goo blog サービス終了のお知らせ 

SATOぼー ブログ

プラダー・ウィリー症候群の娘のパパです。
PWSと頑張る家族を応援して下さい。

佐賀県PTA連合会定期総会

2014-06-07 22:45:06 | 育友会・小学校
佐賀県PTA連合会定期総会が多久市中央公民館にて開催されました

13時30分のところを、
私は駐車場係で11時30分頃参加しました。

午前中は曇っていて、少し肌寒い位でしたが、
駐車場整理を始める頃は、晴れて暑くなって来ました。
それが、分かっていたのか、食事のときに、
駐車場係だけお茶がペットボトル4本も付いていました。

間もなく、総会が始まり、



総会資料の中で、私が一番関心を持ったページです。

佐賀県PTA連合会の総資産が、1億6428万円もありビックリです。

今回で5回目の参加になりますが、毎年少しづつ増えています。

総会風景


26年度、本部役員オールメンバー



ロビーに、PTA新聞の受賞作品が披露してありました。
中学校の部、最優秀賞 O中学校育友会


小学校の部、最優秀賞 W小学校PTA



おまけ、

多久市観光大使の多久翁(たくおう)さん、だそうです。
ちょっと臭い所…
男子トイレの立つ位置の目の前に貼ってありました。
用たし直後の撮影です。 臭くてごめんなさい。


もう一つおまけ、

『PTAの歌』…みなさんご存知ですか?
会が始まる前は、PTA役員みんなで合唱します。
こちらをクリックして下さい→『PTAの歌

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。