goo blog サービス終了のお知らせ 

ときぞう日記

ときぞうの日々に起きたいろいろなことを書き綴る日記です。

はーくんの通園バック

2016-02-28 17:04:55 | ハンドメイド

4月の進級に向けて、
3月から通園ショルダーで登園するということで
はーくんからの、ママ作って~の要望に応えて
今回もハンドメイドしてみました

 

とても気に入ってくれた模様です
電車のバック持ってく~と言って、おもちゃを入れて持ち歩いてくれております

外観はこんな感じです。外側はラミネート生地にしてみました。

横から見たらこんな感じです。



少しでも自分で開閉しやすいように、
形状記憶ファスナーを使いました(30cm)
マチは約10cmにしました。お弁当など入れられるように

裏側は裏布を重ねて縫い、縫い代をニットテープでくるみました。




裁断から約6時間ほどで完成しました
ミシンさまさま8-9枚重なった個所もなんとか無事に縫うことができました!
家庭用ミシンでもなんとかなるものですね






とても気に入ってくれたようで、よかったです

布が結構余っているので、リュックとかにも挑戦してみようかな??






新幹線Maxのベスト

2015-01-17 16:32:55 | ハンドメイド

ふと、

『そうだ、はーくんに新幹線のベストを編んであげよう!!』

と、思いつき、

どうせ編むなら、どこにも売っていない(と思われる)
はーくんの大好きな新幹線Maxのベストを編んであげよう!と。

ネットなどを調べ、
メガネさんのブログに紹介されていた手編みのベストを参考にさせていただき、
はじめてベストを編んでみました。

どうでしょうか?

Maxの部分は、本物のMaxの画像を見ながら
エクセルで下書きしたものを元に編みました。

ここは失敗したなぁというところもたくさんあるのですが、
初めての手編みにしては、まずまずの出来なのでは??
と自分では思っています

手編みをされている方が見たら、いろいろつっこみどころ満載なんでしょうが。。。


何よりも

はーくんが、

『マックスだ~!!!』

『はじの、はじの~!!!』

と言って、気に入ってくれたことがほんとうにうれしい



はーくんのおなかに

Maxが走っているようです!!





こんなに喜んでくれるんだったら、
次は春物の何かを編んじゃおうかしら??

材料費も約800円!!
お財布にもやさしい今回の手作りでした(^^)


入園準備

2014-03-17 20:41:25 | ハンドメイド

4月から保育園に行くことが決まったはーくんに

楽しく保育園で過ごせるように。。。と

保育園で使うものを手作りしました。
それにしても、ミシンがあるって、本当に楽チンですね!!
らくらくすいすい作れます

まずは、通園バッグ!



ブーブーの大好きなはーくんに
おうちでいつも乗っているカングーのアップリケをしてみました

できあがってから気がついたのですが、
本体のキルトの車の柄が縦横さかさまになっていました
裁断でミスったのか??と思ったら、
どうも生地をほぼぴったりで購入してきたせいで、
この方向にしか裁断できなかったようです。

カングーのアップリケのことばかり考えていて
ちっとも気がつきませんでした。。。でも、ま、いいか


そして、裏地につかった生地のあまりで

ことりさんのコップ入れを作りました。




はーくんの大好きな小鳥さんのアップリケをつけてみました。
幸せの青い鳥です

そして、さらに余った生地で



蝶ネクタイを作ってみました

入園式でつけて欲しいなぁ~と思いながら作りました。



こんな感じ??

シャツ持っていないので、襟付きのポロシャツかカットソーにあわせて
つけようかな??と思っています。

その他、恐竜柄の布団カバーとシーツ、連絡帳カバーも準備し、あとは名前をつけるだけになりました。
どんどん準備が整うにつれ、なんだかとっても寂しい気持ちにもなります。

楽しい保育園になるといいね!
お友達いっぱいできるといいね!







ミシンさん

2014-03-02 19:38:38 | ハンドメイド

ときぞうの新しい相棒のミシンが届きました

シンガーのmonami nu+最新のものをご主人がプレゼントしてくれました



旧モデルだと2000円安く、悩みましたが、
ボタンがときぞうの好きなオレンジ色なのと、
刺繍機を接続できたりする拡張性があることが決め手でこれになりました。

うん!見た目もかわいいし、使ってみると、本当に簡単すぎです!!
おまけで付いていた付属品をいれるポーチを作る布で
試し縫いがてらポーチを作成しましたが、
約1時間ほどで内ポケット付きのポーチができあがりました



保育園が決まり、
手作りで、シーツ、布団カバー、バッグなどなど作らないといけないので
とりあえず、心強い相棒となりそうです


水引でおひなさまのリース

2014-02-22 23:46:41 | ハンドメイド

久しぶりの手作り

たまたまテレビのチャンネルを変えていたときに
素敵にハンドメイドという番組で紹介されていた、水引のおひなさま。

一目惚れして、即番組録画してそれを見ながら作ってみました




思ったよりも簡単でびっくり!
家のことや、はーくんのお世話をしながら丸1日くらいで仕上がりました


3月3日までとはいわず、
3月いっぱいは飾っておこうかな