goo blog サービス終了のお知らせ 

ときぞう日記

ときぞうの日々に起きたいろいろなことを書き綴る日記です。

ハッピーバースディ まろさん

2010-11-27 12:58:25 | うさぎ
11月27日はまろちのお誕生日

7歳になりました


歯が悪いまろさんに、お誕生日プレゼント

フルーツケーキ




奥歯のないまろちのために、
みじん切りにしたイチゴとりんごでハート型のケーキを作ってみました


ごはんを食べたばかりのまろさんでしたが、
ものすごい勢いで食べてくれました



涙を浮かべています。。



でもこれはうれしいからではなく、歯が痛いから


お誕生日おめでとう

これからもずーっと一緒にいようね




りんごが好き!

2010-06-13 13:38:03 | うさぎ
朝はフルーツかお野菜が食べたいとい
ちょっとわがままなまろさん。

そんな朝なので、
今日はすりおろしりんご。



歯が悪いので、フルーツもさいの目かすりおろししか食べれません。

が、すごい食欲で、うれしい限りです!


昨日病院に行ったら、
ハムスターを連れて来ていた女の子に

『かわいい~』
『お目目がまん丸~』
『お顔もまんまる~』
『正面から見るとかわいい~~~』

と、ときぞうがまろさんのかわいいところだと思っているところを
大体言ってくれました

ちょっと前は痩せてまんまるではなかったので、
人から見てそう見えるまで回復したんだなぁ~と、
やっぱりうれしい限りです


退院後のまろち

2010-06-07 21:24:27 | うさぎ
先月14日に退院したまろちですが、
その後も週2回の通院点滴を受けています。

というのも、血液検査の値が思わしくなく、
結局慢性腎不全の診断で、週に2回の点滴が必要になったためです。

退院後は1週間ほど強制給餌が必要だったまろさんですが、
お薬と、歯の治療の成果だと思いますが、
歯をぎりぎりしたり、
鼻をプープー鳴らしたりする症状がおさまり、
食欲も出てきたおかげで自力でご飯が食べれるようになりました!

。。といっても食べれるのは
ふやかしたペレット。。。

どういうわけか、お湯でふやかした直後の
あったかいペレットが好きです。。



ただ、まろちの楽しみだった牧草も食べれない今、
何かおいしいものを。。。と思い、

旬の果物。びわ。
びわの葉っぱが大好きだったので、
びわ本体も好きかも?とあげてみると、
いつも慎重なまろちなのに、がっついて食べます




具合の安定しないまろさんですが、
ときぞうの準備したごはんを
おいしそうに食べてくれるので
本当にうれしいです。
完全には治らないかもしれないけど
まろさんとゆっくり病気と向き合っていこうと思います。



まろさんが入院

2010-06-04 15:32:07 | うさぎ
じつは、まろさんの体調が悪化し、ずーっとバタバタしていました。

9日の夜から食事をせず、排尿が減り,
じっとうずくまって明らかに体調が悪そうなまろさんを
10日の朝、病院に連れて行きました。

この病院は、まろさんの歯が悪いんじゃないかと思い始めたころに
そろそろ、ちゃんとうさぎを見てくれる病院を見つけたほうが良いと思い
下調べしていた病院でした。

前の病院よりもかなり近くにあり、まろさんの負担も軽くなると。。。

先生に症状をいろいろ話すと、内臓などの病気も考えられると、
レントゲン、血液検査をする選択肢があると教えてくれました。
前の病院では
『血液検査はうさぎにはできない。。』
と言っていたのに。。

でも先生を信じて血液検査をしてみたところ、
尿素窒素が正常値の6倍の88mg/dlという値で、
その他、カルシウムも3倍以上、クレアチニンも飛びぬけて高い値でした。

排便量も少なく、腎不全または多臓器障害の診断。。

緊急入院することになりました。

入院中は点滴をしっかりうけ、食事も強制給餌。
2日目の朝、面会に行ったときにはさらに衰弱していて
まろさんが死んでしまうのではないかと思い、
涙が止まらなかったときぞうでした。

朝、夕、毎日面会に行き、まろさんに青梗菜やリンゴやメロンをお見舞いにもって行き、
大好きなベートーベンのソナタを聞かせたり。。
つきのみやの神様に毎日お参りし、
入院中のケージにつきのみやの神様のお守りを結び、

とにかく、まろさんのためにときぞうができる、
思いつくこと全部しました。
ときぞうにできることの少なさに、やりきれない気持ちも一杯。。

まろさんの頑張りと、先生の治療のおかげで、
3日目から自力でペレットを食べるまで回復し、
14日の朝、無事退院することができました。

今のところ3日おきに病院に通院して、皮下点滴を受けていますが
体重も少し増えて、明るい表情のまろさんにもどりつつあります。。


それにしても、もし病院を変えていなかったかと思うと、ぞっとします。。。
うさぎ飼いのみなさんは、
ちゃんとうさぎを診てくれるかかりつけのお医者さん、ちゃんといますか??

まろさんの以前のかかりつけのお医者さんは、
『血液検査不能』
『歯は家に帰って自分で見てください』
『えんせふぁりとぞーん???』
というお医者様でした。

まろさんが病気になってしまった一番の原因は
きっと飼い主のときぞうにもあります。
今、まろちのためにできることを精一杯するつもりです。

いい天気!

2010-05-01 14:47:01 | うさぎ
今日はいい天気ですが、
まろさんと、おうちでのんびりしてます

具合が悪かったときは食べれなかった
ペレットをもぐもぐ食べるまろちくん。
歯が悪いのか、ボロボロお口から落としてしまします。

でも、以前なら食べることもできなかったので
うれしい姿です



今日はお天気がいいので、
まろさんは、ひなたぼっこすることにしたようです。




ぽかぽかできもちいいね!
見ているだけでほのぼのします