goo blog サービス終了のお知らせ 

ソブログ

□グルメ/カフェ/ホテル/ダイエット情報/衣食住に関する有益発信/2023年銀婚迎えた40代/暮らしに役立つ情報

夫婦で震える!?ペヤング獄激辛が買えない...

2021-05-19 07:06:45 | 激辛情報
おはようございます☕

昨日は小さな家庭菜園で育てている、
北海道産の無農薬ニラを収穫(2回目)でき、
大喜びなアラフォーのソブログです(^▽^)/

自宅で収穫して食べる野菜は、最高ですね(^▽^)/

3回目の収穫が楽しみです(^▽^)/

さて、先日、ドン・キホーテへ行きましたら、
最近、辛い!で大人気なカップ焼きそば
「ペヤング獄激辛」 があったんです!!


さらに!!

ペヤング獄激辛と獄激辛カレーが
セットになった、大変お得?な
激辛BIGペヤングまで!


ず~っと気になってて、youtubeでも
色々な人が食べてて、ソブログ夫婦も
チャレンジしたい!
と思い、お店へ足を運ぶものの
買えず・・(-_-;)

毎回、売っているわけではなく
人気のため、すぐ売り切れちゃうので
買った方が良い!というのは
分かっているんです、
分かってはいるんですが・・・夫婦で震えて
今回も買えませんでした・・(;'∀')

以前に銀座のカレー屋さん監修の
カップ焼きそばが販売していて、
買って食べた所、異常に辛くて
食べられなかった、という

トラウマが夫婦で蘇ってくるんですね・・

食べたい!興味がたくさんあるのに
買えない・・。

もし食べられた方がいましたら、
教えてください!

勢いで買えるかも・・。

カップ麺コーナーで10分ほど
立ちすくんでいたアラフォー夫婦でした(笑)

☆youtube始めました☆

今回は、人気パン屋さんの100円均一!

曇りがちな天気ですが、
気持ちは明るく
充実した時間を過ごしましょう!



激辛スパイスに悶絶!?おうちカフェパスタに刺激

2020-11-26 11:33:14 | 激辛情報
こんにちは(「☕️・ω・)「☕️

先日、GOTOトラベルを利用して、横浜へプチ旅行へ
行ってきました、ソブログです。

プチ旅行の記事は、後日アップしますね(^-^)

今回は、おうちじかんを楽しく!

ということで、おうちカフェで妻がパスタを
作ってくれました!

トマトベーコンクリームパスタ



ランチには、欠かせないコーヒーを添えて



トマト系のランチやご飯を作る際、

ウチでは、トマトケチャップは一切使わないんです(^_^;)

糖分や塩分、カロリーが気になりますので、

私たち40代夫婦の食事では、

トマトケチャップの代わりに、

トマトホール缶やトマトジュースで代用しています♫

トマト本来の味が料理を引き立ててくれるし、
カロリーなど気にせず食べられるので、

気に入ってます(^-^)

このトマトクリームパスタ、そのままでも
美味しいのですが、激辛シリーズ!
ということで、以前カルディコーヒーで

限定販売の時に購入した
「タバスコスコーピオン」をかけてみました!


今は、通販サイトでも購入できるみたいです。

タバスコは、たまにかけて楽しんでいましたが、

このタバスコスコーピオンは、
生半可な気持ちでは、かけられません!

わたしら夫婦は、ちょっと辛いのが好きですが、
ほぼ素人同然。。

パスタに1滴をかけて食べてみました


妻は悶絶(;´∀`)


私は、かろうじて美味しく食べてます(^_^;)

ただ、辛い~~~~~

えっ、たった1滴で辛いの??

って思うでしょうけれども、

タバスコの10倍もの辛さ!

私は気合入れて、数滴かけて食べて
辛さに慣らしております・・・(;´∀`)

かけるとより本格的なパスタになって美味しい!

タバスコのような酸味は一切なく、
ストレートにタバスコ本来の辛旨さが直球で感じます(^_^;)

美味しいけど、辛い!

お互い悶絶しながら、ハフハフ言いながら、
パスタを楽しく美味しく、辛く過ごしました(笑)

もし激辛好き!という方は、ぜひ試してみて
ください~~

タバスコも辛さの上には上があるようです・・・:;(∩´﹏`∩);:


激辛好き必見!素人が激辛タバスコでノックアウト!?

2020-11-19 15:10:40 | 激辛情報
こんにちは☀

辛い食べ物をスルスルっと食べてみたいけど、

なぜか食べられない、ソブログです。。

辛い物は、好きなんですが激辛って

妙に惹かれませんか??

怖いもの見たさというか、

どんな感じなんだろうというワクワク感(;^_^A

いつも行くカルディコーヒーへ行った時、

期間限定で販売していた、

タバスコの「スコーピオン」が
目に飛び込んできました!!

普通の10倍辛い!!

本当??

普通のタバスコは、酸味が効いて美味しいですが、
10倍辛いって、どうなんでしょう(;^_^A

夫婦でチャレンジしてみよう!

という事で、購入したタバスコスコーピオン。


パッケージがカッコイイ(^▽^)/

中を開けてみたら、結構な赤色で

本当に食べられるか不安に・・・(;'∀')



トマトライスで初体験してみた

タバスコって、パスタかトマト系のご飯ですよね。。

ちょうど、ランチは、ご飯の日でしたので、


トマトライスで早速、体験してみました(;^_^A

開口一番、辛い!!!!!!!!

妻は悶絶していました....


タバスコスコーピオンの感想

普通バージョンのは、酸味が効いて美味しいですが、

スコーピオンバージョンは、酸味が全くなく、

タバスコ本来の味が楽しめる、

上級者向けタバスコでした。

とても辛いですが、料理に合うし、より本格的な

お料理に変化する!

まだまだ、素人の私らは、1滴や2滴だけでも
辛いので、徐々に慣らして、目指せ10滴!!

お近くのカルディで販売していますので、

辛いの好きな方は、ぜひお試しください💦