の財布は私が管理しています。
二人で面々使っていると無駄になることがあり、
私が仕事で銀行にちょこちょこ行っているからです。
『M地区交通対策協議会とI地区交通安全協会M支部の合同会議』が、
19時から公民館であり、参加してきました。

会議内容は、
春の交通安全運動の活動報告、
夏の交通安全運動の活動計画
特に、市の実施要項の説明がありました。
たぶんですが、この実施要項は昨年と同じ資料のような気がします…?
いろいろ話の中で一番驚きが、
今年度いままでで、我がM地区が市内13地区中1番だそうです。
なんと、事故や違反件数がだそうです。
確か、昨年はそれに加えて酒気帯び検挙数も1番だったような…
一番肝心なことを言ってませんでした。
夏の交通安全県民運動は…7月9日(水)~18日(金)まで10日間です
M小育友会は、春と同様に、9日の初日に全会員の家の近くに
立哨指導して頂く予定です。
会議資料の補資料に、
佐賀県警察本部長の「県民へのお願い」がありましたので見て下さい。

さあ!、今から月末恒例の家計簿のパソコン入力があります。
そうです、我が家の財布は私が管理しています。
二人で面々使っていると無駄になることがあり、
私が仕事で銀行にちょこちょこ行っているからです。