笑顔があれば何でも出来るっ

年を重ねれば品のあるマダムになるのかと思いきや
天然は天然のまんま成長してしまった50代のなまこです

こんにちは!

2017年06月25日 12時29分43秒 | お出かけ

お久しブリ~フ

まだ嫁にいってません  ̄‥ ̄ テヘッ

来月7月末に嫁入り日が決定しまして、引っ越し業者への手配も完了しました

後は身を清めるだけです

冷水 パシャーッ

塩  ファサーッ




なまこの嫁入り前に親子で思い出を作っておこう! という事で

お嬢が9日間帰省してました





はしゃぐお嬢




もっとはしゃぐ母なまこ




くしゃみの勢いを体感できる装置
顔を突っ込む時、正面向いてたらコンタクトレンズが吹き飛ぶ可能性あり  との注意書き
あぶないあぶない



浮遊なまこ   それを見つめるお嬢




そして美味しいもん食べる




釜飯にはしゃぐお嬢



ゴマも久しぶりのお嬢とのご対面に喜ぶのかと思いきや









この表情よ 笑





お嬢が帰省してる間 のっぽさんに車を借りたり、長男に車を借りたりしてあちこち遠出ができました
色々と買い物をし、お金をたくさん使いました
のっぽさんに言うと 『ニートがヒートするよ』 て言われ、上手いこと言うなと感心したのでありました
ちなみに・・・ ニートがアートに引っ越しを頼みました
上手い? 上手い??  上手いと思って頂けたらランキングポチッとお願いしますぅ



念願のUSJへ行ってきた

2016年11月27日 23時13分44秒 | お出かけ


11月23日(水) USJへ女友達と2人で行ってきたどー



早朝6時には到着し 丸一日遊ぶ気満々



ガラーン   入園順番待ちとチケット購入 友達と二手に分かれて並び スタンバイ



門が開く頃にはかなりの人数になっており 開門と同時に皆一斉にお目当てゾーンへ猛ダッシュ

なまこ達も必死で走るが気持ちに足が追い付かず、気付くと競歩みたいな走り方 

脈だけは駿足



朝一で入園したから、しばらくどの人気アトラクションも待ち時間最少で乗れた

絶叫マシーンたくさん乗ったよー

体濡れる系も乗ったよー

寒空のなか頭の先から太ももまで ビッチョンコ

それがまた楽しくってテンションハイななまこ達であった



乗り物から降りると、よく出口付近でハイライトシーン写真を売ってるでしょ?

あれになまこ達が写ってないことが2回あった

終わって普通にすぐ出てきたのに

不思議ったらありゃしない




地面に絵が描かれてた




いたって普通のスプレーで器用に描いててビックリ




伊藤英明の手形に鼻の下が伸びるなまこ

あの海猿イメージの伊藤英明が大好きなのである




友達は阪神ファンなんで、金本智憲監督の手形に大興奮

監督の手でっか!




DAIGOの手 ちっちゃ!!!




はしごに登ろうとするなまこ

手足の出し方が変なのである  やっぱおバカなのである

絶叫系乗りまくったから髪がボサボサなのである




存分に遊んで大満足のなまこ達

そろそろ帰ろうかと門を出たとたん なまこの左ひざに違和感をおぼえる

イタイ(๑꒪⍘꒪๑) イタイ

イタイ (๑꒪⍘꒪๑) イタイ

ゲキツウ (*●⁰ꈊ⁰●)ノ ゲキツウ



大阪駅に着く頃にはもう一人では歩けず 友達の肩を借りないと無理な状態  ↑これは行きに撮った写真

半泣きになりながら歯を食いしばって我慢し、自宅まで到着

自宅玄関でも友達に抱えられながら上がり

家の中では長男に支えられながら移動し

その日はそのまま痛みに耐えながら寝た



翌朝 痛みは消えてケロッとしてるなまこ



(*●⁰ꈊ⁰●)ノ エッ???



念のため整形外科へ行くも 異常なし

レントゲンで診ても美骨

あの激痛は何じゃったんか不思議でならぬ



今回迷惑をかけちゃった友達へお詫びのしるしに 今日ランチへお誘いしたよ




店内もオシャレだったけど カレーもすごく美味しく 盛り付けもとてもお洒落




デザートにパフェも食べたぞーん

これもまたとにかく美味しかった!




こんな感じで今週は色んなことがあった一週間でした

結果オーライ めでたしめでたし

おしまい




写真の大きさが途中から変わってます、設定ミスです
もしも見にくかったら ゴメンちゃい
こんななまこですが応援ポチッとお願いしますぅ

尾道一人旅 ③

2016年09月17日 21時12分53秒 | お出かけ




商店街を探検するどー






さすが広島
スニーカーに 『カープ』 プリントされてる







以前は銭湯だった建物を利用してる うまく使ってるなぁ







こういうポップセンスがたまらなく好き!
購買意欲が増しちゃう







昭和チックなペットショップ
この独特なニオイが妙に懐かしかったりするのだ







死んでないよね
ハムスターってこんな姿で寝るん(笑)?







カフェとゲストハウスの あなごのねどこ







店舗左側に路地があるから入ってみよう







ずんずん進む







パフュームがお出迎え






まだまだ進む






シャレオツー







んっ??
他のゲストハウス入口とかがあって、なまこは関係者外だった
ひゃーーーーー  急いで戻ります







うどん屋







では無い(笑)








本日  休業です
説明が丁寧すぎる(笑)
字にも味があるしワロタ

なまこ写ってる
写らないよう体斜めってたんだけど 登場してもうた






あら やだ (市原悦子風に)







こうして商店街は抜けまして







海側は オシャレ感漂う雰囲気に一変するのでありました






おしまい  完






最後まで読んで頂きありがとうございました
どこか共感してもらえる所があると 嬉しいな
こんななまこへ応援ポチッとお願いしますぅ

尾道一人旅 ②

2016年09月16日 16時46分05秒 | お出かけ




キレイに整備された休憩所
公共のお手洗いを借りるとき、必ず不審物がないか確認してしまう ビビリななまこ






ネコ━━━━━━(๑→ܫ←)━━━━━━ッ !!
近寄っても逃げない
あんた誰じゃ みたいな顔されたけど






景色が ビュウテホー







階段真ん中の 点々







これはまさに!






ネーーーコーーーーー!!



誰かのアート作品かと思うでしょ?
たぶん違うから


だって
人間の足跡もあったから(笑)






あのオブジェはもしや






やはり恋人シリーズ 
一人旅には関係ねー ←ほらすぐムキになる(笑)






だいぶ上まで来た
しんどーーーーーーーい  
もうギブギブ ( ꒪⌓꒪)





下りまーす






あっ 看板発見!






パン屋さんだ  ゴーゴーゴー






店内は一人入店で満杯になるから 先客いれば外の椅子で待つのだ






店もオシャレだし店員さんもカワイイから パンが一段と美味しそうに見える
カープが優勝したから おまけのパンをもらえたよ






下まで下りてきました
山探検はこれにて おしまい





商店街探検へと つづく…





興味もって読んで頂けたら嬉しいです
よろしければ応援ポチッ お願いしますぅ

尾道一人旅 ①

2016年09月14日 19時06分44秒 | お出かけ



広島県尾道市へ 日帰りの旅してきたどぉ (2016.9.11)

旅の目的:
●尾道ラーメンを食べる
●町探検をする
●ネコとふれあう





尾道駅となりにあるラーメン店へ行った
カウンター席だけのお店なので 一人でも入りやすかったど






尾道ラーメン 600円
麺を食べようと箸で数本持ち上げたら 麺が絡まりだんごになってる
ほぐしてみてもイマイチほぐれず
美味しかったけど ちと食べずらかった






お腹も満たされたし山側を探検するど
地図も何も見ず ひたすら上へむかって歩いてみる  ワクワク






一本道で簡単に上へ登れると思ってたら 道はすごく複雑で迷路
途中で右左折したり せっかく上ったのに下りたりもする ←下りるなんて聞いてないよぉ 






クスッ  なんでここに(笑)





さすがネコの町 おしゃれな飾りだ 
カフェでもあるのかとキョロキョロするも 無いもよう






あっ これは間違いなくカフェだ  ルンルン






あった!
けどクーラーが無いって書いてる どうしよう
汗だくのなまこしばらく悩むも やはり行ってみよう






古民家を使ってて大好きな雰囲気
嬉しくて暑さ吹っ飛んだ






アイスコーヒー 450円
涼しい風が通り 気持ちよーしー    イキカエル

可愛い今どき女子が経営してるのかと思いきや
優しいチャーミング男子が経営されてました(笑)

いろいろと話しかけてもらい
楽しいひと時を過ごせたのである  ウフフフ





つづく




今日のところはここまで
最後まで読んで頂きありがとう
つづきが読みたいよぉ と思ってくれましたら
応援ポチッとお願いしますぅ