やっぱスキーが好きなのよ♪

スキーが好きだっ!ビールも好きだっ!食べるの好きだっ!グルメじゃないっ!愛犬 麦

お盆休みの憂鬱 Σ( ̄ロ ̄lll)

2016年08月16日 18時40分22秒 | 日記
11日から今日16日まではお盆休み。
んで、子供達を連れて実家に帰りました。
で、11日に首に何か出来てた。よく見てるとうちの奥さんが「帯状疱疹じゃない?」といい出した。

確かに痛痒い。仕方なく12日に皮膚科を受診。
結果は毒蛾か何かに刺されたかしたのだろうということでした。ステロイドの軟膏剤をもらって塗っていました。

そして、もう一つは、8日から咳が出ていて、9日には内科を受診していたのですが、その咳のせいで腰痛が再発。夜寝るとゲホゲホと出て、腰に「ビーン!」と刺激が。寝るのが怖いくらい。
そして、13日の夜はもう眠れず、立てないし!!ってことで、救急で横浜労災病院へ。点滴されて、血液検査や尿検査、レントゲンなど受けました。結果は骨折なし、内臓異常など無し。
で、東村山へ帰ってきましたので、昨日行きつけの接骨院へ。
座骨神経痛ってことでした。
で、人生初めての針治療を受けました。

全然痛くないのね。結構いい感じ。今日は腰が痛いけど、歩けます。今日も針治療受けてきました。
咳もまだでるので心配ですが、明日から会社、頑張らなければです!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月前半 | トップ | お盆からシルバーウイークまで »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
憂鬱なけーごさんへ (Sora)
2016-08-17 09:57:44
あらら、これはたいへんでしたね。
暑いから、動けずジッとしているのも相当ストレスだったでしょう。

・痛痒い湿疹~去年私も出ましたよ。脇下一帯で、私もびっくりでしたが。ステロイド処方でチョン。ま、あるのでしょう。

・夏風邪~これも咳だけが出て、1か月以上長引いて、初めての経験。確かにシンドイ夜中もありましたが、ほおっておいて知らぬうちに収まっていました。これは単に気管支炎ですから、自力で治すしかないと思いました。周りは心配しますけどね。

・腰痛~これがやっかいですね。おそらくデズニーシーで立ちっぱなしの時間、長距離運転で腰まわり筋肉が疲れていたのではないですか。私も、腰が疲れていると、朝靴下を履くとか、腰をまげる姿勢をとったとき、ぎくっつとよく来ましたよ。安静にしていれば自然に治るのですが。今は、まったくギクの兆しすら無くなりましたよ。これは明らかにジムでの腰回りの運動の効果です。坐骨神経痛ですか。しかしヘルニアのようなレントゲンでみても器質的な異常は発見されなかったでしょ。最先端の理論では、腰痛の原因は心理的なもの、脳が予防的に痛みを発するのが腰痛の原因だということですよ。ですから、痛みの兆しがあっても深刻に考えないこと、できるだけ普段通り動いて何でもないんだ、と脳に学習させること。無茶苦茶なことを言うと、腰痛心理説を認めると、整形外科医、接骨医、鍼灸師は職を失いますから認めません。それだけ腰痛を訴える人は多く、また彼らの手では治せないのが実情だと思います。
ただ、腰まわりの筋肉が弱れば、疲労の信号を脳に送るのは事実(そこから心理的悪循環がオンされる)ですから、筋肉が弱らないよう耐性を高めるのが本質的な予防法です。ジムで鍛えるのが一番確実だと私は思ってます。

さあ、ジムへ行ってこよう
返信する
Unknown ()
2016-08-19 15:48:03
あらら、それは大変でしたね。
針の効果は凄いですよね。
針に電気のセットで肉離れなどの内出血も一発ですしね。

だんだんと色々な症状が出てくるお年頃です。
あまり無理をなされないようにお大事にして下さい。

私も15日は検査づくしで・・・^^;
家の中がバタバタになっております。。。
返信する
Re:憂鬱なけーごさんへ (けーご)
2016-08-19 23:04:46
Soraさん
ありがとうございます。
相変わらず毎日ゲホゲホやってますけど、気長に付き合うしかないですかね。
おっしゃる通りで、気管支拡張剤を頂いてきました。
腰は座骨神経がお尻から足首までずっと痛いのですが、夜の咳では痛まなくなりました。
まぁ、ゆっくり治したいと思います。
返信する
Re:Unknown (けーご)
2016-08-19 23:08:15
風さんへ
ありがとうございます
針って効くのかな~?って、半信半疑でしたが、結構いい感じで、咳によっての痛みはなくなりました。
ただ、やっぱり座骨神経痛がいたたたたっ!ってなってますが。
検査は沢山受けておいた方がいいですよね。
健康で長くスキーを楽しみたいですものね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事