goo blog サービス終了のお知らせ 

ときぞう日記

ときぞうの日々に起きたいろいろなことを書き綴る日記です。

発表会まであと25日

2010-10-12 22:41:35 | piano
あっという間に次の発表会がやってきてしまいます

間に合うのかなぁ?
前回はすっかり玉砕したので
今回はなんとかちゃんと演奏したいし。。

ピアノは
ショパンのワルツ5番

連弾は
ジ・エンターティナー

そしてバイオリン
エストレリータ


3曲頑張ります!!

連弾はぜんぜん息があっていないので
なんとかしないと~。
お互いのリズムが微妙にずれているような。。

ショパンは。。
ショパンを弾くからには、さらりと弾きたい
ショパンを頑張って弾いている姿って、なんか違う感じするし。
やっぱりショパンはさらりと。
練習せねば~

バイオリンは
とにかくいつもいつもやばいです。
今回もかなりひどい。
でも、伴奏してくれる先生とアンサンブルがもしかすると最後になっちゃうかもしれないので
とにかく頑張ります

合宿でもする気持ちで猛練習しないと間に合わないと思う!!

発表会で玉砕

2010-06-14 16:05:11 | piano
昨日は発表会でしたが、
見事に玉砕しました

あまりにひどい演奏だったので、
本当はこういう風に弾きたかった。。という
理想の動画を2つ。


1曲目。これはまだ良かった。。。

George Gershwin \"The Man I Love\" (arranged by Percy Grainger) -Joel Hastings



2曲目、練習でも弾いたことのないスピードで始めてしまい、
結局『バーン』と玉砕しました。。

Abreu Hamelin Tico Tico no Fuba performed by Sandro Russo


フルートとのアンサンブルで
カルメンの間奏曲を演奏しましたが、
これは大きなミスなく、メンバーにも迷惑をかけなかったんじゃないかな。。。


ああ、昨日のできごとが夢であって欲しいと
今でも思っています。。。

反省中。。。。。。。。。

眠れる森の美女 アダージョ

2010-01-18 00:45:55 | piano
去年の11月の発表会の音源を
やっと、先生からもらったので
今回も恥のかき捨てということでUpさせていただきます!

The Sleeping Beauty - Adagio
Tchaikovsky/Pletnev

チャイコフスキーのバレエ音楽の眠れる森の美女のアダージョ部分で、
クライマックスの王子様とオーロラ姫がロマンチックに踊る場面の曲です。

オーケストラの曲で、
ときぞうは、小さいころからこの曲が大好きで、
でも、オケじゃなく、ピアノだけで弾ける編曲があると最近知り、
絶対弾きたいと思い、チャレンジしました。

かなり難しかったし、
弾けてない部分もいっぱいあるけど、
ほぼ練習どおり演奏できたので、満足しています。

ちなみに、しばらく弾いていなかったら
すでに弾けなくなってました。。。とほほ。

今日は発表会

2009-11-15 23:15:52 | piano
今日は発表会でした。
とりあえず、無事に終わってなにより。

今回は、
フルートとピアノのアンサンブル
『見上げてごらん夜の星を』
バイオリン 『歌の翼に』
ピアノ 『眠れる森の美女からアダージョ』

の3曲を演奏しました。

アンサンブルは、
フルート二人の伴奏でしたが、フルートがとてもきれいで
気持ちよく演奏できました。

バイオリンは。。。
緊張しました。腕がブルブルと。。
なので音も安定せず。でもとりあえず楽しく演奏できました。

最後にピアノソロ。
眠れる森の美女のアダージョの部分のピアノ編曲。
後半の盛り上がる部分、練習どおり弾けたのと、
あと、止まらず最後まで弾ききったので大満足です

毎回思いますが、どうしてこんなに緊張するんでしょうか。。
そろそろ慣れてきてもいいのになぁ。。

今日は、初めて発表会を聴きに来てくれたAさんが
花束とお菓子をプレゼントしてくれました。
なんかご褒美みたいでうれしいです。
ありがとうございました
というわけで、おうちで記念撮影。
いただいたお花と、アダージョの楽譜です

ロンド カプリチオーソ

2009-08-11 22:51:48 | piano
人に聴いてもらえるほど上手には弾けていませんが
6月に発表会で弾いたときぞうの演奏です。

メンデルスゾーン
ロンド カプリチオーソ


恥のかき捨て。
ミスタッチ、一時停止多数ですが、
最後まで一気に弾きました。

そして最後にため息ついてます。。
きっと一安心したんでしょうね


ちなみに、2ヶ月たった今、
すでにぜんぜん弾けなくなりました。。
維持できないです。。